トップページ > 自作PC > 2011年05月24日 > GH2Mr+to

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000451313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】

書き込みレス一覧

【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
205 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 20:08:46.18 ID:GH2Mr+to
>>201
AMD独自の規格としてATI streamがあるし
環境を限定しない規格としてGLSLやOpenCL、DirectCompute等がある
そんなことも知らないでGPGPUを語っているのは片腹痛いな,、この情報弱者がw
どうせ、CUDAですら満足に使ったこと無いんだろ、失笑物だな
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
209 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 20:14:46.56 ID:GH2Mr+to
>>206
Intelじゃなくて、Microsoftなんじゃないの? 喧嘩売っている相手って
Intelはララビーで特に環境を限定している感じはないし……
いや、x86アーキという環境に限定はしているか……
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
211 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 20:20:08.55 ID:GH2Mr+to
>>208
暗号解析ソフトとかは普通に使えるし、
自分は圧縮ファイル暗号解析ソフトを使ってる
PowerDiector7とかMediaShow Espressoとかも
CODAと共にATI Streamに対応している
(笑)つけるんなら、本当に動作していない事を
調べてから書かないと失笑物だよ(ププッ
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
217 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 20:26:20.81 ID:GH2Mr+to
>>210
OpenCLは普通にAdobe Creative Suite5が対応しているよ
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
243 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 21:19:54.27 ID:GH2Mr+to
>>240
openCLが本体対応で、CUDAもATI streamもプラグインでの対応
つまり、CUDAのみという訳じゃないんだよ
お分かり?
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
248 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 21:29:44.49 ID:GH2Mr+to
>>245
あんまり新情報ないのでしょうがない
プロセスの細微化が進む(目処が立つ)頃には
正常運転に切り替わると思うよ
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
251 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 21:36:16.10 ID:GH2Mr+to
>>249
折角の性能を熱で生かせないのは残念無念
あれ、CPUでも似たようなのがあったよね
PentiumDという存在が
熱で最大周波数で使えないという……
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
256 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 21:47:01.70 ID:GH2Mr+to
>>252
いや、普通にGeForce7600GSとか使ってたよ
今はRadeon HD5750 go! grennだけどね
GTX460はまだしも、GT5xxシリーズは今のところ
新規に買ってまで使いたいとは思わないな
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
261 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 21:59:13.48 ID:GH2Mr+to
>>259
>HD6790のエネルギーパフォーマンスなら、Geforceの中では超優良児

その発言、HD5830とか4730とかでも良く聞いたよ
同社製品で比較すれば劣等生なんだけど、全体で見るとよく出来ているとか
普通にGPU以外ではあまりお目にかからない話
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
270 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 22:14:18.96 ID:GH2Mr+to
>>265
そうだっけか?
まぁ、この時は補助電源無い4830使っていたからな
あれは良かった
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
285 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 23:15:35.96 ID:GH2Mr+to
>>282
値段は特に問題ないと思う
9600GTが喪主だった時代があったわけだし
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
287 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 23:16:31.21 ID:GH2Mr+to
値段じゃなかった
性能だった
【無印560】GeForce合同葬儀場KC【性能不定】
292 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 23:24:03.79 ID:GH2Mr+to
>>290
火の壁というか
手が出ないというか、触れないというか(発熱的な意味で)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。