トップページ > 自作PC > 2011年03月01日 > LGQMJjXv

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000016201753



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
働かざるもの@ねこまんま と愉快な仲間たち
ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.14
【貴婦人】Matrox vs S3 その4【じゃじゃ馬】
【需要】GeForce 6xxx 総合スレ【もう無い?】
ASUS P4C800/P4P800系 友の会 Rev.37
【シングル】Celeron400番台Part3【Conroe-L】
ふぉっくす紺子スレ 8匹目
猫とPCケース 3台目
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 9人目
Intel Core i3友の会 part2

その他43スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
働かざるもの@ねこまんま と愉快な仲間たち
657 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:30:50.68 ID:LGQMJjXv
絵的には俺好みなタッチなんだよな
パンスト

ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.14
411 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:31:45.88 ID:LGQMJjXv
まだ高いではないか

【貴婦人】Matrox vs S3 その4【じゃじゃ馬】
387 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:33:22.41 ID:LGQMJjXv
好みの問題になってしまうが、S3は当時好きなひとつだったな
今となってはアレだが

【需要】GeForce 6xxx 総合スレ【もう無い?】
112 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:34:43.83 ID:LGQMJjXv
AGP版をたまに中古で販売してあるのを見るが、PCI-eの約4倍程度で売ってあるな

ASUS P4C800/P4P800系 友の会 Rev.37
730 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:35:51.11 ID:LGQMJjXv
最近P5Qは、店頭でもう見なくなったな

【シングル】Celeron400番台Part3【Conroe-L】
53 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:37:06.60 ID:LGQMJjXv
常用電圧を更に下げると、ファンレス余裕だろうな

ふぉっくす紺子スレ 8匹目
633 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:38:56.73 ID:LGQMJjXv
マグカップやマウスパットなど出せば売れると思うんだけどな

猫とPCケース 3台目
224 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:40:45.00 ID:LGQMJjXv
ミルクチョコレートなど、ちょっと香りを察知したのかな

あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 9人目
332 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:44:24.58 ID:LGQMJjXv
64bitOSで32bitアプリのまとめサイトがあったな
大体の物は動作するみたいだが、俺の友人はサクラ大戦は駄目だった
との報告が以前あったな

Intel Core i3友の会 part2
658 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:45:57.77 ID:LGQMJjXv
ヒゲはステータスシンボルだな

Foxconnマザーボード友の会 19
147 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:48:27.72 ID:LGQMJjXv
リンクを踏む前に、ISAバスに期待したのは俺だけでいい

PCジサカーならPCエンジンを語るよな?Part2
329 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:51:53.60 ID:LGQMJjXv
アーケード版もなかったかな

【99】つくもたん&らびたんスレ Part28【eX.】
700 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:53:15.89 ID:LGQMJjXv
3歳の娘から、の間違いでは?

古くなったメーカー製PCを自作機にする Part7
672 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:54:39.43 ID:LGQMJjXv
家電の何かに自作PCを入れるのは、アメリカ人とか好きそうだな

【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 10
978 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:57:14.15 ID:LGQMJjXv
完全な動作なら実機が最強だが、HDDへイメージとしてエミュでやる場合は
PCの方が手軽さまとめさかさばるさで使い勝手はいいな

叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ 2
909 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 21:59:37.07 ID:LGQMJjXv
でもお高いんでしょ?

AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (2)
237 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:03:43.41 ID:LGQMJjXv
FMレコパル買ってたな
ラムちゃんのカセットラベル欲しさに

自作板ジャンク総合スレ 23
17 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:05:25.12 ID:LGQMJjXv
未チェックジャンクは大体動作する場合が多いよな

【浦島】Socket478で頑張ってる人 15ママン目【凱旋】
192 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:07:55.30 ID:LGQMJjXv
478も大分安くなってきたが、俺的に問題はDDRだな
せめてDDR2より安けりゃいいのだが、容量単価的に

自作パソコンでUbuntu使ってる人3
690 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:11:12.37 ID:LGQMJjXv
何か最新のデバイスのドライバに弱いのは昔から変わらないな
ただ最近は対応速度が早くなったと思うが、昔に比べると

【Clarkdale】次世代 PentiumG 【GPU内蔵】【32nm】
233 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:13:18.82 ID:LGQMJjXv
新品G6950=中古のi3

わざとCeleron買った漏れは猛者Part10 セレロン
448 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:15:36.65 ID:LGQMJjXv
北森Celeronの買取リストが、じゃんぱらから消えているな

3000円以下の超超低価格ビデオカード 4
762 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:18:49.04 ID:LGQMJjXv
中古なら8600GT余裕だな

【SiS】お嬢さん激萌え part29【今年も開店休業】
426 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:22:57.88 ID:LGQMJjXv
白一択

異論は認める

まだシングルコアのAthlon 64で戦える!3
343 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:24:34.68 ID:LGQMJjXv
とりあえず、メモリは沢山


AGPビデオカード総合スレ Part27
517 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:30:48.00 ID:LGQMJjXv
ttp://ascii.jp/elem/000/000/575/575682/
これはどうだろうか?

>3秒で起動しWindowsと共存するOS「Splashtop OS」
>Splashtop OSのウェブブラウザーはFlash Playerをプリインストールしているため、
>ネット上にあるFlashコンテンツ、YouTubeやニコニコ動画などの動画サイトも利用できる。


ソケ7いまだ衰えず 〜Socket7スレ Part.26
737 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:34:04.89 ID:LGQMJjXv
ソケット7とSSD、10年以上の時を隔てての夢のコラボに目頭が熱

[爆熱]Pentium4総合スレ2[クロック命]
46 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:35:35.73 ID:LGQMJjXv
ソケット478だけど、チップセットがG31マザー
あったな、そういえば

【歴代】一昔前のビデオカード Part6【名機】
424 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:37:50.56 ID:LGQMJjXv
遺産に認定のスレタイに乾杯
流石だ

まだまだ現役7600GT/GS part3
347 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:43:42.57 ID:LGQMJjXv
ファンレスモデルが可能な訳だな
こんだけ低けりゃ

【名機】カッパーマイン(Coppermine) 24匹め【河童】
542 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:50:17.48 ID:LGQMJjXv
比較的発熱の少ないルートを通ってきてるみたいだな
流石は河童ユーザー

DDR2規格メモリを使い続ける会
221 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:52:23.56 ID:LGQMJjXv
花より団子、ってか

PentiumIII-Sクラブ Part29
965 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:54:54.21 ID:LGQMJjXv
一番ベストマッチしていそうなのが2000だな
イメージ的に

98SEを手放せない自作ユーザー 4機め
244 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:57:06.38 ID:LGQMJjXv
光は早いな、やっぱ

1000円以下の超超超低価格ビデオカード
171 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:58:12.74 ID:LGQMJjXv
イタズラはよくないな
お尻ペンペンの刑だ

440BX Part34
282 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 22:59:46.41 ID:LGQMJjXv
チップモジュールがサンドイッチっぽくなってた物もあったな

【AMD】 Socket 939/754総合 Part15 【DDR400】
217 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:03:04.66 ID:LGQMJjXv
>>214
同じ物の2枚使用がベストなのは確かだが
まれにメーカーやチップが違っていた場合でもデュアルチャンネルで動作した
との報告がまれにある

オンボードGPU友の会 その25【チップセット、CPU】
677 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:04:46.91 ID:LGQMJjXv
昔は良く見掛けたな、自作ノート
最近はどうなったのだろうか

Socket370/Slot1 総合スレ Part2
493 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:07:56.66 ID:LGQMJjXv
>>491
ここ、2ちゃんねるがまさにそれじゃなかったかな?
OSというか、スレッドを全てメモリ展開だったか
違ってたらスマンが
確かFreeBSDだったか

DDR規格メモリを使い続ける会 Part5
116 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:09:38.64 ID:LGQMJjXv
ASRock先生の作品で、PCI-e&AGP、DDR&DDR2
の変態があったと思うが

windows2000のための最強PCを組む#3
290 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:12:17.95 ID:LGQMJjXv
>>282
懐かしいな
昔、友人がアルバム持ってたわ

【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 35【nForce2】
270 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:15:37.45 ID:LGQMJjXv
これ以前ジャンクで見た事があるな
確か200円
あの時買っておけば良かったな、色々使えそうな
汎用性がありそうで

【公式】PC萌えキャラ総合スレPart1【マスコット】
869 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:22:31.96 ID:LGQMJjXv
最近はカップヌードルにもミニフィギュアが付いてくる時があるな

Northwood Pentium4友の会 Part47【北森】
119 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:27:52.87 ID:LGQMJjXv
1.6Gから3.4Gまで、クロックの範囲ラインナップと品数は多かったな>>2、当時は

Core2Duo E8600/E8500/E8400/E8300/E8200 Part18
369 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:29:15.75 ID:LGQMJjXv
ゲームを遊んでいる住人さんは多そうだな、ここ

【AthlonDuron】 SocketA 総合 その5 【SempGeode】
389 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:30:36.07 ID:LGQMJjXv
SiSやVIAが頑張っていた頃だな
ああ懐かしいわ

nVIDIA GeForce FXシリーズ統合スレ Part2
624 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:32:04.97 ID:LGQMJjXv
過疎ったみたいだな

Intel Core 2 Duo E7600/E7x00 Part7
502 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:33:41.09 ID:LGQMJjXv
さすがは45n

【鱈セレ】Tualatin Celeron その44
764 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:35:48.03 ID:LGQMJjXv
地デジチューナーの事は良く知らないが、
最低動作環境は大丈夫だったのだろうか

ASUS P5Bシリーズ Part31
674 :Socket774[柳生十兵衛の股間]:2011/03/01(火) 23:37:12.04 ID:LGQMJjXv
破水怖いな、ショートしそうで

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。