トップページ > 自作PC > 2011年05月02日 > AGHeY7b9

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001300000001100206117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【KM】静音電源Seasonic シーソニック Part18【FL】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part708】
特価品1264
【変態】P67 EX/Proxx・H67Mxx総合【LGA1155】
5000円以内の良質電源を探す Part24
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 8枚目【LGA1155】
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 11
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part12 【Micron】

書き込みレス一覧

【KM】静音電源Seasonic シーソニック Part18【FL】
416 :Socket774[]:2011/05/02(月) 00:27:05.65 ID:AGHeY7b9
>>415
いや連日似たような価格でやってる
今日も本店だったか12999円見たよ

>>414
本店、パソコン館、EX、全部見るといいと思う
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part708】
82 :Socket774[]:2011/05/02(月) 00:37:52.49 ID:AGHeY7b9
>>80
出始めに13000円弱で買ったわ
特価品1264
302 :Socket774[]:2011/05/02(月) 07:58:58.29 ID:AGHeY7b9
>>299
H61はシングルサイドのメモリしか4本刺せないとの噂が
ちょっと調べてみた方がいいかも
メモリ8Gしか刺さないならいいけど
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part708】
152 :Socket774[n]:2011/05/02(月) 08:01:29.33 ID:AGHeY7b9
>>133
馬鹿も移るよ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part708】
156 :Socket774[]:2011/05/02(月) 08:11:05.13 ID:AGHeY7b9
>>155
千枚、人気なさ過ぎ
店員が必死で安いですよ
物はいいですよって
アピールしてようやくさばける感じだったな
折れも2個目が欲しいけど
特価品1264
308 :Socket774[]:2011/05/02(月) 08:12:55.21 ID:AGHeY7b9
>>303
DPが付いていればOK
ASUS P8H67M-EVOとかIntelのmini-itx DQH67EPですら
2560x1600行ける
DVIはDualLinkじゃないのが残念すぎ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part708】
279 :Socket774[]:2011/05/02(月) 16:56:44.24 ID:AGHeY7b9
>>274
普通に売ってる
【変態】P67 EX/Proxx・H67Mxx総合【LGA1155】
49 :Socket774[]:2011/05/02(月) 17:05:42.35 ID:AGHeY7b9
>>48
CPUとFANがうまく接地していないんじゃないの
もう一回外してグリス付け直しだな
5000円以内の良質電源を探す Part24
269 :Socket774[]:2011/05/02(月) 20:32:25.15 ID:AGHeY7b9
J600、秋葉店舗でもさすがに全滅してた
2個目を迷っていたが無くなると欲しくなるな
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part708】
348 :Socket774[sage]:2011/05/02(月) 20:59:05.38 ID:AGHeY7b9
>>320
Dゾネパーツ館
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 8枚目【LGA1155】
305 :Socket774[]:2011/05/02(月) 22:19:39.67 ID:AGHeY7b9
>>304
クロシコのJ600が99で3980円だったんだがもう売り切れてる
でも連休明けにまた出るかもしれないな
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part708】
377 :Socket774[]:2011/05/02(月) 22:23:32.52 ID:AGHeY7b9
>>371
始発で行くくらいじゃないと難しいかも
ELSAのバルク品でプチプチに包んであるだけの品
欠品があっても対応してくれなくてドライバは自分で落としてくれと
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 8枚目【LGA1155】
308 :Socket774[]:2011/05/02(月) 22:28:04.60 ID:AGHeY7b9
>>306
秋葉に行けるなら
KRPW-V2-560Wが3480円で大量にあるよ
これも評判いいんでしょ

この辺も一応紫蘇電源
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755237994/202550000000000
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755238007/202550000000000
J600の方が評判はいいみたいだけど
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 11
287 :Socket774[]:2011/05/02(月) 22:29:33.59 ID:AGHeY7b9
>>284
WHS2011、予約しそこねた
泣く
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part12 【Micron】
708 :Socket774[]:2011/05/02(月) 22:49:51.84 ID:AGHeY7b9
>>707
ファームは上げてみた?
今0007だよ
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 11
290 :Socket774[]:2011/05/02(月) 22:53:14.79 ID:AGHeY7b9
>>289
店頭しかやっていなくて全滅だった
【変態】P67 EX/Proxx・H67Mxx総合【LGA1155】
54 :Socket774[]:2011/05/02(月) 23:31:19.55 ID:AGHeY7b9
CPUファンとケースファンの3ピンの刺す場所間違えていたりして


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。