トップページ > 自作PC > 2011年03月01日 > jXZ1sbI3

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000044415230000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part130【AM3】
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part5【Ontario】
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -43-
自作にかけた金を貯金してたら…

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part130【AM3】
971 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 09:44:33.38 ID:jXZ1sbI3
>>967
HTの速度が出ない。だったはず。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
366 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 09:46:52.39 ID:jXZ1sbI3
ドイツだから-8〜-7時間ぐらいか?
しかも、今日公開とも限らない。
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part5【Ontario】
832 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 09:50:18.34 ID:jXZ1sbI3
ASUSのファンレスmini-ITX板を待っていたんだが、
買おうとしている"MA-280B2"のサイズの関係上、
アクティブファンがある変態先生でも買うかな…。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part130【AM3】
975 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 09:56:31.57 ID:jXZ1sbI3
本当だとしたら、あと一つ、省電力関連。
コア毎の電力供給が可能な場合はそれ系。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
391 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 10:30:25.20 ID:jXZ1sbI3
>>385
あれは「まだ行ける!」って事で、リーク対策をほとんどとらなかったからな。
あの失敗のおかげで、今のIntelがあるといっても過言ではないが。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
397 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 10:42:02.80 ID:jXZ1sbI3
まぁ…あとはご託は良いから製品をだせって話だな。
絵に描かれた餅の味だけを語っても、あんまり…。
「次世代CPUスレ」だから、当然と言えば当然なんだがw
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
400 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 10:48:36.37 ID:jXZ1sbI3
>>395
1.互換性の維持自体が飛ばし記事。実は互換性なんて無い。
2.DDR4が使えるCPU用(だった)
3.板を売るために理由付けしてみました。

貴方が好きなモノを選んで下さい。ただ、互換性があったとしても、
旧来の板では確実に使えない機能はあると思う。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
413 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 10:56:45.49 ID:jXZ1sbI3
>>398

整数演算パフォーマンスを犠牲にして効率を取るAMDの「Bulldozer」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100205_346902.html

> Bulldozerでは、おそらく、現行のAMD CPUよりシングルスレッドの整数中心のアプリケーションの性能は下がる。
> CPU構造の簡素化で、CPUの動作周波数を上げることができれば、
> 低下分を埋め合わせることができるかも知れないが、クロック当たりの性能は下がるだろう。
> その反面、マルチスレッド性能と浮動小数点演算性能は大きく伸びる。


ついに明らかになったAMDのBulldozer
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110301_430044.html

> また、Bulldozerの設計思想では整数演算パイプは従来のAMD CPUより細くなるが、
> 動作クロックの向上などで補完することも明瞭になった。
> Bulldozerは、従来と同じ電力枠で3.5GHz以上の周波数で動作できるという。


前の記事もちゃんと読めば、ちゃんと予防策をはってあるのでした‥と。
「整数演算が下がる」は「クロック当たりの性能」とがセットで語られないと駄目です。
"K10"の"3GHz"と"Bulldozer"の"3GHz"との整数演算だけ使うソフトの比較ならば、落ちる。
ただし、シングルスレッドのソフトか、全てのコアを占有する整数演算ソフトだけどね。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part130【AM3】
979 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 11:02:06.62 ID:jXZ1sbI3
>>978
もし、記事が飛ばしでもなく、正確であり、
板BIOSがアップする予定があるならば、何ら問題ない。
ただ、古い板のBIOSアップはかなり後回しになる予感。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
425 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 11:09:38.60 ID:jXZ1sbI3
>>416
それが「マルチスレッド性能」じゃねぇの?
Bulldozerの1Mはかなり融合されているので、
空いているパイプにガンガン処理を流し込める。

>>419
ここ数年AMDの新アーキテクチャネタなんてなかったし…。
AMD関連の記事が少ないのは許してやれ。SONY信者に感しては言う事無いw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part130【AM3】
982 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 11:14:11.48 ID:jXZ1sbI3
>>980
記事が本当で、AM3板で、メーカーがBIOSさえ対応させればなんでもいいだろう。
元々HTは汎用接続用だし、繋がらないとしたらSocket自体かSocketの電力供給周りかだし。
古い板で"Bulldozer"の"新TC"や"省電力機能"が使えないとしても、
「乗って動けばいい」というならば、それでいいんじゃねぇの?
HTの速度が低すぎると、全体的なパフォーマンスにも影響するかもしれないが、
それさえも「どうでもいい」と思っているならば、どうでもいいんじゃねぇの? 対応するならば。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
435 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 11:21:06.81 ID:jXZ1sbI3
あほらしい…単純に考えて、整数パイプが減れば単純に性能も下がるだろ。
確かに「それを補う何か」があるのかもしれないけど、
「補う何か」については、AMD自信もどこの記事も一言も言及していない。
現在「補う何か」として最有力なのは「クロック上昇」と「マルチスレッド性能」。
それしか見あたらないのに、妄想で「補う何かがある!」とか語るヤツに、
「信者」とか言われるのも心外だな。どちらが「信者」だ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
472 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 12:47:36.51 ID:jXZ1sbI3
>>469
性能は出てみないとわからん。いままでの旧K10コアで考えたらアレだけど、
K8やらは当時。出た当時ならばダイサイズが近ければほぼ対等性能だった。

1.K10を引きずって、ダイサイズが同じでも性能が低いと予想するか。
2.新規スクラッチコアという点を期待して、性能が対等と予想するか。

こんな感じの話になるかと。通常はダイサイズが同じならば、性能も近いはずだよ。
あと、性能が高ければSandyの6コアとぶつかってもなんら疑問じゃないでしょ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
484 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 13:18:34.96 ID:jXZ1sbI3
>>477
K8より…小規模? 何を言っているんだ? 大丈夫か?
まだ傷は浅いから脳外科逝ってこい。
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part5【Ontario】
837 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 13:21:53.47 ID:jXZ1sbI3
>>834
まじ? どこー?
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -43-
680 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 13:37:11.34 ID:jXZ1sbI3
>>676
まさに「自作ケース」かw 一時期一部で流行ったがこの頃聞かないな。
板にあったスレも消滅しちゃったし。頑張れ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
495 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 13:53:19.50 ID:jXZ1sbI3
>>492
大丈夫だ。名称に関してはIntelもこんな恥ずかしい付け方をしていない。
AMDは毎度ながらネーミングセンス最悪やで!
"Black"が"Ultimate"より上って、どんだけ中二病なんだよ。
自作にかけた金を貯金してたら…
17 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 13:56:30.35 ID:jXZ1sbI3
>>1
言うな。黙れ。いいから黙ってろ!
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -43-
682 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 14:01:44.90 ID:jXZ1sbI3
>>681
ほっとけ。文句を言うだけで何も出来ない奴らだ。
本当につくるならば、ネジ位置は基本規格通りなので気にする事はない。
冷却に関しては木だと熱伝導能力が低いので、気を付けないと駄目っぽ…だったはず。
実際にHDDなどはシャーシを通して熱を逃がしているモノもあるので、
そこらも気をつけないと駄目っぽ。
その関係上あまりに小さくしすぎると、冷却不足で詰む。あとは気合いと根性かな?
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
513 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 14:41:08.88 ID:jXZ1sbI3
>>502
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090929_318033.html
>32nmのSandy Bridge系CPUコアは、約19平方mm程度のサイズと見られる。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110301_430044.html
> それに対して、Bulldozer Moduleは2コア分のモジュールと2MB L2で30.9平方mm。
> ダイ写真を見ると2MBのL2を除いた部分は18平方mm程度に見える。
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part5【Ontario】
845 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 15:02:17.12 ID:jXZ1sbI3
>>841
無線LANモジュールとか搭載しているし、仕方が無いんじゃね?
思えば…いらないな。無線LAN。変態の板でいいや。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第60世代
521 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 15:46:23.24 ID:jXZ1sbI3
>>516
ん? 俺の頭がおかしいのか。
でも、K8コアのトランジスタ数ってどこかにソースあったっけ?
過去の後藤記事で「L2込みのK8が2.3億程度」ってあるけど、
どうもダイ全てのトランジスタ数みたいだし…。

でも、BulldozerはL2込みのコアだけで"2.1億"程度なのね。
L2サイズを考えると本当にコンパクトなコアだな。
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part5【Ontario】
850 :Socket774[sage]:2011/03/01(火) 15:52:47.84 ID:jXZ1sbI3
>>848
「自分が買える価格」と「市場価格」に差があるのは何時ものことやね。
貴方が「買えない」と思っても、「買える人がいる」から価格は設定されるわけで…。
オレも機能面を考えて変態先生の板で良いってだけで、双方高いとも思わん。

まぁ。あと半年もすれば下位は1万ぐらい切るんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。