トップページ > 自作PC > 2011年03月17日 > dz7r3I7o

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110000002151600000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
617
誰かがもの凄い勢いでお見積りスレ106
1万円以内の良質電源を探しまくるPart56
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8

書き込みレス一覧

誰かがもの凄い勢いでお見積りスレ106
610 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 05:26:28.15 ID:dz7r3I7o
>>608
無理、その構成だと14,5万かかる
誰かがもの凄い勢いでお見積りスレ106
611 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 06:14:20.56 ID:dz7r3I7o
>>609
ワンズで見積もって108,670円、ここからキャンペーンで2,000円引き

CPU  ...:PhenomII X6 1100T Black Edition   21,200円
Cooler......:MUGEN∞2(無限2)リビジョンB  3,550円
メモリ........:W3U1333Q-4G  6,910円
M/B .......: 880G Extreme3  10,300円
VGA  .....:RH6870-E1GHD/DP/OC  18,480円
SSD .......:CTFDDAC064MAG-1G1  10,800円
HDD .......: HDS721010CLA332  4,450円
光学..........:AD-7260S/0B 黒バルク  2,540円
ケース......:DF-30 (ブラック)  8,750円
電源..........:EA-650-GREEN  6,950円
OS ..........:Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
keyboard:SCY-2IN1-BK(マウスとセット)  1,580円
マウス......:SCY-2IN1-BK
Speaker..:R-15  1,380円

モニタはPS3とかまでつなげるなら大型のほうがいいと思うが、ドスパラでサムソンのでよければセールしてる、
応答速度も速いようだし丁度いいかも。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=141&sbr=632&mkr=&ft=&ic=161433&st=1&vr=10&lf=0

これで丁度13万くらいかな、もうちょっと出せるならSSDを128Gに、電源を強化(これも地雷ではない、本当は
650TXあたりをと思ったが売り切れてた)、グラボをメモリ2G搭載の6950に、あたりが考えられる。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart56
100 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 13:06:11.13 ID:dz7r3I7o
SS500
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
661 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 13:36:43.20 ID:dz7r3I7o
>660
オンボにするなら2千円ほどあがってしまうが内蔵GPUの性能がいい2500kにしておいたほうが
いいと思うよ。
誰かがもの凄い勢いでお見積りスレ106
617 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 14:00:43.84 ID:dz7r3I7o
>>612
全部ワンズで見積もって合計84,620円、できればSSDとか導入したいとこではあるんだけど、
性能生かすにはWIN7入れたほうがいいんじゃないかと思うのでそのお金一応残しておいた。

CPU  ...:Core i5 2500K 19,280円
Cooler......:MUGEN∞2(無限2)リビジョンB 3,550円
メモリ........:PSD38G1333KH 6,880円
M/B .......:B3 P67 Extreme6 21,980円
VGA  .....:AX6950 2GBD5-M2DH 25,980円
NIC  .....:オンボード
サウンド..:上記流用
HDD .......:上記流用or別途購入
FDD...........:OSバンドルのため流用
光学..........:上記流用
ケース......:上記流用
電源..........:EA-650-GREEN 6,950円
OS ..........:FDDと共に流用
keyboard:上記流用
マウス......:上記流用
モニタ.......:上記流用
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
369 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 15:23:35.28 ID:dz7r3I7o
28000円なら6870とEA650Greenでも買えるな。
まあ電源は650TXのほうがいいと思うが。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
370 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 15:26:42.90 ID:dz7r3I7o
と思ったらケースがMATXか、ちょっとわからん
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8
684 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 15:36:21.01 ID:dz7r3I7o
Q67ってどの立ち位置になんの?H67の上位?
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
372 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 15:50:37.50 ID:dz7r3I7o
3万くらいになっちまうが、いっそケースも買うっていうのはどうだ?
ワンズで30,210円になった

Z9-Plus 5,750円
RH6870-E1GHD/DP/OC 18,480円
KRPW-J600W 5,980円
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8
688 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 15:51:44.24 ID:dz7r3I7o
>>685
なるほど、じゃあ少々いい部品とかつかってるくらいか。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
374 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 16:08:24.48 ID:dz7r3I7o
そのCPUならだいじょうぶだろう。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
664 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 17:14:17.69 ID:dz7r3I7o
>>662
P67ならグラボ搭載しないと駄目、オンボ不可。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
668 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 17:35:52.68 ID:dz7r3I7o
>>666
いや、ディスプレイへ出力できる端子がない
誰かがもの凄い勢いでお見積りスレ106
627 :617[sage]:2011/03/17(木) 17:43:57.59 ID:dz7r3I7o
すみません、上級者の方がせっかく見積もってくれてたのに
横からチャチャを入れてしまいました。
たぶん俺の見積もりのほうがセンスないので取り消してください><
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
670 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 17:49:06.48 ID:dz7r3I7o
まあMSIのGD55でも在庫復活したらそっち買ってグラボの資金にするのもアリかもね。
安いしさらに2000円引きキャンペーンだし。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
671 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 17:52:18.40 ID:dz7r3I7o
無効化とは何なのか・・・・・・
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
673 :Socket774[sage]:2011/03/17(木) 17:58:48.50 ID:dz7r3I7o
それくらいは知ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。