トップページ > 自作PC > 2011年02月06日 > ioAcAHNZ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011128800000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
貧乏でもたくましく自作してる人
Intel6シリーズリコール問題・返品報告スレ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
intel CORE i7-2600K+intel HD Graphics 3000の限界
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part128【AM3】
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その116
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part7
【Windows】x86 対 ARM【Android】
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
sandy bridge買っちゃった馬鹿

書き込みレス一覧

貧乏でもたくましく自作してる人
631 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:24:40 ID:ioAcAHNZ
ブルジョアだな。 不正蓄財ご苦労さん(笑)
Intel6シリーズリコール問題・返品報告スレ
11 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:32:01 ID:ioAcAHNZ
>>10
拡張性を捉えて構成を考えてみた。 詳しいコトはそのうち。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
948 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:34:58 ID:ioAcAHNZ
nVIDIA+ARM+MSを大掃除(笑)
intel CORE i7-2600K+intel HD Graphics 3000の限界
107 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:35:56 ID:ioAcAHNZ
nVIDIA+ARM+MSを大掃除。 特にARMは3DO目の正直(笑)
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part128【AM3】
925 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:36:37 ID:ioAcAHNZ
nVIDIA+ARM+MSを大掃除。 特にARMは3DO目の正直(笑)
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
951 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:37:38 ID:ioAcAHNZ
nVIDIA+ARM+MSを大掃除。 特にARMは3DO目の正直(笑)
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
954 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:40:05 ID:ioAcAHNZ
nVIDIAのゴミの山(笑)
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その116
287 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:54:08 ID:ioAcAHNZ
nVIDIAスレかと思ったw
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part7
635 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:55:58 ID:ioAcAHNZ
nVIDIA+ARM+MSを大掃除。 特にARMは3DO目の正直(笑)
【Windows】x86 対 ARM【Android】
26 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:57:21 ID:ioAcAHNZ
nVIDIA+ARM+MSを大掃除。 特にARMは3DO目の正直(笑)
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
114 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:58:58 ID:ioAcAHNZ
その点ARMはいいよな。 架空のCPUだから(笑)
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
957 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:00:39 ID:ioAcAHNZ
有料テスター(人柱)もよろしくw
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
117 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:01:56 ID:ioAcAHNZ
Core2使ってるヨレヨレ世代の遠吠えにワロタw
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
960 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:10:05 ID:ioAcAHNZ
こあ つー でゅお ?
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
122 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:10:53 ID:ioAcAHNZ
こあ つー でゅお ?
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
127 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:13:48 ID:ioAcAHNZ
こあ つー でゅお ?

Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
130 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:16:59 ID:ioAcAHNZ
ちゃんとミラーRAIDしとけよw
sandy bridge買っちゃった馬鹿
198 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:32:52 ID:ioAcAHNZ
IvyBridgeはCPU単体で10万超えるからな。 ムダな買い物。
sandy bridge買っちゃった馬鹿
200 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:37:22 ID:ioAcAHNZ
そしてアラフォー&エンコオヤジ涙目(笑)
intel CORE i7-2600K+intel HD Graphics 3000の限界
108 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:56:24 ID:ioAcAHNZ
フォーメーションラップのムダな事故。 スタートラインを4月に敷き直して仕切り直し。


悔しがるのはアラフォー&エンコオヤジのみ( ´,_ゝ`)プッ
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
150 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:57:05 ID:ioAcAHNZ
フォーメーションラップのムダな事故。 スタートラインを4月に敷き直して仕切り直し。


悔しがるのはアラフォー&エンコオヤジのみ( ´,_ゝ`)プッ
sandy bridge買っちゃった馬鹿
202 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:58:10 ID:ioAcAHNZ
>>201
2年の製品サイクルで同じ価格帯の商品をぶつける理由が存在しない。
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
152 :Socket774[]:2011/02/06(日) 12:59:58 ID:ioAcAHNZ
コンデンサの膨張と破損ってなところか。
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
153 :Socket774[]:2011/02/06(日) 13:00:39 ID:ioAcAHNZ
オーバークロックで使ってると症状が出やすいかもな。 要注意。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
969 :Socket774[]:2011/02/06(日) 13:14:25 ID:ioAcAHNZ
アラフォー&エンコオヤジ( ´,_ゝ`)プッ
貧乏でもたくましく自作してる人
633 :Socket774[]:2011/02/06(日) 13:46:51 ID:ioAcAHNZ
テレビ放送なんか見るなよ。 バカ製造機そのもの。
sandy bridge買っちゃった馬鹿
204 :Socket774[]:2011/02/06(日) 13:51:00 ID:ioAcAHNZ
ロードマップがQ1(3ヶ月)ずれ込むな。 さあしっかり貯金しよう。
intel CORE i7-2600K+intel HD Graphics 3000の限界
109 :Socket774[]:2011/02/06(日) 13:52:01 ID:ioAcAHNZ
ロードマップが3ヶ月ずれ込むな。 さあしっかり貯金しよう。 ムダなビデオカードを買わない。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
983 :Socket774[]:2011/02/06(日) 13:53:49 ID:ioAcAHNZ
たまにゴミセンプロンユーザーが紛れ込んでるんだよな。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part128【AM3】
929 :Socket774[]:2011/02/06(日) 13:55:07 ID:ioAcAHNZ
他力本願のアラフォー&エンコオヤジ( ´,_ゝ`)プッ
貧乏でもたくましく自作してる人
635 :Socket774[]:2011/02/06(日) 13:56:18 ID:ioAcAHNZ
アラフォー&エンコオヤジ( ´,_ゝ`)プッ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
985 :Socket774[]:2011/02/06(日) 14:03:44 ID:ioAcAHNZ
ARM&3DO(笑)
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
190 :Socket774[]:2011/02/06(日) 14:06:16 ID:ioAcAHNZ
アラフォー&エンコオヤジ( ´,_ゝ`)プッ
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
196 :Socket774[]:2011/02/06(日) 14:12:07 ID:ioAcAHNZ
いま どんな きぶん ???

はう どう ゆ〜 どう〜 ????
sandy bridge買っちゃった馬鹿
206 :Socket774[]:2011/02/06(日) 14:34:25 ID:ioAcAHNZ
貧乏人で結構。 ビデオカードを買わなければ勝ち組み。
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
219 :Socket774[]:2011/02/06(日) 14:35:53 ID:ioAcAHNZ
アラフォー&エンコオヤジに噴いたw
【Windows】x86 対 ARM【Android】
28 :Socket774[]:2011/02/06(日) 14:37:51 ID:ioAcAHNZ
インテルはAtom向けに無償のOS出してるよ。 いずれは…。
intel CORE i7-2600K+intel HD Graphics 3000の限界
111 :Socket774[]:2011/02/06(日) 14:53:18 ID:ioAcAHNZ
んー、ピボット前提だからテレビ放送自体は範疇に入ってないんだな。
sandy bridge買っちゃった馬鹿
208 :Socket774[]:2011/02/06(日) 14:58:52 ID:ioAcAHNZ
脳味噌のほうにそれを感じるのか(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。