トップページ > 自作PC > 2011年03月22日 > pm4bVRPs

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04212101111001100000001219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バッカーです ◆7JJDpI41lg
暴言215
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part691】
叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ
特価品 食品専用5
Superπベンチスレ 25回目のループ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part692】

書き込みレス一覧

暴言215
917 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 01:08:36.05 ID:pm4bVRPs
最近は昔ながらの中華丼が少なくなってきてる
ひどいところだと中華丼自体が無いよ

昔ながらってのはあれね、そう、ご飯の上に八宝菜みたいなのが乗ってて
具はウズラの玉子とイカとかきくらげとかニンジンとか白菜とか
で、重要なのが塩味であんは透明であることだよ
玉子でとじちゃったり、あんがオイスターソースだったりで
ことごとく期待を裏切られるから、中華丼を頼むときは必ずどんなものか聞くようにしてる
それでも5軒に1軒くらいしか、ベーシックタイプは置いてない
もう需要が無いのかなぁ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part691】
913 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 01:45:13.15 ID:pm4bVRPs
まさに外道
叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ
245 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 01:47:39.77 ID:pm4bVRPs
まぁ石原が世界を救った事は確かなわけだから、次期1万円札の肖像画になる事は、
これでほぼ決定したね
もしかしたらユーロとかドルでも同じ動きがあるかもしれない
まぁ当然といえば当然か
特価品 食品専用5
180 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 01:56:16.34 ID:pm4bVRPs
発送が遅れる場合がございます、ってのが
着くのは夏ごろだけど文句言うなよ、に見える

暴言215
921 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 02:18:58.99 ID:pm4bVRPs
あいつは燃費が良いからパン1個で1週間生きられる
死ぬ理由もなかろう
暴言215
922 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 02:22:51.78 ID:pm4bVRPs
ダメもとで牛乳買いに行ってくる
コンビニ何件か回る予定
アイスカフェオレが飲めなくなると本気で困る
でもミルミルとかしかなかったらいやだなぁ
酸っぱくなっちゃうしなぁ
酸っぱいアイスカフェオレかぁ
まだ飲むミルキーの方がマシかな

暴言215
925 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 03:25:00.15 ID:pm4bVRPs
スリーエフで牛乳2本買えた
パンは結構有ったな
店員に聞いたら、
「パンは今日から入ってきてるんですよねーぐへへ」
とか言ってたけど、明日になったらまた無いんだろうな
Superπベンチスレ 25回目のループ
315 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 04:15:37.35 ID:pm4bVRPs
7の5乗根≒1.5
つまり1年ごとに約1.5倍、1年半なら約2倍
ムーアの法則がまだ生きてるんだな
Superπベンチスレ 25回目のループ
316 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 04:22:08.64 ID:pm4bVRPs
でも来年で2秒は・・・きびしいなw
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part691】
921 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 05:56:08.55 ID:pm4bVRPs
ドラッグストアとかスーパーの開店に行けば買えるんでないの?
暴言215
927 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 07:23:25.78 ID:pm4bVRPs
東電は今年の夏はおろか、冬までも輪番停電させるって言ってる
さらに来年の夏も綱渡りだろう、と
おいおい、カンベンしてくれよ!

思うんだけど、関西に引っ越す人が増えるんじゃないかな?
あと工場とかも
従業員もろとも引越し、みたいな?
で、結果的に電力が余って、残ってたやつがウッシッシw
って
ならないか
特価品 食品専用5
197 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 08:59:47.31 ID:pm4bVRPs
まいったよ、ぐるナビのわけあり米
100ミリシーベルト以下って書いてあったから買ったのに、
着いたその日に測定したら520ミリシーベルト!
5倍も多い!っつーかこのコメ危険!
1階キッチンの収納にきちんとしまっても2階で被曝するレベルって・・・w

一応メールしたら「配送業者の責任なので配送業者に掛け合ってくれ」って

どうしよう、近寄れないし、そもそも今、2階から降りられないよ・・・
暴言215
931 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 09:55:42.75 ID:pm4bVRPs
やっぱそうだよな
おそらく休日は電力消費少ない→パン工場稼動→在庫潤沢の流れなんだな

でも夏はエアコンだよな
コレからが怖いよ
停電が解決されないようだと今年も脱出しようか本気で考えてるw
トルコは食い物が全部妙な油の味がして舌に合わなかったから行くなら東欧だな
まぁカネがあればだけど
ないけど

でも、オレが言うくらいなんだから7月入ったらみんな関西移住・海外移住って本気で言ってると思う

暴言215
934 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 10:24:17.66 ID:pm4bVRPs
東京って実はパン工場かなり有るよな
鳥肌実も山崎製パン高井戸工場で
「キュウリは三枚だと言っているだろう!」
なんて言っていたわけだし

パンは、捏ねて発酵→焼き まで電力を切る事ができないらしい
で>>933

10数年前のコメ騒動のとき、コメ屋でマジ切れしたの覚えてる
そのとき三日くらいコメ食ってなくて、近所のコメ屋に行ったらコメがあった

で、その店頭のコメを指して
「ああよかった、これください」って言ったら
「これはもう売り先が決まってます」と

え?

「そんなバカな話は無いだろう。今、目の前に客がいて、その客に売らないのか?」
「予約ですから」
「予約って言ったって、そんなのどこにも書いてないだろ。第一なんでその予約のコメを店頭に置いてんだよ」
「すぐ渡せますから」
「じゃぁオレに売ってくれるコメはあるのか?ないのか?」
「ありません」
「じゃぁ店閉めとけ!アホンダラ!」

2年後にそのコメ屋は潰れたのでしたー
暴言215
937 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 13:32:56.77 ID:pm4bVRPs
曲は「The dark side of the room」で
暴言215
939 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 14:03:18.39 ID:pm4bVRPs
4枚目のイントロが好きだよ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part692】
141 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 22:31:51.79 ID:pm4bVRPs
炊くコメの量とか気温にもよるだろうけど、3合くらいなら家で鍋で炊いて4回くらいは使える
ボンベ1本で
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part692】
159 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 23:01:09.93 ID:pm4bVRPs
ムッシュ乙
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part692】
191 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/22(火) 23:57:15.82 ID:pm4bVRPs
夜もっこり乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。