トップページ > 自作PC > 2011年04月18日 > 8hOEMBsT

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000341000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
346 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 13:16:07.50 ID:8hOEMBsT
H61M/U3S3にCore i5 2400を乗っけた所なんだけど、金属カバーが閉まらない
強引にやるとCPUが破損しそう、何がおかしいんだろう
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
348 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 13:49:37.17 ID:8hOEMBsT
>>347
まじか、写真とって見たけど、コレってどう?
http://uproda.2ch-library.com/364974e6F/lib364974.jpg
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
351 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 13:59:40.56 ID:8hOEMBsT
>>349
よかった、一応曲がってないのか。全部がキレイに斜めっているからちょっと不安だが。

>>350
向きはあってるんだよね。気になってるのがCPUのヒートスプレッダ?にマザーのカバーがぶつかってる事。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
355 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:04:23.10 ID:8hOEMBsT
シール張ってあるほうでしょ?外枠の黒いのも外すの?w
自分のあほらしさに恥ずかしくなってきたんだけど
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
358 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:14:10.09 ID:8hOEMBsT
http://uproda.2ch-library.com/364988d6P/lib364988.jpg
http://uproda.2ch-library.com/364989aKd/lib364989.jpg
http://uproda.2ch-library.com/364987Wo2/lib364987.jpg

俺が言ってるカバーって3枚目の金属部分ね。言葉足りなくてすまん。
おかしいところある?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
362 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:34:13.41 ID:8hOEMBsT
>>359
とったよ、取れてるよ、大丈夫。言っていた通りで力の加減のかもしれない気がしてきた。

>>360
何度もありがとね、レバーを潜り込ませるのは理解してるんだ。
ただ、スゲェ固い。レバー閉めようとするとギリギリ音が鳴るもんで
強引に潜り込ませる前に質問してみたんだ。

一応、干渉してるってのはこの赤丸部分。まぁ、ぶつかって当たり前なんだけど。
ここの金属が仕様どおりじゃなくておかしいかなって、思ったのよ。
http://uproda.2ch-library.com/364994K5A/lib364994.jpg
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
365 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 14:51:52.55 ID:8hOEMBsT
>>361
それもOKなんだ。
>>363
ネジ↓に潜り込ませてあるから正常な位置だとは思うんだ。

うーん、力加減かなぁ。俺がビビリ過ぎてるのか。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part249
367 :Socket774[sage]:2011/04/18(月) 15:39:39.18 ID:8hOEMBsT
お騒がせしました。とりあえず解決です。

手前のネジを緩めようかと思ったけど、それはやめて
レバーを少しひん曲げて解決してみた。(それでも十分固定されてる)

>>347 >>350 >>353 >>356
全員有難う。

特に>>347丁寧にありがとう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。