トップページ > 自作PC > 2011年05月02日 > jy5AP9Ze

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11011010000000005232214024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【京都】自作事情を語ろう【寺町】四十八条
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part33【Cypress/RADEON】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part53
サウンドカード・オーディオカード総合 107枚目
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
オーバークロック初心者スレ2
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part31【RADEON】

書き込みレス一覧

【京都】自作事情を語ろう【寺町】四十八条
944 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 00:08:01.30 ID:jy5AP9Ze
たしかに店員のやる気のなさは異常
ひどい時はありがとうもいわねぇし
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part33【Cypress/RADEON】
920 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 01:33:23.77 ID:jy5AP9Ze
電源がヘタってきたんじゃ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part53
851 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 03:43:22.32 ID:jy5AP9Ze
C2Dがもう低スペックの時代か…
【LGA1155】SandyBridge H2 Part53
856 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 04:23:42.80 ID:jy5AP9Ze
うちの会社は去年の暮に入ってようやくPC総入れ替えで
WIN2KPEN3マシンからXPのE5200だぜ
超快適になったのぜ
サウンドカード・オーディオカード総合 107枚目
935 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 06:13:29.56 ID:jy5AP9Ze
3万のサウンドカード買うくらいならDAC買うが口癖だしな
お高く止まっている音の違いがわかる住人さんたちは^^
【京都】自作事情を語ろう【寺町】四十八条
956 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 16:32:26.82 ID:jy5AP9Ze
>>949
ガキなだけだよ
実年齢はおっさんだけどw
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part33【Cypress/RADEON】
938 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 16:41:49.44 ID:jy5AP9Ze
99%病は出なくなったけど、GPUをOCするとチラツキは相変わらずだな
Win7-64 5850CFX デュアルディスプレイ Cata11.4
サウンドカード・オーディオカード総合 107枚目
956 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 16:43:22.40 ID:jy5AP9Ze
SSなんか意味あるの?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part53
886 :Socket774[]:2011/05/02(月) 16:44:08.69 ID:jy5AP9Ze
>>860
メモリのほうが重要じゃね?
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
195 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 16:44:56.38 ID:jy5AP9Ze
メモリのOCなんて競技者しか得しないだろ
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
199 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 17:25:51.58 ID:jy5AP9Ze
Prime24Hとか自らCPUの寿命縮めてる感があってあんまりなぁ…
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part33【Cypress/RADEON】
941 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 17:32:05.75 ID:jy5AP9Ze
>>939
可変クロックの制御にドライバが失敗してセカンダリモニタでチラツキが発生するとかうんとか。
メモリクロック固定すると治るんだけどね。
自力でなんとかなるっちゃなるんだけど、公式ドライバできちんと対応してほしいわ…

【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part33【Cypress/RADEON】
944 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 18:10:55.01 ID:jy5AP9Ze
パラ子は一種のイベントだと思っている。
オーバークロック初心者スレ2
682 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 18:29:05.23 ID:jy5AP9Ze
http://club.coneco.net/user/14321/review/44885/
酷評されてるなw
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part33【Cypress/RADEON】
947 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 18:31:24.47 ID:jy5AP9Ze
5830はパンの耳みたいなもの
【LGA1155】SandyBridge H2 Part53
892 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 19:03:48.02 ID:jy5AP9Ze
台湾ギャルおねがい
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
208 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 19:36:46.48 ID:jy5AP9Ze
元々FSBクロック上げるのはCPU倍率ロックかかってるからじゃん。
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
212 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 20:04:33.26 ID:jy5AP9Ze
意味わからん
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
214 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 20:09:43.72 ID:jy5AP9Ze
いや>>210の書き込みな すまん
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
222 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 21:57:32.27 ID:jy5AP9Ze
何も調べてないんだろうけど、そもそもFSBってもう無いんですけどね
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part33【Cypress/RADEON】
960 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 22:01:10.40 ID:jy5AP9Ze
一個はDP使わないとできないよ
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part33【Cypress/RADEON】
963 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 22:07:53.84 ID:jy5AP9Ze
補足すると変換アダプタ使ってのDP接続はアウトなので注意
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part31【RADEON】
459 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 22:58:11.38 ID:jy5AP9Ze
Geforceは9シリーズまでだなぁ…
【京都】自作事情を語ろう【寺町】四十八条
967 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 22:59:35.13 ID:jy5AP9Ze
コーテルイーガー、ソーハン、エンザーキー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。