トップページ > 自作PC > 2011年05月23日 > 47FiRxR6

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012100001006271200831



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 125台目
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
PhenomII 夏ニ(^Д^)Fusionシヨウ AMD雑談スレ692番星
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part251
↑と↓のスレタイを合体させるスレッド part11
■自作・オリジナルPCケース Vol.43■
RADEON友の会 Part244
ファン総合スレ Part65
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース15【RAVEN】
【ASUS】Xonar Part11【サウンドカード】

書き込みレス一覧

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 125台目
328 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 06:43:49.78 ID:47FiRxR6
RV02-EWなら10回くらいサイドパネルのネジを開けたり閉めたりしてたらケース側のネジが飛んだ
まぁ俺が締めすぎなだけだとは思うが、だが他のケースじゃあ中々こんなことにはならなかったからなぁ
でも上にネジがあるから、結局ピン止めみたいになってどっちかと言うと開け閉めが簡単になってよろしいっていうw
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
430 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 07:05:24.91 ID:47FiRxR6
ベンチとか信者とかどうでもいい
で、いつ出るんだ
990FX板だけでも先に買っておきたいが・・・
PhenomII 夏ニ(^Д^)Fusionシヨウ AMD雑談スレ692番星
879 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 07:16:42.68 ID:47FiRxR6
俺らユーザーがCPUを選ぶんじゃねぇ
CPUが俺らを選ぶのさ・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
434 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 08:28:27.33 ID:47FiRxR6
>>433
すまんがよくわからん。
"が"が多すぎて・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
458 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 13:16:49.85 ID:47FiRxR6
俺の断末魔をきけぇぇぇ!
PhenomII 夏ニ(^Д^)Fusionシヨウ AMD雑談スレ692番星
942 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 16:21:08.82 ID:47FiRxR6
縦にしてシューティングならXL2410Tかな
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part251
479 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 16:26:20.29 ID:47FiRxR6
>>475
設定、
あるいは刺すところ
の、問題だと思う

まぁMBが糞ってのも考えられるが・・・
ASUSのM4N98TDEvo(だったかな?)ってMBで最近サブを組んだんだが、メモリ系が糞みたいで4枚刺すと設定が詰められなかった
初物で買ったMSI 790FX-GD70の方がはるかにマシと言う・・・
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part251
480 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 16:27:59.00 ID:47FiRxR6
>479を途中送信しちゃった・・・
BankInterleaveはDisabledじゃないと容量が違うと無理なんじゃなかったっけ?
↑と↓のスレタイを合体させるスレッド part11
655 :Socket774[]:2011/05/23(月) 16:31:43.84 ID:47FiRxR6
秋葉原総合 初心者質問スレ
■自作・オリジナルPCケース Vol.43■
298 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 16:33:46.43 ID:47FiRxR6
今のところRV02Eで足りているからコレが中々・・・
EATXやXL-ATXを入れることになったら考えようかな
RADEON友の会 Part244
930 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 16:52:25.48 ID:47FiRxR6
ぶっちゃけ何Bitくらいになると思う?
ファン総合スレ Part65
955 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 17:01:05.61 ID:47FiRxR6
中国電力 滑らかさ重視 静圧が弱い A-
RADEON友の会 Part244
934 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 17:58:17.07 ID:47FiRxR6
>>933
俺も思ったけど・・・
さすがに厳しいんじゃないかと思ってさぁ

いやまぁ個人的な希望としては512が最低ラインなんだけど・・・
PhenomII 夏ニ(^Д^)Fusionシヨウ AMD雑談スレ692番星
954 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 18:14:13.11 ID:47FiRxR6
俺的には尻より胸より足とクビレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part251
489 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 18:36:22.70 ID:47FiRxR6
>>483
下げてテストの繰り返しで良い値を見つけるしかない
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース15【RAVEN】
121 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 18:38:25.54 ID:47FiRxR6
>>120
そうか?
RV02EWだが、HDD直下に18cmFANが据わってるから良く冷える
PhenomII 夏ニ(^Д^)Fusionシヨウ AMD雑談スレ692番星
958 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 18:39:41.82 ID:47FiRxR6
>>957
何に使うんだ?
RADEON友の会 Part244
942 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 18:41:55.07 ID:47FiRxR6
やっぱりGDDR5で384あたりが良い線かねぇ
んでVRAMは6970と同じくらい?
プロセスが進むから6970x2枚くらいのSP数は突っ込みそうだが
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
501 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 18:48:05.43 ID:47FiRxR6
Bulldozer-Roadroller-Excavator-Boring
RADEON友の会 Part244
944 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 18:53:22.38 ID:47FiRxR6
>>943
いらない物を切るために俺もカスタム選ぶ
PhenomII 夏ニ(^Д^)Fusionシヨウ AMD雑談スレ692番星
966 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 19:03:35.87 ID:47FiRxR6
>>965
ん〜
冷静ってのも何かつまらない気もしてきた

使い道、今後は気にしないようにするわ
RADEON友の会 Part244
949 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 20:05:21.23 ID:47FiRxR6
>>948
昔、いつだったか忘れたがそういうものがパッケされてた時があったんだ
ファン総合スレ Part65
964 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 20:26:35.23 ID:47FiRxR6
電力系はどうか知らんけども
ADSL回線がやたら落ちるようになったな
問題なのは何で山口県なのにこんな影響が出てるのかって事・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
585 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 23:03:05.02 ID:47FiRxR6
>>584
なんで?
RADEON友の会 Part244
959 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 23:03:56.30 ID:47FiRxR6
えっ?
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
593 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 23:10:06.33 ID:47FiRxR6
>>587
990FX行くわ
つーのが今どうせ790FXだからな、どうせなら8パスで9行こうと思って・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
598 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 23:16:48.15 ID:47FiRxR6
電圧の二乗に比例
クロックに比例
回路の静電容量に比例

じゃ無かったっけ?
リーク分ははいってないかも知れないが・・・こういうのを何処かでみた希ガス
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
601 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 23:22:49.79 ID:47FiRxR6
>>600
FX系は全部倍率フリーだぞ
【ASUS】Xonar Part11【サウンドカード】
345 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 23:26:29.04 ID:47FiRxR6
多分、有名なところでは艦船で使用するSonarに未知を表すX付けてるだけだから
ソナーでいいんでない?
AMDの次世代CPUについて語ろう第76世代
607 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 23:33:28.77 ID:47FiRxR6
リークだろうがガセだろうがこれしか情報ないしぃ・・・
RADEON友の会 Part244
962 :Socket774[sage]:2011/05/23(月) 23:34:22.33 ID:47FiRxR6
>>961
される


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。