トップページ > 自作PC > 2011年04月04日 > H+Z2nZKd

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21001000000000010100022313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
糞メモリーを報告せよ 21枚目
メモリの価格変動に右往左往するスレ279枚目
ファン総合スレ Part63
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -44-
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!154IYH

書き込みレス一覧

糞メモリーを報告せよ 21枚目
66 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 00:54:36.86 ID:H+Z2nZKd
ツインファミコンなら持ってたが……。
メモリの価格変動に右往左往するスレ279枚目
535 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 00:56:26.49 ID:H+Z2nZKd
一番びっくらこいたのは九十九だわ。
再生してくれて良かった。
ファン総合スレ Part63
590 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 01:16:59.44 ID:H+Z2nZKd
紳士が入手不可になったらs-flex800で耐えるわ。
ファン総合スレ Part63
595 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 04:37:05.12 ID:H+Z2nZKd
うーむ……これは……。
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -44-
971 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 15:14:03.37 ID:H+Z2nZKd
>>958
一つ勉強になりましたね
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10
350 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 17:51:47.27 ID:H+Z2nZKd
>>348
アナログとデジタルの区別もつかない情報弱者か……。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!154IYH
72 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 21:03:13.92 ID:H+Z2nZKd
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・      もう少し改行を詰めてみましょうか。
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -44-
982 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 21:37:03.59 ID:H+Z2nZKd
熱やスペースの問題ですね。
ファン総合スレ Part63
606 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 22:20:15.73 ID:H+Z2nZKd
知らんがな(´・ω・`)
1400はうるさすぎる。1000以下で試してみるといい。
メモリの価格変動に右往左往するスレ279枚目
563 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 22:59:22.08 ID:H+Z2nZKd
corsairのメモリはverによって仕様が異なるので
博打要素が強くて敬遠されてたな。
1.65Vじゃないと1333にならないverもあった。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!154IYH
95 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 23:00:59.37 ID:H+Z2nZKd
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  Libertouchの35gモデルがあれば買っていましたが、
   /,'≡ヽ.::>   Realforceの30gモデルをIYHしてしまいました。
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄どちらもいい打ち心地です。
メモリの価格変動に右往左往するスレ279枚目
566 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 23:05:26.58 ID:H+Z2nZKd
いくつか報告があったけど、たとえばこれ
http://club.coneco.net/user/24389/review/53381/

でもこの人、ver書いてないんだよね……。
俺のは3.13でmicronチップ(多分)、1.5Vで普通に1333だった。
メモリの価格変動に右往左往するスレ279枚目
568 :Socket774[sage]:2011/04/04(月) 23:15:52.33 ID:H+Z2nZKd
Max Bandwidthを見ると、お前これ下のランクのチップをOCしてるだけちゃうんかとw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。