トップページ > 自作PC > 2011年02月04日 > wsfZ8KkP

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30650022000000000000030021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part31
☆BIOSTAR友の会 Part17☆
ファンレスビデオカード 33枚目
省電力ビデオカード Part6
RADEON友の会 Part240
Zacate,Ontarioで自作 part2
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part08【Redwood/RADEON】
Intel6シリーズチップセットに不具合キタコレ! 14リコール

書き込みレス一覧

【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part31
557 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 00:08:50 ID:wsfZ8KkP
GJとか言ってる奴マジ理解できん
不具合があろうがなかろうがあんま関係の無いことだろ
☆BIOSTAR友の会 Part17☆
599 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 00:18:36 ID:wsfZ8KkP
どうでもええわ
ファンレスビデオカード 33枚目
52 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 00:27:38 ID:wsfZ8KkP
干渉の話は前々からちょくちょくこのスレでも話し合われてたのに何をそんなにムキに否定するんだろ
だから個体差があってする場合もあればしない場合もある
おまえはたまたましないものにあたった(あるいはそういう組み合わせだった)
ただそれだけのことなのに
省電力ビデオカード Part6
976 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 02:02:25 ID:wsfZ8KkP
GT440

性能は5570と5670の中間
http://www.techpowerup.com/reviews/ASUS/GeForce_GT_440/26.html

アイドルの電力は優秀
BD再生時の電力も優秀だな
100%くらいの高負荷だと5670と同じくらいだけどそんなふうに使うやつなんて滅多にいないだろうし
電力的にはかなり優秀なんじゃないか
http://www.techpowerup.com/reviews/ASUS/GeForce_GT_440/24.html

RADEON友の会 Part240
501 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 02:23:59 ID:wsfZ8KkP
GT430は全然そんなことなかったけど・・
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part31
567 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 02:25:15 ID:wsfZ8KkP
>>560
どっちも短命だろw
省電力ビデオカード Part6
979 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 02:33:04 ID:wsfZ8KkP
まあピークの電力が高いのはわかるが
問題は負荷がさほど高くないゲームをやらせたときにどれくらいの消費電力になるかだ
3Dmarkとかのテストじゃこう言うのは見えてこないからね
実際、ピークは高くてもBD再生時のワットはかなり低いだろ
省電力ビデオカード Part6
981 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 02:44:35 ID:wsfZ8KkP
へ?アイドルは低いわけだが?
Zacate,Ontarioで自作 part2
420 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 02:52:50 ID:wsfZ8KkP
>>355
しょぼすぎね?
5450より結構低いな
省電力ビデオカード Part6
984 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 03:18:00 ID:wsfZ8KkP
>>982
いやそのアベレージって3Dmark03やってるときのアベレージだよ
ピークはピンポイントのもとも高い値
3Dmark03なんて負荷ほぼ100%になるテストだぜ?
誰がそんな用途に使うんだ?w
省電力ビデオカード Part6
985 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 03:18:26 ID:wsfZ8KkP
もとも→最も
Zacate,Ontarioで自作 part2
423 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 03:40:24 ID:wsfZ8KkP
おれの5450もフルHDなんだけど

[ GDI ] 10864
[ D2D ] 2393
[ OGL ] 12737

OS : Windows NT6.1 Home Premium [6.1 Build 7600]
Display Mode : 1920 x 1080 32bit 60Hz

GDIこれの半分じゃん
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part08【Redwood/RADEON】
523 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 03:44:01 ID:wsfZ8KkP
負荷の高すぎないゲームやるし
オンボで十分だと思わない俺が買ってたりする
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part08【Redwood/RADEON】
525 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 03:55:09 ID:wsfZ8KkP
3Dゲームにも軽いのなんていっぱいあるんだが?
FF14なんてかなりハイスペックを要求するゲームだ
世の中あんなレベルのゲームのほうが圧倒的に少ない
Intel6シリーズチップセットに不具合キタコレ! 14リコール
220 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 06:36:43 ID:wsfZ8KkP
たけえw
おれのTH67XEも高く売れるかな?
Intel6シリーズチップセットに不具合キタコレ! 14リコール
230 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 06:46:10 ID:wsfZ8KkP
つってもオクはめんどいよな
普段からやってる人ならいいけど
プレミアム入って手数料もとられんだろ
梱包もしないといけない
このためだけにやるとか割に合わんわ
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part08【Redwood/RADEON】
530 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 07:16:59 ID:wsfZ8KkP
>>526おれかよw
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part08【Redwood/RADEON】
531 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 07:19:54 ID:wsfZ8KkP
>>529
辛うじてどころか結構動くぞw
いちおうベンチでもLOWで標準的な動作が見込めますのレベルまでスコアでるしな
スコア300しかでないオンボでも一応プレーできるんだから
☆BIOSTAR友の会 Part17☆
624 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:20:36 ID:wsfZ8KkP
CPUは1.000Vまで下げられる
高クロックで固定するなら使える
省電力ビデオカード Part6
995 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:54:01 ID:wsfZ8KkP
>>991
ならばアイドル14WのNDSHもゴミですね?
※GT440は7W
省電力ビデオカード Part6
997 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:55:07 ID:wsfZ8KkP
間違ったw
NS3DHw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。