トップページ > 自作PC > 2011年04月18日 > SshRmIdU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000043720000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【7XX】AMDチップセット総合 Part33【8XX】
【RADEON】HD69xx Part16【Cayman/Antilles】
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part134【AM3】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
貧乏でもたくましく自作してる人3

書き込みレス一覧

【7XX】AMDチップセット総合 Part33【8XX】
147 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 12:23:03.06 ID:SshRmIdU
おいらも780Gやら790GX使ったことあるけど、ドライバで苦悩した事はないな。
【RADEON】HD69xx Part16【Cayman/Antilles】
240 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 12:29:04.64 ID:SshRmIdU
煙突はよく冷えるな
一応煙突の底面にフィルター付いてるから掃除も楽だし。

ところでR2Eで電源からフロントドライブまでの配線が長さギリギリ・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
508 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 12:33:04.40 ID:SshRmIdU
>>506
だよな・・・>505を見て「そうだっけ?」とは思ったが
5870からGTX470に変えてからとあるオンゲでCPU足りずにフレーム落ち起こすようになったし
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part134【AM3】
21 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 12:37:03.27 ID:SshRmIdU
一万割るとか有得ん事言い出すからだよ・・・
【RADEON】HD69xx Part16【Cayman/Antilles】
244 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 13:33:38.99 ID:SshRmIdU
>>242
寧ろリファの方がいい
内排気はクーラー排気の一部がまた吸われるから。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
347 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 13:34:19.20 ID:SshRmIdU
>>346
ソケット・ピン注意
既に折れてるかもな
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
349 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 13:53:30.63 ID:SshRmIdU
>>348
?
これといって曲がってる様子はないなぁ
何で刺さらないんだろ?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
354 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:03:11.86 ID:SshRmIdU
そら無理だわ。
カバーって黒いあれだよな?
外すべし、あれ保護用。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
357 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:09:32.78 ID:SshRmIdU
H61M/U3S3だよな?
ならマニュアル12pからだ。
ftp://174.142.97.10/manual/qig/H61MU3S3.pdf

カバーってこの黒い奴だろ?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
360 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:18:52.95 ID:SshRmIdU
>>358
そうか、すまん
あー、一応刺さってるジャン
干渉してるのはそのレバーとリテンションの金具か?
そいつはレバーを今当たってる所の下に潜り込ませればいいだけ、マニュアルp13の2枚目みたいになるように。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
361 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:25:34.59 ID:SshRmIdU
ん、もしかして干渉してるのはネジか?
>358の手前のネジの下にリテンションの爪を潜り込ませないといけない。ハズ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
364 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:46:22.46 ID:SshRmIdU
ん〜
見たところきちんと刺さってるんだけどなぁ・・・
手前のネジにリテンションの爪挟めないほどカタイのはおかしいし・・・

リテンションの不良か?
貧乏でもたくましく自作してる人3
575 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:48:47.54 ID:SshRmIdU
カネとコネは偉大ヨ
何時もそれで騙すのさ、そういう意味では日本も中国とか韓国の事言えないね。

いつからこんな腐れたんだろう・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
525 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:50:22.58 ID:SshRmIdU
>>522
ついでにメモコンはクロック上げても超オソイぜ。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
366 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 15:04:50.15 ID:SshRmIdU
ん〜
まぁ干渉してる位置をギリギリまで見極めて、後は度胸一発。

PGAだけど、俺もAM2のクーラー初めて付ける時はメリメリいって怖かったものですハイ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
368 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 15:50:25.74 ID:SshRmIdU
うい〜
一応完成おめでとう〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。