トップページ > 自作PC > 2011年03月26日 > m8ZwfrY8

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000161000216118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
特価品1193
特価品1194

書き込みレス一覧

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
282 :Socket774[]:2011/03/26(土) 14:57:25.13 ID:m8ZwfrY8
このスレにいて今更乾電池とか言ってんのはアホなんじゃないの?
カーバッテリー(12V 50AH)でも使えば単一アルカリ100本分だろ
効率50%のアホ設計でも6Wの蛍光灯なら50時間、core2ノートなら25時間持つ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
285 :Socket774[]:2011/03/26(土) 15:12:32.74 ID:m8ZwfrY8
>>284
本当にド素人なら、カー用品店で車用の蛍光灯でもケータイ充電器でもなんでも買ってくるだけ
バッテリーの端子に繋ぐだけだから
パソコンも各社車載用の電源アダプタが用意されている
また、効率が悪くても良いなら12V→AC100Vのインバーターを使っても良い
これなら、電球型蛍光灯なんかも基本的に使える

充電は専用の充電器が売ってるのでそれを使う
バッテリーはネットで5千円〜、充電器は3千円位からあるだろう
ここの住人なら家に安定化電源13.8Vがあるだろうから繋ぐだけ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
287 :Socket774[]:2011/03/26(土) 15:17:04.94 ID:m8ZwfrY8
注意事項

過放電
カーバッテリは使い切ると回復不可能になる
決して空にせず毎日充電する事が大切

充電
必ず屋外でやる事

ショート
カーバッテリーでのショートはAC100Vより危険
端子にヒューズを入れるべき

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
289 :Socket774[]:2011/03/26(土) 15:18:19.82 ID:m8ZwfrY8
>>286
充実ラインナップの車載用の電化製品は全部使えるよ
使いたいものがあるなら相談にのるけど
特価品1193
832 :Socket774[]:2011/03/26(土) 15:21:16.36 ID:m8ZwfrY8
>>829
実際買えるのは珍しいね
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
292 :Socket774[]:2011/03/26(土) 15:29:37.18 ID:m8ZwfrY8
そんなもんマイナス側にアルミホイルでも詰めておけ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
296 :Socket774[]:2011/03/26(土) 15:55:34.87 ID:m8ZwfrY8
>>295
いやです
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
304 :Socket774[]:2011/03/26(土) 16:15:01.03 ID:m8ZwfrY8
>>302
無いの?おまえんち?
特価品1194
185 :Socket774[]:2011/03/26(土) 20:42:31.09 ID:m8ZwfrY8
>>161
これはひどいぼったくり
特価品1194
186 :Socket774[]:2011/03/26(土) 20:43:07.52 ID:m8ZwfrY8
>>162
200円やで
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
390 :Socket774[]:2011/03/26(土) 21:07:18.87 ID:m8ZwfrY8
>>388
えっ?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
420 :Socket774[]:2011/03/26(土) 22:01:14.11 ID:m8ZwfrY8
>>418
ブログでやれ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
423 :Socket774[]:2011/03/26(土) 22:05:01.82 ID:m8ZwfrY8
JRの駅という基準に何の意味があるのか
特価品1194
338 :Socket774[]:2011/03/26(土) 22:05:38.63 ID:m8ZwfrY8
>>323
なんでもポチるな
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
436 :Socket774[]:2011/03/26(土) 22:26:46.83 ID:m8ZwfrY8
>>428
そりゃ趣味が合うもん
特価品1194
415 :Socket774[]:2011/03/26(土) 22:30:08.52 ID:m8ZwfrY8
家が流された地域は国で巨大団地みたいの作って、
一生、格安家賃で住まわしてやれよな
所有していた土地の権利はもちろん保持のままで
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
441 :Socket774[]:2011/03/26(土) 22:38:28.43 ID:m8ZwfrY8
>>439
アキヨド近くの中央線高架下でいいじゃん

特価品1194
566 :Socket774[]:2011/03/26(土) 23:51:54.31 ID:m8ZwfrY8
個人的XX社員ブログってなんで規制しないのかね
俺が社長なら社名を使う事は一切禁止するわ
どんな大きな会社だって末端はバカスイーツとかいるわけだからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。