トップページ > 自作PC > 2011年02月12日 > 3IfsCuGP

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000002110002210022015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part31【Cypress/RADEON】
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part58
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 4枚目【LGA1155】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part47
CPUクーラー総合 vol.227

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part31【Cypress/RADEON】
843 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 00:11:38 ID:3IfsCuGP
いや世の中にはな修理マニアっていう人もいてだな。
ツクモ本店の一本隣の道にコンデンサとかバラで扱ってる店あっただろ千石だか秋月だったか忘れたけど。
そこいつも混んでるしな、直して悦にひたる人もいるんじゃないか?

【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part31【Cypress/RADEON】
845 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 00:16:44 ID:3IfsCuGP
>>844
まぁそういう事とは違うんだろうな。
俺はわからんけど・・・。
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part58
80 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 10:31:11 ID:3IfsCuGP
>>78
まだまだ過渡期だからな。
来年のIvyになったらPCIe3が実装されそうだし、IO周りの帯域も飛躍的にあがるはずだからUSB3.0は下位互換あるしUSB2.0は姿を消すかもね。
そうなったらそうなったでV3のフロントのUSB2.0いらなくね?全部3.0にしろよ!という連中がワラワラ出てきそうwww
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 4枚目【LGA1155】
374 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 10:40:33 ID:3IfsCuGP
FSBとか夏カシスw
今はMCHも無いしFSBとは言わないんじゃ?
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 4枚目【LGA1155】
380 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 11:16:34 ID:3IfsCuGP
BCLKが10上がると40倍で400MHz違う事になるからな。
まぁ大きいと見るか小さいと見るかは人それぞれ。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part47
37 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 12:46:47 ID:3IfsCuGP
>>35
何かAMDの話題が少しでも出ると食いつく香具師がいっぱいいるwwww
まさに入れ食いだよ。
スルー教育受けさせた方がいい香具師が大量にいるよこのスレはw
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 4枚目【LGA1155】
391 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 16:15:54 ID:3IfsCuGP
×4PCIe用でSATA6Gbpsのポートが4つ付いてるボードを作って無料配布してくれるなら、拡張ボード配布でも許す。
というかむしろそっちがいいw

CPUクーラー総合 vol.227
131 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 16:23:47 ID:3IfsCuGP
>>130
騒音が掃除機並みかそれ以上になりそうだなw

>>128
半月くらい前に俺も祖父で1980円で買った。
今2500kに付けてる。
ファンを紳士に交換しようと思ったらネジなめてしまってそのまま使ってる。
まぁファンコンで900rpmに絞って使ってるからまぁいいやと・・・。
メガハレムの特売しないかなぁと願望だけもってるw
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 4枚目【LGA1155】
393 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 17:03:11 ID:3IfsCuGP
>>392
そうそうw
それ位してくれたらASUSマンセーする。

CPUクーラー総合 vol.227
136 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 17:12:08 ID:3IfsCuGP
>>134
ほほぅ。俺にとって貴重な情報有難うございます。
リプなしファンを探してみるかなぁー。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part47
92 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 18:29:46 ID:3IfsCuGP
基本的にMediaEspressoを使う動画は編集してないな。

【LGA1155】SandyBridge H2 Part47
111 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 21:10:43 ID:3IfsCuGP
要はDMIが糞ってこった。
そういやsandy B2でPCIe3.0実装って話はどうなったんだろうな?
まぁIvyでは実装されるだろうからSATA3のみになる可能性もあるだろうな。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part47
117 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 21:54:32 ID:3IfsCuGP
PCIe2.0の1レーンあたり二倍相当の帯域だからな。
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part31【Cypress/RADEON】
872 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 22:08:10 ID:3IfsCuGP
>>870
君はゴチャゴチャ言う前にエスパースレに逝った方がいいと思う。
質問の仕方からしてまずエスパー向き。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part47
123 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 22:13:08 ID:3IfsCuGP
>>118
特に思ってないなぁw
どうせZ68でもピンキリだろうし自分の身の丈にあったものを買うつもりだし・・・。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。