トップページ > 自作PC > 2011年03月22日 > iHLEwHjN

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02420110100100000000224020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
840
849
17=18
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 216人目
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -44-
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
雑談スレッド in 自作PC板 Part25
暴言215
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
ビデオカード(GPU/VGA)総合スレッドpart2
【マイクロ】MicroATX PC 総合 28台目【M-ATX】
【自作PC】自作PCをやめた奴が集うスレ【衰退】
Celeron/Pentium オーバークロック動作報告スレ Part 3

書き込みレス一覧

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 216人目
866 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 01:10:41.66 ID:iHLEwHjN
一人しか経験ないから、上付きとか下付きとか知らない…
あいつは上付きだったのか下付きだったのか。
たぶん下だろうな
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -44-
459 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 01:23:16.10 ID:iHLEwHjN
VGA挿してるよ。一応、ゲームPC・常用PCにしてる。

NICかサウンドを挿すってことは、みんなサーバーとかブルーレイプレーヤーや地デジPCにしてるの?
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
840 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 02:07:07.25 ID:iHLEwHjN
このスレは予算を出さなくて、自分で構成したパーツが各規格にきちんと合ってるかどうか聞くのもありですか?
雑談スレッド in 自作PC板 Part25
848 :840[sage]:2011/03/22(火) 02:14:25.16 ID:iHLEwHjN
>>841
確かにそうだ。
文学部にいた大学時代、自作機じゃないがノートPCを個人で持ってるの俺しかいなくて、
いろいろ聞かれたな。ただ、年上じゃなくて、高校時代の友だちとか同級生だがな。

卒業して別れ別れになってから自作をネットで調べて作ったけど、
他の人に聞くことや話がなかなかできないからちょっと寂しくなっちゃった。


さて、次に作るPCはディスプレイはもう液晶TVにしてしまうか、
液晶TVを捨ててディスプレイにTVを映すかだ。
暴言215
919 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 02:16:47.84 ID:iHLEwHjN
見栄で買ったiPhone3GSどうしたらいいんだよ!
しかもちょっと女に媚びてホワイトモデルだよ!
親戚にも「女に媚びてるみたいだね」って図星つかれたよ!
持ち歩くのも気分が悪くなる時がある!
もう、ドコモに変えたい!

はあ、一人iPhone寂しいのな。

うまく生活に適応させたいな


岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
80 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 02:29:52.32 ID:iHLEwHjN
>>79
ボウズの人、起こると怖そうだな
なんか昔からボウズ=怖いというイメージが離れない
いや、実際面白くて優しい人なんだろうけど
雑談スレッド in 自作PC板 Part25
849 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 03:54:40.32 ID:iHLEwHjN
もうテレビやめて、PC一台に集約して、ゲーム&TVにするかな
スマートTVってのも来るらしいし
ビデオカード(GPU/VGA)総合スレッドpart2
242 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 03:55:41.25 ID:iHLEwHjN
昔のように不等号記号を乱用した速度ランキングってないのか?
【マイクロ】MicroATX PC 総合 28台目【M-ATX】
185 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 05:29:59.65 ID:iHLEwHjN
http://www.techpowerup.com/gallery/2936.html

これいいね。どういうふうに作ったのか気になる。
俺がいつか実現したかったことだ。
【自作PC】自作PCをやめた奴が集うスレ【衰退】
226 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 06:55:07.38 ID:iHLEwHjN
スマートテレビを組み立てようと思ってるのに・・・
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
84 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 08:28:01.86 ID:iHLEwHjN
オールナイトですが
雑談スレッド in 自作PC板 Part25
852 :849[sage]:2011/03/22(火) 11:40:58.56 ID:iHLEwHjN
>>850-851
32インチほどのテレビにフルHDで出したんだが、文字の幅(ドットピッチ?)が狭くて文字が見えなかったな。
PCモニタに集約したほうがよさげだね。

安いTN液晶でいいかね?
それとも、ちょっと高いがIPS様がいいかね?
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
87 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 20:01:28.65 ID:iHLEwHjN
通勤に使わなくても持ってないといけないかな?
26才なんだが車持ってない(半分意地)
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
91 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 20:43:17.04 ID:iHLEwHjN
>>88
通販でよかろう。店には実物を見に行く程度で。
ちなみに、ディスプレイをチャリで持って帰ったことがあるが、結構恥ずかしくないもんだね。
見ている方がどう思ってるのかわからんが。
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
93 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 21:09:31.98 ID:iHLEwHjN
>>92
あー 連れがいるのね。うらやましいな。
俺のような孤独な自作erじゃあないわけだ。うらまやしい
俺もなんとか周りに布教させたいんだがな
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
94 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 21:10:33.59 ID:iHLEwHjN
>>92
ちなみに、チャリで運んでいる人を見たら、
俺は「アホな奴だな〜(笑)」とほほえましく思うだろうな
Celeron/Pentium オーバークロック動作報告スレ Part 3
35 :17=18[sage]:2011/03/22(火) 22:14:29.18 ID:iHLEwHjN
FSB1333MHzにOCしてみたら起動しなかった。
Celeron DC E3200は1066MHzが限界かな。
それともマザーが原因かな

雑談スレッド in 自作PC板 Part25
854 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 22:17:10.51 ID:iHLEwHjN
ふと思ったんだが、
PC一台でTV見ながらゲームするって可能なのかな?
片方を全画面にすると、もう片方も影響を食らうんじゃなかろうか。
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
101 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 22:18:15.79 ID:iHLEwHjN
>>97
マジか。化粧箱はそんなに気にしないがな。
ディスプレイを化粧箱無しの本体のみ担いで帰ったのに比べたら…
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part22
102 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 22:19:18.59 ID:iHLEwHjN
>>99
気合い入ってるなー

母国では普通な感じがするよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。