トップページ > 自作PC > 2011年05月21日 > c71iXBmh

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03320000000000001112000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 162台目
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part55
【RADEON】HD69xx Part19【Cayman/Antilles】

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 162台目
540 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 01:25:33.32 ID:c71iXBmh
クソじゃなくても必要だから。 すべて64bitでネイティブ動作なら問題ないが
そんな環境がそもそもありえない。
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
597 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 01:29:08.83 ID:c71iXBmh
>>594
vdimmも1.35V(メモリ電圧)?
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
72 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 01:32:15.34 ID:c71iXBmh
あんだけ組んでてVcore理解してないのが悪いかと・・・
カリスマ美容師が刈り上げできないみたいなもんで・・・
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
600 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 02:21:32.94 ID:c71iXBmh
>>599
OCで詰めていく場合はまずCPUデフォにしてからじゃないとだめだよ。
そのメモリは1866まわすときは1.6Vで 9-9-9-24 2T ここから0.01V動かしたら
だめ。 

一度CPUも全部定格に戻してから上の設定やってみ。XMPあるならXMPでも
いいし。 それおわったら VTTとかいじらなくていいから 1.3Vくらいかけて
44倍とかにする。
44倍程度じゃ電圧設定とかもほとんどAUTOでいけるはず。
いけないなら、4枚挿しは無理ってことだから1600くらいになるかもしれん。

【LGA1155】SandyBridge H2 Part55
258 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 02:37:15.51 ID:c71iXBmh
>>253
回収してと考えるからおかしくなる。
+25200ってのは回収して2600Kいれる値段じゃなくて
まんま2600Kの値段てこと。 2100回収→2600Kの値段じゃない。
んで最後に18%になるから57400円くらいになるんじゃないかな。

なので2100を回収して2600Kと考えるなら差額16416円。
市場価格から2100の値段考えると妥当だからぼったくりではない。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part55
259 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 02:38:49.39 ID:c71iXBmh
たばこやで両替をかねて騙し取る商法のマジックに似てるね。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part55
268 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 03:35:49.80 ID:c71iXBmh
>>265
一昔前の液晶付オールインワンの時代には液晶代がある分そういうこと
もあったが、今はない。
電源にしろマザーにしろ、BTOがそういう売り方しても儲からん。
ネットの最安値で買ってみたらばかばかしくなるくらいだ。
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
603 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 03:37:11.42 ID:c71iXBmh
>>601
ちょっと前のタイプだったら1.55も盛ってれば十分かと。
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
617 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 16:27:28.01 ID:c71iXBmh
>>613
2枚ならそうだが上のやつは4枚指しだから。

わずかなレイテンシの狂いでも動かないのがSandy。
1866-2100あたりのクロックだと技量が試される。
【RADEON】HD69xx Part19【Cayman/Antilles】
280 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 17:38:44.27 ID:c71iXBmh
中年おやじの手垢だらけの小汚い水枕がどうした?
【RADEON】HD69xx Part19【Cayman/Antilles】
287 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 18:29:43.15 ID:c71iXBmh
お漏らしした上に連結アダプターがうまく取り付けできないだけ

 といえばいいのに。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part55
326 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 19:18:48.64 ID:c71iXBmh
メイン Intel+ラデ
サブ1 intel+ラデ
サブ2 AMD+ラデオンボ

でチップセット不具合は乗り切ったが

メイン 2600k+ラデ
サブ1 2500K+HD3000 になった。

いまのところAMDにしてな〜〜〜〜〜〜〜〜んのメリットもない。
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
113 :Socket774[sage]:2011/05/21(土) 19:20:30.70 ID:c71iXBmh
>>108
危機管理ゼロだな。 俺んちじゃ回遊魚と出汁の缶詰もどうようにあるぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。