トップページ > 自作PC > 2011年04月11日 > 8e0ADSYi

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002222030002026122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ107
低消費電力 自作PC Part59【実測報告】
【Flash】SSD Part122【SLC/MLC】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part52
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part11 【Micron】
【Z9+】Zalman総合スレッド【笊】
CPUクーラー総合 vol.230
【LGA2011】 SandyBridge-E Part3
【変態?って言うと】ASRock Part34【ポポポーン】
Northwood Pentium4友の会 Part47【北森】

書き込みレス一覧

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ107
641 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 10:53:00.83 ID:8e0ADSYi
>>639
そのクラスのグラボでsoloは熱的にお薦めできない
モニタ買う時にグレアは注意。見た目よさそうだけど長時間使うには向かない
低消費電力 自作PC Part59【実測報告】
466 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 10:55:15.18 ID:8e0ADSYi
メインは120mm*4 140mm*2だな
【Flash】SSD Part122【SLC/MLC】
213 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 11:02:15.32 ID:8e0ADSYi
粘着しつこいねぇ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part52
299 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 11:34:47.79 ID:8e0ADSYi
SSD入れてなおかつメモリ16GB
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ107
644 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 12:42:21.45 ID:8e0ADSYi
>>642
CPUは960でも値段殆ど変わらない
OSが無駄、DSPのHomeにするだけで20,000下がる
寒のHDDはやめとけ
1366でSoloは自殺行為

全体としてIEEE1394載ったMBでSandyでやったほうがまし
他人に組むのにそんな構成で責任取れるの?

【LGA1155】SandyBridge H2 Part52
313 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 12:51:01.89 ID:8e0ADSYi
サウンドカード>ヘッドセット
ネタ?
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part11 【Micron】
468 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 13:03:00.05 ID:8e0ADSYi
そんなもの気にせず一括で
【LGA1155】SandyBridge H2 Part52
317 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 13:44:28.82 ID:8e0ADSYi
2560*1440の解像度が出るゲーム少ないのが難点
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part11 【Micron】
474 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 15:07:22.45 ID:8e0ADSYi
>>473
GCとか思ってんじゃ?
Trim有効なWin7なら気にするようなものじゃない
【LGA1155】SandyBridge H2 Part52
333 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 15:18:21.95 ID:8e0ADSYi
リテール塗り直すぐらいならCPUクーラー替える
【LGA1155】SandyBridge H2 Part52
339 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 15:26:27.88 ID:8e0ADSYi
ITXケースで仕方なく使った事はある
【Z9+】Zalman総合スレッド【笊】
68 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 19:55:23.58 ID:8e0ADSYi
俺はTEMPESTを日本橋から南部大阪まで電車で…重いのなんの
CPUクーラー総合 vol.230
810 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 19:58:43.43 ID:8e0ADSYi
あなる
【LGA2011】 SandyBridge-E Part3
294 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 21:53:07.27 ID:8e0ADSYi
SLIなんかしないし
【Z9+】Zalman総合スレッド【笊】
71 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 21:58:44.69 ID:8e0ADSYi
>>69
うん、超迷惑だった。しかし、17インチCRTの時よりはマシだったと思う
【変態?って言うと】ASRock Part34【ポポポーン】
808 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 22:04:21.56 ID:8e0ADSYi
ファン変えたら?
Northwood Pentium4友の会 Part47【北森】
539 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 22:09:33.94 ID:8e0ADSYi
昨日、小学生の子供が使っていたPCが不調になり北森2.8Cが退役しました
そして2600Kに
CPUクーラー総合 vol.230
834 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 22:18:57.58 ID:8e0ADSYi
1枚でそこそこ高性能なの付ける方がいいな
SSDも同様にRAID前提とか笑っちゃう
1つで容量大きいの買えよ、と
CPUクーラー総合 vol.230
836 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 22:25:56.18 ID:8e0ADSYi
メモリーなんて16GBで充分、背の高いメモリーなんていらん
【LGA2011】 SandyBridge-E Part3
297 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 22:32:35.77 ID:8e0ADSYi
するのはCFXだからね
【変態?って言うと】ASRock Part34【ポポポーン】
812 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 22:54:20.92 ID:8e0ADSYi
120mmのファンじゃないの?
【変態?って言うと】ASRock Part34【ポポポーン】
821 :Socket774[sage]:2011/04/11(月) 23:41:49.96 ID:8e0ADSYi
>>820
銀矢買ってブン回す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。