トップページ > 自作PC > 2011年03月22日 > YKtF6ENQ

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000100000002025314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 122台目
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
CPUクーラー総合 vol.229
【LGA1155】SandyBridge H2 Part50

書き込みレス一覧

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
445 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 05:50:24.63 ID:YKtF6ENQ
k付きのほうが高性能だぞ
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
449 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 11:36:45.06 ID:YKtF6ENQ
あるこん
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 122台目
905 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 19:18:19.27 ID:YKtF6ENQ
http://www.dirac.co.jp/dirac/hdmaster.html

HDDたくさん積みたい人にはわりと手出しやすい価格だし、選択の1つにいいかも。
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8
960 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 19:23:35.72 ID:YKtF6ENQ
>>957
余裕あるっつーか、損額は出したけどいうほどでもないらしいぞ。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
453 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 21:33:05.68 ID:YKtF6ENQ
サーマルテイクのクーラーか・・・
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
872 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 21:34:59.23 ID:YKtF6ENQ
そりゃどこまでOCするかにもよるがな
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
456 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 22:17:42.05 ID:YKtF6ENQ
>>453
いや、そのクラスのなら問題ないだろうけどね、ハイエンドクラスのクーラーは評判悪いじゃん?
でも俺も光モノ好きなので6月ごろ組む予定のCPUクーラーはcontac30にする予定。

ケースがよくわからんけど何?
CPUクーラー総合 vol.229
749 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 22:21:28.55 ID:YKtF6ENQ
>>742
今はわりと多いぞ、江成とかにもあるし
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
881 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 22:25:35.66 ID:YKtF6ENQ
>>873
そりゃハイエンドクラス乗せないとしょうがないな。
NH-D14やSilver Arrow、Archon、ファン搭載してなくてもいいならSUPER MEGAやHR-02、
ARMAGEDDONあたりが候補になるんじゃね。
CPUクーラー総合 vol.229
751 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 22:29:22.27 ID:YKtF6ENQ
>>750
なるほど、名前出しておいてあれだが俺も同感だ。
というわけで俺はこれを推すわ

http://item.rakuten.co.jp/3top/10019032/
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
458 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 22:50:56.82 ID:YKtF6ENQ
>>457
まあどう見ても冷えなさそうだしな。
ファン交換するならサミュエルとかでもいいんじゃねって思うが何故テイクさんを。
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 122台目
922 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 23:00:50.55 ID:YKtF6ENQ
これはケースに合わせて(?)CPUファンはフェンリルエヴォあたりにしたいとこだな。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part50
818 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 23:01:46.47 ID:YKtF6ENQ
俺もZ68でやらかしそうな気がする
Z68は買う気ないからどんどんやってくれてかまわんけど。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
460 :Socket774[sage]:2011/03/22(火) 23:02:47.81 ID:YKtF6ENQ
CPUクーラースレにいて何故そんなことに・・・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。