トップページ > 自作PC > 2011年04月07日 > Zg4pP9uj

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000041000021032300016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA_1366】Core i7- 980X 990X【ExtremeE】
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作
女性の自作PCスレ 7台目
【ハイスペック】HighSpec MINI-ITX Part 3【最強専用】
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -45-
サウンドカード・オーディオカード総合 107枚目
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EEその2
SandyBridgeに内臓GPUは要らないだろwwwwwww
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の7■

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【LGA_1366】Core i7- 980X 990X【ExtremeE】
387 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 09:16:36.99 ID:Zg4pP9uj
複数のグラボ使うとかHBAなどの8レーン使用カード使うとかすると
レーン不足が顕在化するからEEなSandyも必要となるでしょう。
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
270 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 09:21:46.04 ID:Zg4pP9uj
なぜか7.0が7.4に上がった。
SamsungのSLCな64GBをIOP付のHBAでRAID0にしています。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作
283 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 09:46:15.01 ID:Zg4pP9uj
>>282
rdpのクライアントでも管理者権限があればshutdownコマンドで落とせる。
女性の自作PCスレ 7台目
877 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 09:49:59.15 ID:Zg4pP9uj
作ったのは自民党政権だしどっちもどっちだ。
女性の自作PCスレ 7台目
879 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 10:37:19.19 ID:Zg4pP9uj
国民のことを考えていないのはどの政党も同じ。
【ハイスペック】HighSpec MINI-ITX Part 3【最強専用】
238 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 15:52:19.90 ID:Zg4pP9uj
ベースクロックだと数十MHzも上げられたら非常に凄いけど、
5MHzアップくらいで破綻するはず。
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -45-
47 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 15:59:11.72 ID:Zg4pP9uj
PC-Q11にはSamuel17が問題なくつきます。
ただ電源の排気がストレートタイプでない場合には
電源ファンとCPUファンが直列に並ぶので、
通常のトップフローとは逆に吸出し方向に
ファンを回さないとエアフローが悪くなりますが。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作
288 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 16:10:48.42 ID:Zg4pP9uj
>>287
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八    < 複数台組み立てるなら契約しておいたほうがいいよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
サウンドカード・オーディオカード総合 107枚目
103 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 18:02:22.40 ID:Zg4pP9uj
opアンプは設計がめちゃくちゃ楽だけど
ディスクリートほどの音質は出せない。
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EEその2
320 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 18:41:58.61 ID:Zg4pP9uj
980XとHD5870で今使っているパーツで50万超えている、
総額だとたぶん100万くらいになっているはず。
少しずつ買い換えていった結果なんだけどね。
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EEその2
322 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 18:49:37.48 ID:Zg4pP9uj
>>321
コスパ意識するならEEもSAS一式も使わないよ。
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -45-
60 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 19:26:05.56 ID:Zg4pP9uj
東電以外の電力株を買い集めた。
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EEその2
330 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 19:51:18.53 ID:Zg4pP9uj
Xeonは信頼性に振ったための高価格だから、
高性能狙いとは方向性が違う。
SandyBridgeに内臓GPUは要らないだろwwwwwww
198 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 20:30:35.65 ID:Zg4pP9uj
GPU抜きのSandyBridge Xeon-E3出たよ。
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の7■
303 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 20:36:12.10 ID:Zg4pP9uj
HD6850のToxicなら窒息ケースとの相性はいいんだけどな。
【AFT】2TBの壁問題その2【EFI】
395 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 20:57:09.27 ID:Zg4pP9uj
>>394
2つまではProで認識するよ、
鯖なら4つまで、
Advanced鯖なら8つまで対応。
SMP、物理コア、論理コアの区別はできないけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。