トップページ > 自作PC > 2011年03月02日 > 9AjBqm8u

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000400000000200110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
Socket774
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 62
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part246
ナイスな品質の良い電源 Part54
貧乏でもたくましく自作してる人2
PhenomII Fusionノ' .'リミニ人気 AMD雑談スレ677番星
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?13

書き込みレス一覧

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 62
416 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:2011/03/02(水) 00:47:49.79 ID:9AjBqm8u
>>414
(・3・) エェー それ以前にチップセットクーラーの向きが逆だYO
ヒートパイプを下側に伸ばしても熱は下側にほとんど来ないYO
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10
289 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 00:59:41.92 ID:9AjBqm8u
HPA用出力カップリングコンの推移見ると
マシ 2000>初代>KRO 駄目
2000でRubycon採用してたのはワロタ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part246
923 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 01:02:26.45 ID:9AjBqm8u
電源なしでどうやってPC動かしてるのかkwsk
ナイスな品質の良い電源 Part54
299 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 11:02:51.91 ID:9AjBqm8u
ずっとSilencer=紫蘇だったけどこれもそうなのかな?
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10
292 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 11:17:10.35 ID:9AjBqm8u
初代 Cheng-470μF
KRO Cheng-220μF
2000 Rubycon-220μF

YDA138データシートによると470μFがよさそうなんだが何故220μFに減らしたんだろうな
貧乏でもたくましく自作してる人2
575 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 11:41:01.94 ID:9AjBqm8u
160GBと250GBのHDDを合計5台売って、その金で2TBを買って帰ってきた週末
PhenomII Fusionノ' .'リミニ人気 AMD雑談スレ677番星
187 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 11:42:34.05 ID:9AjBqm8u
1.41でできない?
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ106
141 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 20:18:39.13 ID:9AjBqm8u
週末発売は今のところH67DE3だけの予定
残りは販売済品の交換用
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part246
962 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 20:28:14.10 ID:9AjBqm8u
>>944
PCIは今後のマザーボードで消え行くのでPCI-Ex1の拡張ボードがお勧め
Intel製LANカードのように電解コンデンサ載ってない拡張ボードだと長持ちしそう
PRO/100Sとか10年使えてる


>>949
Windows7の途中からMicrosoftの通達によりFDDが不可になった
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?13
894 :Socket774[sage]:2011/03/02(水) 23:10:31.12 ID:9AjBqm8u
NICはIntelがいいな
PTは発熱多くて微妙だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。