トップページ > 自作PC > 2011年02月06日 > Jz5sqvTW

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000002301223131101123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Intel6シリーズチップセットに不具合キタコレ! 16リコール
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
【LGA1155】SandyBridge H2 Part46

書き込みレス一覧

Intel6シリーズチップセットに不具合キタコレ! 16リコール
710 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 00:57:58 ID:Jz5sqvTW
>>696
ん?

今ヤフオクで定価前後で売って
さらにレシートで修正版もらえるの?

錬金術師wwwwwwwwww
Intel6シリーズチップセットに不具合キタコレ! 16リコール
756 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 01:49:25 ID:Jz5sqvTW
ぼくがかったfaithはどうなんですか
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
73 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 10:54:02 ID:Jz5sqvTW
ヤフオクで定価以上でマザボうれませんか(´・ω・`)
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
897 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 10:54:50 ID:Jz5sqvTW
さてNG NGっと(メガネクイッ
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
83 :Socket774[]:2011/02/06(日) 11:11:52 ID:Jz5sqvTW
デバイス \Device\Ide\iaStor0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
デバイス \Device\CdRom2 はまだアクセスできる状態ではありません。

がやたら出てブルスク出たりするんだが
sandyちゃん(0歳)のせいなん?
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
88 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 11:18:11 ID:Jz5sqvTW
>>86
ID:Jz5sqvTW (2/2)です(´;ω;`)
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
92 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 11:20:51 ID:Jz5sqvTW
>>85
わかんない(´;ω;`)ウッ…
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
981 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 13:49:33 ID:Jz5sqvTW
この板に居るからって
勝手に僕たち自作er
なんてひとくくりに言わないでくださる?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part45
991 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 14:18:59 ID:Jz5sqvTW
僕は去年の12月にパソコン買おうとしてたんだけど
sandy買えってあおられたから仕方なく発売日にsandyで組んだ
自作とか全く興味ない一般市民なんですよ、むしろsandyの被害者です
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
237 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 14:49:21 ID:Jz5sqvTW
>>234
僕は去年の12月にパソコン買おうとしてたんだけど
sandy買えってあおられたから仕方なく発売日にsandyで組んだ
自作とか全く興味ない一般市民なんですよ、むしろsandyの被害者です
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
258 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 15:05:16 ID:Jz5sqvTW
最初はえぇーっと思いましたが、これは逆に、メーカーに頼らず
我々ショップ側が主体となってリコールに対応してほしい。
そういうメッセージなのだなと。そう考えて臨みました
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
271 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 15:18:53 ID:Jz5sqvTW
>>270
何言ってるんですか

sandyを進めたのはあなたたち2ちゃんねらーですが・・・
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
306 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:02:19 ID:Jz5sqvTW
オカルトちゃんに是非お付き合いしたいのですが、
メモリで音が変わるっていうのはどういう原理なんですか?

私には全く想像もつかないのですが・・・
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
319 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:08:25 ID:Jz5sqvTW
>>313>>316
なるほど、ちょっとは知ろうと思ったのですが
やはり自分には理解できない世界でした
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
330 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:32:37 ID:Jz5sqvTW
>>326>>328
すばらしいありがとうございます!
インテルマザボですがアウトのようなので開けてみようと思います
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324291.jpg
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
357 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 17:01:21 ID:Jz5sqvTW
>>331>>333>>340
たぶん私も問題のポートはCD/DVDドライブです
判断に迷うところですね・・・
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
447 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 18:25:36 ID:Jz5sqvTW
こんなに王道なファビョり方も珍しいwwwwwwwww
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
461 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 18:30:12 ID:Jz5sqvTW
Intel社員だったら今頃彼女とドライブしてるわ
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
470 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 18:38:13 ID:Jz5sqvTW
>>467
君は悪くないよ!
【LGA1155】SandyBridge H2 Part46
28 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 19:07:39 ID:Jz5sqvTW
第1世代Core iプロセッサを葬り去るSandy Bridge
i7-975を超える性能が2万円程度から手に入る
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
545 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 20:33:00 ID:Jz5sqvTW
>>543
じゃあ4月に新品修正版に換えてもらって
Ivy出たら載せ買えれば大勝利やないか
Intel6シリーズチップセット不具合総合情報 17リコール
646 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 22:16:13 ID:Jz5sqvTW
>>644
笑えない・・・
【LGA1155】SandyBridge H2 Part46
61 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 23:01:12 ID:Jz5sqvTW
僕のsandyちゃんは毎日フリーズしてるよ!^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。