トップページ > 自作PC > 2011年04月11日 > IhdM9T7E

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11111000000003520114240027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
102 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 00:00:48.62 ID:IhdM9T7E
>>101
同じソケット数
32コアではなく32モジュール
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
122 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 01:35:38.09 ID:IhdM9T7E
GPU性能が重要だと思う消費者が減ってるからこそ粗利の少ないIGP重視の流れなんだけどな。
IGPの性能がいいからシェアが伸びると考えるのは愚の骨頂。

MSがAero Glassみたいな救済策出してやんないと絶滅してたようなものだし。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
126 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 02:15:56.43 ID:IhdM9T7E
L3を外すという発想がまずわからんけど。
逆にBulldozerのほうが外さないといけない理由はわかる。
BulldozerのL2込みモジュール1個でLlanoのCPUコア2個分だから
現実的な製造コストでBulldozerコアをGPU統合コアに落とし込むには
L3を削るかGPUを劣化させるしかないからだろ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
140 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 03:42:46.77 ID:IhdM9T7E
>>137
CPU・GPUともにタブレットに載るようなプロセッサでまともに処理できないような高負荷のコンテンツなら
はなから普及しないよ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
143 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 04:13:25.31 ID:IhdM9T7E
本当にちょっとだもんな。
というか、AMDがデモしたIE9のデモ程度ならSandy Bridgeはおろか更にGPUが貧弱な
Penrynのノートですら60fps軽く出るんだけどw
ある程度のGPU性能クリアしたらそれ以上は相変わらずCPUネックだろうよ。

HTML5を使った動画コンテンツの普及率がここ1年で劇的に伸びたという話をきくけど、
iOSでFlashが動かなかったことが要因。iOSやAndroidのブラウザはHTML5サポート。
一方PC用ブラウザでシェアトップのIE8は未だにHTML5をサポートしてない。
要するにスマートフォンやタブレット中心で動いてる。

IE9でようやくHTML5がサポートされGPU支援もきくようになるけど
IntelのIGPで不足するようなコンテンツなんて出てきようが無いと思われ。
Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1
846 :Socket774[]:2011/04/11(月) 13:06:33.95 ID:IhdM9T7E
CPUのSIMD演算基で1命令1サイクルないし2サイクルで完結できるレベルの並列度の演算命令を
低クロックで並列度が無駄に高いGPUにそのまんまもっていったところでそれこそ性能ダウンだろw

結局GPUでできるのはAPIレベルだろ。


AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
198 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 13:23:36.20 ID:IhdM9T7E
>>192
十分オーバースペックだな。
なぜならこんなレベルのものは実際のWebサイトでは運用されないから。
スマートフォンで同じデモ動かしてみれば良いよ。

今はPC未満のデバイスに最低水準がある。
こんな極端に重たいページを実際に作って実際に損するのはコンテンツ提供者だろうな。

参考までに、IEに実装されたJavaScript非同期通信機能が実際にAjaxとして
広く使われるようになるまでですら、5年以上かかった。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
201 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 13:33:01.21 ID:IhdM9T7E
参考までに、945G(DX10すら非対応)でもレジストリ弄っただけで3→28fpsに改善だってよ
http://forums.mydigitallife.info/threads/24989-Force-gpu-acceleration-in-IE9-rc-on-low-performance-gpu-s-example-intel-gma-945

リリース版では改善されてることを願うがな。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
208 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 14:04:38.44 ID:IhdM9T7E
>>207
もうリリースされてたのか。
うちはFirefox4とChromeしか使ってないから知らんかった。
いずれにせよASCIIには苦情言っていいレベル。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
217 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 14:22:46.75 ID:IhdM9T7E
>>214
むしろDX9世代で使えない機能ってあるのか?

アクセラレーションが無効なのはレジストリ弄ればどうにでもなるだろ。
TP版の段階ではG3xやG4xでも使えたんだし
FirefoxやChromeならレジストリ弄るまでもなく使える。

可能性としてはIntelがSandy Bridgeの性能を誇張するためにわざと無効にするように
MSに呼びかけたとか?
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
220 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 14:34:46.20 ID:IhdM9T7E
> i3+HD6450ならLlano要らない
まで読んだ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
223 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 14:45:17.83 ID:IhdM9T7E
IE9のダウンロード数がFirefox4に負けてるという記事がある。
結局XPユーザーの数も無視できないということか。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
227 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 14:54:17.66 ID:IhdM9T7E
>>225
そうとは限らないが
IE9はXPを切り捨ててるのでアップグレードパスは非IEしかない
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
229 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 15:13:48.97 ID:IhdM9T7E
Win8は9続投だろう。
IEのリリースはOSのメジャーリリースと連動してるし。

IEやOfficeのGUI部品がそのままWindows標準のUIになる。
IE6が長かったのはVistaが難産だっただけ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
233 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 15:43:08.06 ID:IhdM9T7E
WebにGPU性能が必要と叫んでた奴が消えてから
単発IDが湧き出したがよくあることなので気にしないことにする


AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
258 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 17:48:16.00 ID:IhdM9T7E
そのうちまた金に困ってGFの株を売却したりGPU事業を分社化したりするんじゃね?
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
262 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 18:23:03.80 ID:IhdM9T7E
>>260
それはGFがx86以外のウェハ単価が高くても利益がとれる製品を最先端プロセスで
大量受注できる体制になってからいえることだな
32nm SOIは現状AMDしか客がいない状況だが直接AMDの製品のチップ単価に上乗せされるので
高価格設定ができなければ赤字を計上する可能性は十分にある。

去年CPUも含めて一時黒字化できたのは単に45nm製品を長く売り続けたから減価償却モデルに則って
ウェハ単価が下がったから。
32nm SOIプロセスはまた単価の高い状態から始まる。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
273 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 19:22:12.31 ID:IhdM9T7E
AVXが普及しなかったら一番困るのは
(AVX対応のためにわざわざBulldozer投入を遅らせた)AMDなんだが
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
279 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 19:33:54.33 ID:IhdM9T7E
>>278
どうでもよくないな。
SSE5までならIntelほっといてでも独自に対応してくれと呼びかけることはできたが
AVXのスーパーセットのXOP/FMA4に置き換わったことAVX対応が大前提になった
これを使わない限りコア当たりのピークFLOPS数はK10の半分だ。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
282 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 19:36:38.86 ID:IhdM9T7E
> Intelも近い将来FMAに移行でしょ
どの程度先かは知らないが一番近い未来のことを言うなら
Bulldozerのそれと互換性はない。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
289 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 19:45:10.47 ID:IhdM9T7E
>>286
だから現BulldozerのFMA(FMA4)とIntelのFMA(FMA3)は別物。
AMDは次世代(bdver2)でIntelのFMAに対応する予定。

むしろ労力をかけるのがバカらしい人はBulldozer専用にFMA4を使いたがらない。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
303 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 20:07:35.82 ID:IhdM9T7E
>>298
それItanium代替のメインフレーム用ですが?
HPC向けは普通は2P-4Pでノード間をInfinibandで接続するのが普通。
更に言うと1PあたりのFLOPS数優先。
WestmereとSandyBridgeではコア当たりのピークFLOPS数が倍違うので
Westmere-EXをHPCに投入することはまずありえない。

更に言うとDPとMPで設計を共通化したことでAMDのMagny-CoursやInterlagosよろしく
2P-4P向けにデュアルダイ製品を投入することすら可能。
(今までのXeon DPではQPIの本数が足りなくて不可能だった)
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
312 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 20:34:28.14 ID:IhdM9T7E
>>311
それはAVXを無視して独自命令のSSE5のまま進んだ場合の話。
しかも45nmで投入する予定だった製品をAVX対応のために遅らせた。
この段階でBulldozerのパフォーマンスの要である積和命令はAVXが前提のものに置き換わったので
AVXがないと一番困るのはAMD。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
321 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 21:07:11.67 ID:IhdM9T7E
>>316
どうでもいいことのためにBulldozerの投入をまる2年も遅らせたって?
AMDに対する冒涜だぞそれは
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
324 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 21:12:04.05 ID:IhdM9T7E
そりゃAMDは64ビットでIntelをリードする立場だと思ってたから
AVX互換をとったことを許せない人も多いんだろうね。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
330 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 21:32:50.92 ID:IhdM9T7E
>>329
Bulldozerの性能がそんなにすごいものならSandy Bridgeじゃなくて
Nehalemにぶつけたほうがよかったろ?
2年も遅らせたことで商機を逃した。

それともBulldozerの存在がどうでもいいと?
AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代
335 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 21:45:48.36 ID:IhdM9T7E
>>333
そうかもね

ただ、得もしないのに自ら進んで大損をするマゾ企業など存在しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。