トップページ > 自作PC > 2011年02月12日 > +J6uDB4W

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14112000000002100000021015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
892
Foxconnマザーボード友の会 18
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part677】
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 20リコール
【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 17
特価品1117

書き込みレス一覧

Foxconnマザーボード友の会 18
892 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 00:10:10 ID:+J6uDB4W
今日A88GMXとA88GMDeluxeとでどっちを買おうか迷った。
この2つの長所短所ってSATAの部分ぐらいですか?
Foxconnマザーボード友の会 18
895 :892[sage]:2011/02/12(土) 01:12:09 ID:+J6uDB4W
>>893
レストンクス。
二つ見比べてDeluxeの方にコアリリーサーっていう記述が無かったから、
気になってたけどやっぱりそうでしたか。
でも1100Tを使うなら関係ないよね?
その2つはそれぞれ違う店で売っていて、
セットで買うと同じぐらいの値段だったので。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part677】
885 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 01:15:59 ID:+J6uDB4W
>>880
チップセットは変わってもいい。
ソケットだけはころころ変えるなといいたい。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part677】
900 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 01:38:55 ID:+J6uDB4W
しかしテープで対策とは。。。
酷い対応だな。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part677】
910 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 01:58:51 ID:+J6uDB4W
>>908
AMDの変える頻度はインテルとは大違いだろ。
Foxconnマザーボード友の会 18
897 :892[sage]:2011/02/12(土) 02:04:00 ID:+J6uDB4W
>>896
うん。グラボぐらいしか刺さない予定だから大丈夫です。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part677】
929 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 03:17:10 ID:+J6uDB4W
>>928
違う違う。
既に買った人はSATAボードやるから交換しない。
今後買う人はSATAボードすらやらん署名もしろってことだよ。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part677】
935 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 04:23:40 ID:+J6uDB4W
>>933
あぁ。確かによく見るととても微妙な書き方だ。
どっちとも取れるよね。
この書き方だと

・不具合前に購入者→SATAボードを強引に送りつける
 →マザーに関しては、交換しないぜor交換もしてくれるの?(明確にかかれてない)
・不具合後に購入者はSATAボードをその場でくれる?それともわざわざ後日送る?
 →少なくてもマザーの交換はない。

なんかいろんなところが明確にかかれてない曖昧な書き方だよね。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part677】
937 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 04:35:55 ID:+J6uDB4W
>>936
あ、本当だ。そうだね。
その説明は再開後の購入者向けだ。
オレ酔っ払ってるな。

しかし普通再開より既に購入者の方を最優先にサポートすべきなのになぁ。
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 20リコール
355 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 13:01:49 ID:+J6uDB4W
もういっそインテルを不買運動してAMDを買った方がいいんじゃね?
次のコアのBulldozerは凄い性能らしいし。
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 20リコール
361 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 13:10:37 ID:+J6uDB4W
>>357
そうなんだよなぁw。
今のCPUがイマイチなのは同意で、オレも昨日買おうか迷ってやめた。
ただ一つ良いのはBulldozerはAM3互換があるらしいので、
マザー買い替えなしでBIOSのアップデートだけでいけるかもしれない。
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 20リコール
377 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 14:34:12 ID:+J6uDB4W
>>376
本来の機能が全て働いてないからそれ相当の値段にならないとなぁ。
もちろんその補填はインテルがやらんとね。
【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 17
431 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 21:40:02 ID:+J6uDB4W
>>429
ある意味抱き合わせ商法的でズルいよな。
駅に近い方が客が来るに決まってるもんな。
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 20リコール
474 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 21:49:57 ID:+J6uDB4W
>>463
インテル 返品拒否ってる。
特価品1117
150 :Socket774[sage]:2011/02/12(土) 22:07:39 ID:+J6uDB4W
>>140
チューナーをつけなきゃ5ヶ月ぐらいしか使えない産廃。
素直にリサイクル払って捨てろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。