トップページ > 自作PC > 2011年04月29日 > gTDsQ5UN

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000054031014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
995
999
忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 88.6 %】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part706】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part707】
【そろそろ】GeForce合同葬儀場K@【冷却対策を】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part53

書き込みレス一覧

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part706】
645 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 00:04:33.32 ID:gTDsQ5UN
>>638
おまいさんうせろ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part707】
19 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 18:07:17.40 ID:gTDsQ5UN
>>16
> 自分にはAMDは敷居が高いです・・・。
AMDはAM3かAM3+のママンを買えばハズレなしだろ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part707】
20 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 18:11:45.18 ID:gTDsQ5UN
たぶんこうだよ

Sockct   載るCPU
AM2     AM2,AM2+,AM3
AM2+    AM2,AM2+,AM3
AM3     AM3,AM3+
AM3+    AM3,AM3+
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part707】
22 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 18:39:28.15 ID:gTDsQ5UN
>>21
じゃあAM3+について

GIGABYTE,MSIは
BIOSアップデートで
Socket AM3にAM3+が載ります

ASRock,GIGABYTEは要買い替え
【そろそろ】GeForce合同葬儀場K@【冷却対策を】
410 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 18:46:08.20 ID:gTDsQ5UN
あんちGeForceの奴らはなんなの??

AMDなんて所詮コピー企業だろがww
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part706】
990 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 18:48:45.73 ID:gTDsQ5UN
>>989
トンネル工事みたいだな
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part706】
995 :995[sage]:2011/04/29(金) 19:08:49.51 ID:gTDsQ5UN
995
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part706】
998 :999[sage]:2011/04/29(金) 19:14:59.59 ID:gTDsQ5UN
999だったらSONY倒産
【そろそろ】GeForce合同葬儀場K@【冷却対策を】
415 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 19:49:13.85 ID:gTDsQ5UN
>>413
ゲス野郎がっ!!
【そろそろ】GeForce合同葬儀場K@【冷却対策を】
416 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 19:53:40.23 ID:gTDsQ5UN
>>413
氏ね(爆)
所詮AMDなんぞクソ


Intel+NVIDIAが勝ち組ww
ビンボー人は残念だなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part707】
65 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 21:17:58.46 ID:gTDsQ5UN
>>34
いまさらなんだww
【そろそろ】GeForce合同葬儀場K@【冷却対策を】
426 :Socket774[sage]:2011/04/29(金) 21:27:05.41 ID:gTDsQ5UN
>>422
それは冷却機構に問題があるだろ
480は爆熱GPUだって分かってるんだから、
水冷とかファン交換とかケースファン増設とか
しなきゃいかんだろ

これはHD6970も一緒
【LGA1155】SandyBridge H2 Part53
711 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 88.6 %】 [sage]:2011/04/29(金) 21:35:14.64 ID:gTDsQ5UN
>>706
> 標準クーラーじゃ?
はい

> どんなクーラー?
そのくらいは自分で考えよう。

> OCには向き不向きの有無あるの?
その程度の知識じゃ、なし。


オーバークロックは自己責任です。
3日でCPUやM/Bが壊れても、メーカー保証は受けられません。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part53
716 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 88.6 %】 [sage]:2011/04/29(金) 22:01:49.87 ID:gTDsQ5UN
>>715
ww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。