トップページ > 自作PC > 2011年05月16日 > omEi8pW5

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54000000102021000100001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
35
39
580
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 16
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 218人目
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ108
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
AMDの次世代CPUについて語ろう第74世代

書き込みレス一覧

Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 16
17 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 00:06:53.64 ID:omEi8pW5
>>15
15日間の試用期間を過ぎると爆発します。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 218人目
571 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 00:29:56.62 ID:omEi8pW5
>>564
ポイントは家中の誰でも使えること。
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 16
35 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 00:52:17.58 ID:omEi8pW5
>>33
LGA2011まで無理。
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 16
38 :35[sage]:2011/05/16(月) 00:54:20.98 ID:omEi8pW5
スマソ。Virtuが無理だ。
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 16
39 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 00:57:18.55 ID:omEi8pW5
SATAにSSDつないだときの不具合がでるでないはどこが問題なんだろう?
出る出ないの条件の差はどこなんだろう。
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 16
40 :39[sage]:2011/05/16(月) 01:00:37.56 ID:omEi8pW5
ソース
http://burningblood.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/fatal1ty-p67--3.html

>>278以下の事例
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1304444703/
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ108
580 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 01:19:28.40 ID:omEi8pW5
>>578
特にだめ出しをしなくてはならないところは無いのだが光学にバンドルされているソフトウエアは
アップデータの保証がない。一世代前のものを購入して子供のPCに使用したのだがアバターで
不具合が出たり地デジの視聴で不具合が出た。(自環境の身かもしれない)

その辺りはソフトのパッケージ版と差があるのは承知の上で購入してね。
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 16
52 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 01:27:04.82 ID:omEi8pW5
>>46
特に上の人は以下の方が知ってる人多いかもしれないけどネット上でも割と
有名な人なので適当なことも書いていないと思うので気になる。

http://blog.goo.ne.jp/eric_the_viking
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
330 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 01:31:40.60 ID:omEi8pW5
スレ終了フラグをストック中って感じだね。
AMDの次世代CPUについて語ろう第74世代
267 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 08:55:27.72 ID:omEi8pW5
そもそも来月には出会えると思っていたブルさんは再来月も怪しくなってきた
どうなっとんねん
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ108
589 :580[sage]:2011/05/16(月) 10:30:21.63 ID:omEi8pW5
>>581
その通りかもしれないね。

>>583
FA404M(B)よりOWL-FDB1の方がいいの?

指摘の点は至極ごもっとも。俺はよほど調べていないとか無理がなければ特にケースなどは
個人の好みが大きいので指摘しないだけなので気に障ったのなら謝るよ。

最近BDを入れた見積もりが多いのだが添付ソフトPowerDVD8などと書いてあった場合に製品
版とは別物でCPRM非対応でアップデータ無しとか、今回の品などもDVD9は俺が購入した時点
ではアバターは見れずアップデータ無しという状況だったこともあり、購入して手元で使用する
までわからない/ソフト代の追加予算が発生することもある注意喚起をした。

誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
332 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 10:50:34.15 ID:omEi8pW5
>>331
それもあってヌルポ氏の置き土産の見積もりソフトが欲しくて雑談スレの方で
誰か持っていないかきいたんだけど誰も持っていないみたい。

あれに部品登録してwikiにでも置いておこうと思ったんだけどな。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ108
595 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 12:35:41.54 ID:omEi8pW5
>>591
新品[CG-USBKMSV2 PS2→USB変換] \1,480を使用とのことだが無問題に
動作するとは限らないのは承知で購入するしかないみたいだね。ネット上には
情報無いね。

大丈夫とは思うけどメーカーなどにも一応問い合わせた方が無難。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ108
596 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 12:39:19.57 ID:omEi8pW5
>>594
最近見積もりスレは全滅が仏滅状態。使用ケースを見ると一度向こうに行ってた人と思う。
>>281氏だと思うよ。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ108
598 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 13:09:02.74 ID:omEi8pW5
>>591
またとやかく言うやつがいるかもしれないが見積もりスレの方で名指しでお願いして
待っているようにしたらいい。残念ながら俺は小さいのは自分で作らないのでパス。

>>597
何かちょうどいいようなのの評価依頼無かったっけ。もしあれば教えてやりたいが
見つけられない。評価スレは末期状態でなんにでも食いついてくるお方が常駐なので
何も書込みたくない状態だから俺は助けてやれない。

誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
339 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 17:14:21.55 ID:omEi8pW5
>>337
俺は向こうでも書いたように小さいのはダメなので本当に横からの口出しで申し訳ないが
ケースファンなどを足してという場合には、このケースだと多少付圧気味のセッティングに
した方が冷えると思う。

電源の廃熱の点から付圧が強すぎはまずいが、埃の入るのを嫌って正圧気味にすると
ケースのエアフロー設計からいっても大きな空間だけ空気が動いてしまい本当に冷やし
たいところが冷えないことになりそう。(狭い隙間を風が流れないということ)

あくまで俺の感覚だけど多分正しいと思うので気をつけてね。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ108
623 :Socket774[sage]:2011/05/16(月) 22:54:32.63 ID:omEi8pW5
申し訳ない。見積もりしれで暴れ終わったみたいで以前からここにも書いてはいたみたいだが
いよいよこちらで頑張るみたい。ご武運を祈る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。