トップページ > 自作PC > 2011年04月21日 > QrTmdJHe

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12200000000002000111220014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
【まったりとした】GeForce合同葬儀場K◎【休日】
Intelの次世代CPUについて語ろう 45
Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1
AMDの次世代CPUについて語ろう 第69世代

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
887 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 00:56:08.23 ID:QrTmdJHe
どの道メモリバスで64bit確保しようと思ったら50mm2以上は必要だからな
FSB削ろうがOntarioと比べて大して小さくも出来んよ
来年はAMDも28nmにシュリンクするから相対的な差は縮まらないと思うがね
というか、4コアのKrishnaがCULV全体の需要を食いそうなのを心配したほうがいいなIntelは

4コアと1コアを同じダイで併用するとは思えないから
KrishnaとWichitaは別ダイの可能性が高いな
来年は、80mm2位のKrishnaと、50mm2位のWichitaで、本格的にAtomやCULVを殲滅しにきそうだ
【まったりとした】GeForce合同葬儀場K◎【休日】
694 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 01:43:05.00 ID:QrTmdJHe
>>688
> とりあえずNVが28nmになって省電力になる分だけ性能に振って
> 消費電力は今と変わらず最高性能の物は8pin×2だ!
> とかは頼むからやめて欲しい。
keplerはfermiの3倍以上って公言してるから諦めろ

> そしてそれに対抗する為にAMDも〜ってなるのが心配で仕方ないわ。
APU統合も考慮するから省電力優先は今以上になるよ
APUの構想が存在する限りAMDが道を外れることはないだろう

逆にヌビはTesla優先だから今後も省電力から離れていくよ
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
901 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 01:56:08.24 ID:QrTmdJHe
団子が頑張るほどインテルがたいしたことないのがバレていってるね
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
906 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 02:23:35.94 ID:QrTmdJHe
897 名前:あぼ〜ん[NGName:,,・´∀`・,,)] 投稿日:あぼ〜ん


898 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 01:44:04.98 ID:XpzsgYsJ
そろそろブルのベンチでた?

899 名前:あぼ〜ん[NGWord:,,・´∀`・,,)っ-○○○] 投稿日:あぼ〜ん


900 名前:あぼ〜ん[NGWord:ファンボーイ] 投稿日:あぼ〜ん


901 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 01:56:08.24 ID:QrTmdJHe [2/2]
団子が頑張るほどインテルがたいしたことないのがバレていってるね

902 名前:あぼ〜ん[NGName:,,・´∀`・,,)] 投稿日:あぼ〜ん


903 名前:あぼ〜ん[NGWord:サムスン] 投稿日:あぼ〜ん


904 名前:あぼ〜ん[NGName:,,・´∀`・,,)] 投稿日:あぼ〜ん

団子が必死過ぎてキモイ
インテル使いってこんなやつばかりかよ
石から変な電波とか出てるんじゃね?
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
910 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 02:31:08.60 ID:QrTmdJHe
902 名前:あぼ〜ん[NGName:,,・´∀`・,,)] 投稿日:あぼ〜ん

903 名前:あぼ〜ん[NGWord:サムスン] 投稿日:あぼ〜ん

904 名前:あぼ〜ん[NGName:,,・´∀`・,,)] 投稿日:あぼ〜ん

905 名前:あぼ〜ん[NGName:,,・´∀`・,,)] 投稿日:あぼ〜ん

これはヒドイw
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
956 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 13:04:09.53 ID:QrTmdJHe
PCゲーム市場が存在する限り、単体で対応可能なAPUが今後一定のシェアを確保できるのは確定してる
RADEON握ってるからゲームはおろかグラフィック市場への影響力も大きい
コンシューマーの次世代が何時になるかは不明だけど、DX11相当になるし省電力なRADEON採用されるだろう

ARM市場でもSnapdragonのAdrenoがRADEONの流れをくんでいるから互換チップを作り易い
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
958 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 13:20:04.20 ID:QrTmdJHe
AMDがARM進出したとして、全く未経験のスマートフォンや組み込み向けに今更負け戦仕掛けるより、
Snapdragon互換で今までx86が担っていたノートやデスクトップ、サーバー向けを狙ったほうがやり易いだろうな
APUのCPUコアをARMにすればSnapdragonのハイパフォーマンス版の出来上がり
運良くWin8がARMにも対応したことだしね

これならQualcommと協力しあって全市場を支配しに行けるな
Intelの次世代CPUについて語ろう 45
560 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 17:47:32.56 ID:QrTmdJHe
どんだけプロセスで先行してもスマートフォンや組込み向けでx86はARMには勝てないんだよな
かつてモバイル向けを強化したCore2でAthlon64X2を撃ち落としたように、
スマートフォン向けを強化していくARM勢にx86は撃ち落されていくだろうな

x86はスマートフォンに載らないけど、ARMはWin8の対応CPUになった
基本どんな業界もデカブツをコンパクトにすると無いものだらけになって微妙になるけど、
コンパクトなものを拡張していったほうが効率がよく使い勝手がいいものが出来る
Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1
908 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 18:04:15.09 ID:QrTmdJHe
いつ頃Atom様はスマートフォンに載るんだい?
タブレットやネットブックじゃZacateに勝てないのにいつまでチンタラ足踏みしてるんだ

Itaniumはもうオワコン寸前だし、Larrabeeはリネームしたけど実用化の目処が全く立ってない
MICはそもそも方向性や目的が良く解らん
GPUはウンコだし、チップセットは大したことない

Intel様はもう、Nehalem系のCoreをシュリンクして小改良していくだけの簡単なお仕事しかまともに出来ないんだな
Intelの次世代CPUについて語ろう 45
564 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 19:44:05.41 ID:QrTmdJHe
シュリンク毎にTDPが半分ずつになるとして
45nm→32nm→22nm→16nmで3回するから、3Wの1/8で400mWか
かろうじてスマートフォンに載るかどうかってところかね
全然話しにならないだろ

スマートフォンに64bitとかインテル脳は痛いな
メモリバカ食いのWindowsと大画面で大規模ソフトを色々動かすから64bitが必要であって、
携帯電話に毛が生えた程度のスマートフォンに64bitなんか意味が無い
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
987 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 20:04:03.03 ID:QrTmdJHe
サーバー向けのBulldozerでデメリットが大きいL1Dの少容量化をするってことは、
それ以上のメリットがあるからこそだと思うが

>>981
2M4Cはコア殺しで少量出荷だと思うよ
PhenomIIでも2コア殺しのPhenomIIx2があったしね
それに2M4Cを専用で作ったとしても、性能、TDP、ダイサイズがAthlonIIX4と殆ど変わらないものになって、
あまり意味が無いものになるだけだろう
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
989 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 20:06:27.65 ID:QrTmdJHe
>>982
いつものAMDへの嫌がらせのダンピングだろ
Intelの次世代CPUについて語ろう 45
567 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 21:22:00.84 ID:QrTmdJHe
Android端末で64bitとか一体何を想定してるんだろうか
Photoshopとか使うつもりなのか?
AMDの次世代CPUについて語ろう 第69世代
11 :Socket774[sage]:2011/04/21(木) 21:37:09.54 ID:QrTmdJHe
金と違法行為で街を支配する極道Intel組
その傘下で我が物顔で暴れるヤンキー集団Atom
Atomに対抗するために結成された自警団Zacate
Atomが泣きついて増援に来たチンピラi3組


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。