トップページ > 自作PC > 2011年05月21日 > yCnag38n

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01120000000011004200000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Seagate製HDD友の会 Part70
WesternDigital製HDD友の会 Vol.139
【Flash】SSD Part124【SLC/MLC】
自作パソコンでUbuntu使ってる人4
SandyBridgeなんていらない。Core 2で十分

書き込みレス一覧

Seagate製HDD友の会 Part70
687 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 01:26:24.82 ID:yCnag38n
>>683
EASEUS Partition Master 8.0.1 Professional Edition
今だけなにも買わないで使えるよ。
ダウンロードしてインスコするだけ。

俺windowsにインスコとブータブルCDも試してきたから間違いない。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.139
441 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 02:17:49.16 ID:yCnag38n
現状まとめ

死亡世代
DL003(CC31)ロック死することがある
20EARS低速病死することがある
-------------------------
安定世代
DL003(CC32)
20EARX
-------------------------
新世代
1Tプラッタ予定
WesternDigital製HDD友の会 Vol.139
444 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 03:01:11.32 ID:yCnag38n
DL003(CC31)と20EARSでは死亡品をつかまされることは稀によくある
新版買うべし
WesternDigital製HDD友の会 Vol.139
446 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 03:41:16.17 ID:yCnag38n
低速病スレに、OSごとぶっ殺すEARS低速病の対策方法が書いてある。
【Flash】SSD Part124【SLC/MLC】
272 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 12:16:41.28 ID:yCnag38n
ハイエンドユーザー以外はIntel320でもう決まりだろ
完全に勝負ついてしまったよ。

Intelって信頼あるブランドで5年保証は大きい。
ハイエンドを求めるユーザー以外はもうこれでいい。
【Flash】SSD Part124【SLC/MLC】
276 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 13:05:56.80 ID:yCnag38n
>>273
他社の場合は「仕様です」でそのまま放置
intelの場合は世界中巻き込んで回収・交換
Seagate製HDD友の会 Part70
702 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 16:01:01.99 ID:yCnag38n
>>699
XPのシステムドライブ=HGST非AFT
データ用のHDD=DL003(CC32)今の流通品はCC31リスクはない
とにかく最安値2TB=20EARS(今も流通しているOS殺す低速病リスクあり)
もしかしたら良いかもしれないが人柱テスト中=WD2TB新型。まだ7000円オーバー
高速省電力=1TBプラッタ待ち
【Flash】SSD Part124【SLC/MLC】
286 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 16:03:05.22 ID:yCnag38n
Intel代理店のシネックスは保証どうすんのかね?
シネックスのSeagateはメーカー保障期間分代理店保証ついてるようだけど
自作パソコンでUbuntu使ってる人4
205 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 16:29:30.42 ID:yCnag38n
>>204
まじかよ。Win使ってたおれには理解不能だわ。

どういう仕組みになってんの?
【Flash】SSD Part124【SLC/MLC】
294 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 16:53:53.89 ID:yCnag38n
>>293
インテル買うべし
SandyBridgeなんていらない。Core 2で十分
589 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 17:08:30.01 ID:yCnag38n
Ivyほしい
Seagate製HDD友の会 Part70
707 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 17:48:31.10 ID:yCnag38n
WD EARSはアライメント調整用のジャンパピン抜くとデータ消えるから
エロファイル保存用に一台欲しい・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。