トップページ > 自作PC > 2011年02月04日 > mbs8RTpB

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000012103925



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 158台目
WesternDigital製HDD友の会 Vol.133
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part77【水冷】
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
【LGA775】Core2Quad情報本部Part16【Q9550etc…】
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part31【Cypress/RADEON】

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 158台目
737 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 19:55:24 ID:mbs8RTpB
>>735
CPUとマザーが破損。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.133
736 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 20:00:01 ID:mbs8RTpB
これか?
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-acce/crapbk5.html
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part77【水冷】
722 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 20:48:12 ID:mbs8RTpB
>>720
また買い直したって言うこと?
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
478 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:00:03 ID:mbs8RTpB
>>476
見逃しちゃったんだけど
幾らで売り出したの?
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
482 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:08:50 ID:mbs8RTpB
http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+SMD-8G68NP-13H-D+DDR3-1333+8GB%284GBx2%CB%E7%C1%C8%29SET+CL9+ELPIDA%A1%D4%C1%F7%CE%C1%CC%B5%CE%C1%A1%D5/code/11701312

これか?
これって日本製じゃなく台湾製でしょ?
わざわざ高いお金出して買う理由もなくね?
【LGA775】Core2Quad情報本部Part16【Q9550etc…】
108 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:11:29 ID:mbs8RTpB
1月31日まで
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      sandy最高wwwwwwうはおうえwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     sandy以外糞wwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     定格で4.5Gで回るwwwwwマジコスパ異常wwwwうぇっうぇww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |  AMD使ってる情弱はいますぐ死ねよプゲラwwwwww
ヽ    /     `ー'´     | |            |   3万のsandyに負ける980Xとか産廃wwwww
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     Sandy    |   
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |   sandy使ってるオレ最強www
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|  



2月1日から

       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  ・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"       SandyBridge \
                     □           \
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part77【水冷】
725 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:13:10 ID:mbs8RTpB
>>724
そのじゃんぱらに売って売れ残ってたわけじゃなくて
たまたま近所のじゃんぱらに前に売ったケースが中古として売ってたの?
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part77【水冷】
729 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:16:41 ID:mbs8RTpB
>>726
それは凄い運命だねw
これから一生そのケースを使い続けた方がいいよ。

【LGA775】Core2Quad情報本部Part16【Q9550etc…】
110 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:21:49 ID:mbs8RTpB
>>109
確かに言えてるわ。
インテルは一人勝ち状態だから
調子に乗ってるんでしょ
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
488 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:25:49 ID:mbs8RTpB
>>487
エルピーダは日本製だから価値があるんだよ。
台湾製のエルピーダなんか何の価値も無い。
尻やその辺りの三流メーカーと大差ないよ
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
492 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:35:13 ID:mbs8RTpB
>>491
秋刀魚の審査って
そんなものはやってないだろ。
やってるなんてどこにも書いてないよ。
やっぱり日本製と台湾製では価値が違う。
日本製以外だったらどこも同じだよ
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
497 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:40:53 ID:mbs8RTpB
>>495
これは日本製のメモリに付いてだよ。
台湾でやってるわけないし
同じ装置があるわけも無い。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 158台目
753 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 21:46:20 ID:mbs8RTpB
>>752
電源のヘタりじゃない?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 158台目
760 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 22:51:06 ID:mbs8RTpB
質問スレじゃねーんだよ氏ね
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 158台目
762 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 22:53:42 ID:mbs8RTpB
>>761
正常だよ
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part77【水冷】
740 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 22:54:23 ID:mbs8RTpB
あ〜あ、やっちゃったなw
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
528 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:24:56 ID:mbs8RTpB
>>527
俺はぶっちゃけ
秋刀魚の台湾エルピより
スパタレの米国製の方が信頼度は上だと思ってる。
秋刀魚エルピの日本製だったら間違いなく
こっちを選ぶけどね。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.133
752 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:34:32 ID:mbs8RTpB
>>664
店頭はいくらでしたか?
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part31【Cypress/RADEON】
549 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:36:44 ID:mbs8RTpB
>>548
電源は何W使ってる?

メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
532 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:40:27 ID:mbs8RTpB
>>531
99で売ってるのは
ほぼ8割方米国製だよ。
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
533 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:41:43 ID:mbs8RTpB
それか秋葉行けるなら
店頭でチップ見せて貰ってから
米国製だったら買えばいい。

メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
535 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:44:47 ID:mbs8RTpB
俺もこの前99でスパタレ買ったけど
店頭で米国製のチップ下さいって言ったら
店員がこれですって感じで出してくれたよ。
メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目
537 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:54:05 ID:mbs8RTpB
俺も中華製だけは
何としても避けたい。

でももう日本製のエルピーダは買えないんだよね?
エルピがPC用のメモリは作らなくなるから
これからアイホ^ン洋のメモリ製造していくみたい。
PC用は全部台湾のOEMに委託だってよ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.133
755 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:56:40 ID:mbs8RTpB
>>753
RMAは自分で申請する物だぞ
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part31【Cypress/RADEON】
551 :Socket774[sage]:2011/02/04(金) 23:58:09 ID:mbs8RTpB
>>550
DVIケーブルがしっかり刺さってるか
それとPCI-Eスロットにしっかり刺さってるのかの
確認しとけよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。