トップページ > 自作PC > 2011年02月06日 > 8jDzxwuI

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000469000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
72 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 00:31:38 ID:8jDzxwuI
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ AMD最高wwwwwwうはおうえwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 955BEの俺は勝ち組wwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 955BE ww amd2コア死にコア復活4コアコスパ異常wうぇっうぇww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |インテル使ってる情弱はいますぐ死ねよプゲラww
ヽ    /     `ー'´     | |            |サンデーブリッジ買った情弱涙目 壁]・m・)クスクス
 |    |   l||l 从人 l||l   | | 955BE     |  zacateはATOMを超えた(@^▽^@)ノわははニダ
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |   K10マンセー!
                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    | 安くなったI5ノート欲しいから
                      \    ` ⌒´    /  もう一台AMDPC下取りに出すか・・
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /         メインpc □←Sandy Bridge 2600k真っ先に買った。 AMD一台下取りで
        /               □←2ちゃんネット用は低消費アトムマシン。
                   地デジpc□←セレロンE3200マシン
        zacateは買うつもり一切無し。AMDPCは数ヶ月間 電源オンせず放置
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
80 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 01:03:03 ID:8jDzxwuI
書き込みの俺   /_ノ  ヽ、_\    
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ AMD最高wwwwwwうはおうえw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  AMD以外糞wwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 955BE 1090Tの俺は勝ち組wマジコスパ異常wうぇっうぇww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |インテル使ってる情弱はいますぐ死ねよプゲラ
ヽ    /     `ー'´     | |    1090T      |   壁]・m・)クスクス
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     955BE     |ZACATEはATOM超えた(@^▽^@)ノわははニダ
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|PhenomII X2 550BE 4コア復活   |   ZACATEマンセー!
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|
本当の真実の俺                  / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    | 安くなったI5ノート欲しいから
                      \    ` ⌒´    /  もう一台AMDPC下取りに出すか・・
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /      メインpc □←Sandy Bridge2600k真っ先に買った。AMD1090T一台下取りで
        /            □←2ちゃんネット用は低消費アトムマシン。スレ投稿はATOMPCから
                地デジpc□←セレロンE3200マシン
    zacateは買うつもり一切無し。ブルもLIANOも買う気一切無し。残AMDPCも数ヶ月間電源オンせず放置
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
102 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 14:22:25 ID:8jDzxwuI
>原文(英語)だと、

>× 3年以上の使用でエラーレートがおよそ5〜15%上昇すると予想
>○ エラーレートが上昇し、3年後にはおよそ5〜15%が故障すると予想
さすが王者の対応だな。
AMDなら絶対スルーする微細な問題。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
103 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 14:28:09 ID:8jDzxwuI
>今の世代のAtomでは対抗できるか微妙だと思われ
Atomって・・・。
今猛烈に買い替え進んでて、
i3 i5 i7に買い替え済みなのだが。
今更、atomと似たりよったりのモノを新規に買いたい層がどれほどあるのだろうか?
現にこのスレでも、誰一人E‐350買ってないし。
単に、インテル憎きの一部信者の担ぎネタにされてるだけでしょ。
そいつらは、真っ先にSandy Bridgeとマザー買って、
atomで書き込んでるしw
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
109 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 14:43:08 ID:8jDzxwuI
価格コム ノートPC売れ筋 シェア
http://kakaku.com/pc/note-pc/

corei5 51.97パーセント
corei3 13.98パーセント
セレロンデュアルコア 11.85パーセント
atom 7.47パーセント
corei7 6.95パーセント

atomノート一覧
http://kakaku.com/specsearch/0020/
実売2万円〜3万円だから安さにつられて7パーセントキープしてるようなもんだしな。

atomノートの売れ行きランキング一位は、2万5743円。

Lenovo IdeaPad S10-3 0647AQJ
http://kakaku.com/item/K0000161979/
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
112 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 14:57:39 ID:8jDzxwuI
現に前スレから、熱心にBobcat (Zacate/Ontario)マンセーしつつ、
買った奴は一人も現れてないしなw

Sandy Bridge+マザー買った比率は、むちゃくちゃ高そうだがw

そのSandy Bridge+マザーの不具合 交換も
故障率が上がる中身知ったら、
9割がAMDならダンマリで済ます程度の問題だな。と確信してんだろw
表に、口に出さないだけでさ。

現実。実態の話は、嫌いだからな。

こんなタチの悪いのだけが、マンセーしてるからAMDは駄目なんだよ。
AMDの衰退を、如実に表してるよ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
114 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 15:04:03 ID:8jDzxwuI
さっさとBobcat (Zacate/Ontario)買って、
買った証拠のPC画像UPなり、
Bobcat Zacateでウイン7快適に動く画像なり、レポなり、
どのゲームが快適に動いたか、
地デジハード付けて 再生 録画出来たが、報告してミロww
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
116 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 15:20:47 ID:8jDzxwuI
>>100
> Bobcat (Zacate/Ontario)はWindows 7を動かすにはちょうど良い。
何の説得力も無い。
ただ、快適ではないPCを、
自分以外の誰かに使用して時間を犠牲にして欲しいと言う、
情けない魂胆だけは、よく現れているよ。

>Atomも悪くはないんだけど正直なところ力不足で動作が重い。
E‐350より下のBobcatはAtomのCPU性能すら及ばないと思うが。

100 :Socket774:2011/02/06(日) 12:54:58 ID:7uFET5p5
Bobcat (Zacate/Ontario)はWindows 7を動かすにはちょうど良い。
Atomも悪くはないんだけど正直なところ力不足で動作が重い

信者の質の悪さが、非常によく現れてるよなW

AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
119 :Socket774[age]:2011/02/06(日) 15:28:14 ID:8jDzxwuI
物凄い鬱積たまりまくって、
リアルな話出来ないのが、AMDの熱心な信者って・・・。

本当にAMD擁護 AMDを他人に勧めたい人間の質が悪いな・・。

>>100
> Bobcat (Zacate/Ontario)はWindows 7を動かすにはちょうど良い。

YAシリーズ(右)のCore i3-380UM(1.33GHz)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110131/1034339/19_px250.jpg

cpu4.8 メモリー4.9 グラフィック 3.4 ゲーム用グラフィック 4.7 HDD5.9
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110131/1034339/21_px250.jpg

YBシリーズ(左)のAMD E-350(1.6GHz)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110131/1034339/07_px250.jpg

cpu3.7 メモリー5.5 グラフィック 4.1 ゲーム用グラフィック 5.7 HDD5.9
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110131/1034339/09_px250.jpg

AMDデュアルコア版の「C-50」
http://ascii.jp/elem/000/000/584/584260/img.html
Windowsエクスペリエンスインデックス(Eee PC 1015b
2.8 CPU
4.5 RAM
4.2 GPU Aero
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
120 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 15:33:07 ID:8jDzxwuI
>100 :Socket774:2011/02/06(日) 12:54:58 ID:7uFET5p5
> Bobcat (Zacate/Ontario)はWindows 7を動かすにはちょうど良い。
> Atomも悪くはないんだけど正直なところ力不足で動作が重い

Windowsエクスペリエンスインデックス CPU2.8
cpu3.7 がWindows 7を動かすにはちょうど良いか・・・。

もうPCとかPCパーツ以前に、
なんとか他人を不幸にしたい。
騙したい。損食らわせたいって 欲望が先行、支配しちゃってんだな。

キモッ。

こいつらがネット上で、インテル勧めるようになると、
AMDが復活するんだなwwwww
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
123 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 15:43:29 ID:8jDzxwuI
> Bobcat (Zacate/Ontario)はWindows 7を動かすにはちょうど良い。
> Atomも悪くはないんだけど正直なところ力不足で動作が重い

Windowsエクスペリエンスインデックス CPU2.8
cpu3.7のAMD E-350や2.8のC-50がWindows 7を動かすにはちょうど良いとは思えませんし、

そんなに良いのなら、あんたが買い占めて、一人で使ってれば良いじゃないですか?w
自分一人で、CPUスコア 2.8 3.7で満足してれば良いじゃないですか?

どうしようもないなw

まさに今、ネットでAMD擁護に走る輩の正体を現わしてるよw

AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
126 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 15:57:51 ID:8jDzxwuI
>>107
>AtomはFusionにあっさりと抜かれ
>頼みのSandybridgeはリコールで爆死

この並々ならぬ、大雑把で適当な捨て台詞。
この後、包丁振り回すか 銃乱射しそうな勢いだなW

あー怖っww
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
129 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:01:32 ID:8jDzxwuI
>100 :Socket774:2011/02/06(日) 12:54:58 ID:7uFET5p5
> Bobcat (Zacate/Ontario)はWindows 7を動かすにはちょうど良い。
> Atomも悪くはないんだけど正直なところ力不足で動作が重い

>107 :Socket774:2011/02/06(日) 14:36:46 ID:UKd+f+F+
> AtomはFusionにあっさりと抜かれ
> 頼みのSandybridgeはリコールで爆死

まず、普通の人になってください。
会話が出来ませんw

二人とも完結してるし。

とても普通の人では言えない結論出して、断言して、この人達は終わっちゃってるよww

AMD信者の正体が良くて出る事w
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
132 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:15:32 ID:8jDzxwuI
価格コム ノートPC売れ筋 シェア
http://kakaku.com/pc/note-pc/

corei5 51.97パーセント
corei3 13.98パーセント
セレロンデュアルコア 11.85パーセント
atom 7.47パーセント
corei7 6.95パーセント

atomノート一覧
http://kakaku.com/specsearch/0020/
実売2万円〜3万円だから安さにつられて7パーセントキープしてるようなもんだしな。

atomノートの売れ行きランキング一位は、2万5743円。

Lenovo IdeaPad S10-3 0647AQJ
http://kakaku.com/item/K0000161979/

2人に1人は、金少し足しても、
少し安いcorei3 セレロンデュアルコア ペンティアムデュアルコアより
corei5ノートを選択している。

atomノートは、os代+1万くらいに落ち込んでるからシェア7パーセントキープしている程度。

しかし、このスレは、人に対する、恨み、憎しみ、騙しの欲望が先行してるから、
普通の立ち位置 立場で会話出来ない野郎ばっかだから、大変だww
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
133 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:17:28 ID:8jDzxwuI
>>131
他のbbs 掲示板 ネットではとても、お目にかかれない様な、
質の悪い人間が、デフォであり、普通のスレ住人 普通のamd信者なんだもんねww

うんうん よく判るよww
他には決して居ないからwwww
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
135 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:22:38 ID:8jDzxwuI
>91 :Socket774:2011/02/06(日) 11:10:32 ID:KHWJ0oH6
> http://www.intel.com/jp/intel/profile.htm?iid=gg_about-jp+intel_profile
> 本店所在地: 東京都千代田区


> この欠陥品を売りつけた腐れ企業の、購入者であるおまえらへの対応は
> 「欠陥品のまま3ヶ月以上そのまま使ってろよバカどもwwww無料ボランティア乙www
>  欠陥品を3ヶ月も使い続けてどんな不具合が発生するか検証すると何か社会貢献した気持ちになれる?www
>  おまえらみたいな大人しい購入者ばかりだと楽に儲かるわwwwww」


> ということだw
> わかってんのか情弱集団www

俺だけ賢い。
他の奴は全員バカ。
サマーミロか・。

凄い人達だなwww
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
138 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:25:03 ID:8jDzxwuI
>100 :Socket774:2011/02/06(日) 12:54:58 ID:7uFET5p5
> Bobcat (Zacate/Ontario)はWindows 7を動かすにはちょうど良い。
> Atomも悪くはないんだけど正直なところ力不足で動作が重い

>107 :Socket774:2011/02/06(日) 14:36:46 ID:UKd+f+F+
> AtomはFusionにあっさりと抜かれ
> 頼みのSandybridgeはリコールで爆死

>91 :Socket774:2011/02/06(日) 11:10:32 ID:KHWJ0oH6
> http://www.intel.com/jp/intel/profile.htm?iid=gg_about-jp+intel_profile
> 本店所在地: 東京都千代田区


> この欠陥品を売りつけた腐れ企業の、購入者であるおまえらへの対応は
> 「欠陥品のまま3ヶ月以上そのまま使ってろよバカどもwwww無料ボランティア乙www
>  欠陥品を3ヶ月も使い続けてどんな不具合が発生するか検証すると何か社会貢献した気持ちになれる?www
>  おまえらみたいな大人しい購入者ばかりだと楽に儲かるわwwwww」

このAMD信者三匹。確実に逸脱した共通点有るだろw

あー怖っ。

話出来ないね。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
139 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:26:55 ID:8jDzxwuI
>91 >100 >107

amdとかインテルとかパソコンとか パソコンパーツ以前に

社会とか人が憎くて仕方ないんじゃないか?

とても普通の個性の範囲内に入ってる常人とは思えませんねw
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
144 :Socket774[age]:2011/02/06(日) 16:45:32 ID:8jDzxwuI
バリバリ使いたい人にはおすすめできない
http://club.coneco.net/user/5895/review/55533/

エクスペリエンスインデックスは画像のとおりです。
やはりCPUはかなり力不足な印象は否めないです。
普段の作業でもOSのアップデートやアプリのインストールなどは、
メインストリームのマシン達と比べると、

やや待たされる感じが強いです。

アプリの起動速度のほうはそれほどは気になりませんが、

やはり遅いのは確かです。

SATA3やUSB3に対応しているのも大きな売りですね。
コンパクトで低消費電力なマシンを狙っている人にはうってつけのマザーボードではないでしょうか。
http://img2.coneco.net/review/55533_01l.jpg?d=20110206044123

ここのスレ住人様とは、違う事を言ってる件・・・・。
あっそっか、
ここの一般的スレ住人様、人間憎い憎いお化けだもんなw
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
146 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:48:59 ID:8jDzxwuI
憎しみと恨み取ると、
実際にE-350購入して、普通の人の立ち位置で、
CPU APUを語れるようになるのですね。

話題のE-350搭載マザーボード
[マザーボード]ASUS/ASUSTeK
E35M1-M PRO
購入価格:\15,980 購入日:2011年2月5日 購入店:PCワンズ
http://club.coneco.net/user/5895/review/55533/

化け物に落ちるとこうなるんだなW
↓   ↓
>100 :Socket774:2011/02/06(日) 12:54:58 ID:7uFET5p5
> Bobcat (Zacate/Ontario)はWindows 7を動かすにはちょうど良い。
> Atomも悪くはないんだけど正直なところ力不足で動作が重い
AMDの次世代CPUについて語ろう 第57世代
151 :Socket774[sage]:2011/02/06(日) 16:55:14 ID:8jDzxwuI
で、ここのスレ住人で、
ZACATE買った奴は、いつ出てくるんだ??wwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。