トップページ > 自作PC > 2011年01月28日 > EtiKHxko

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30110000003151014400004533



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
551
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
【LGA1366】Gulftown総合スレpart6【Westmere】
【AMD(ATI)】HD69xx Part10【Cayman/RADEON】
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 5
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part6
Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ28
【LGA1155】SandyBridge H2 Part41

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
847 :Socket774[]:2011/01/28(金) 00:00:58 ID:EtiKHxko
重いゲームはCPUを選ぶよ
【LGA1366】Gulftown総合スレpart6【Westmere】
347 :Socket774[]:2011/01/28(金) 00:02:35 ID:EtiKHxko
Super Talent FTM64GX25H
【AMD(ATI)】HD69xx Part10【Cayman/RADEON】
373 :Socket774[]:2011/01/28(金) 00:49:53 ID:EtiKHxko
>>371
それがあったから6000シリーズ買わずに5850を買ったよ
クロックジェネレータは5000シリーズと同じ2個なのかな

PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
856 :Socket774[]:2011/01/28(金) 02:20:20 ID:EtiKHxko
Intelの価格設定、ラインナップはトリッキー過ぎるのは事実
考えすぎで結果的に意味不明
エンジニアは優秀だが、販売部門に歪んだ腐臭を感じる
が、重いゲームをするので他に選択肢がない
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 5
829 :Socket774[]:2011/01/28(金) 03:04:28 ID:EtiKHxko
わざと間違えさせるような置き方してた店もあったしな
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
242 :Socket774[]:2011/01/28(金) 10:48:29 ID:EtiKHxko
>>229
日本語読めないバカ視ね
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
541 :Socket774[]:2011/01/28(金) 10:51:22 ID:EtiKHxko
>>538
Sandyよりかなり大きいCPUが年内発売か

意味不明
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
872 :Socket774[]:2011/01/28(金) 10:58:58 ID:EtiKHxko
>>858
設定下げれば、K10で全く動かないっていうゲームは少ないだろう
ただゲーム用に自作するヤツは、少しでも設定上げてやりたいヒトが多いからね
そんなのはどうでもいいってヒトはAMDでもOK
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
549 :Socket774[]:2011/01/28(金) 11:54:37 ID:EtiKHxko
>>542
H2より、ってことだよね?
今のところ年内に出そうなのはIvyじゃなくてソケットRの方だろ
>>546
冷静に見てIvyは買い、H2はまあまあ買い
ソケットRはIvy直前だけにコスパ度外視できる金持ち向けってとこか
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
551 :Socket774[]:2011/01/28(金) 12:00:46 ID:EtiKHxko
>>546
あと今から言うのも鬼が笑うが
Haswellはララビーの統合もないみたいだし、スルーでもよさそう
その次のRockwellは11nmだが、gateの立体化などハードルが高い
Intelは2016年の11nmまでは自信があると言ってるが、どうなるかわからん
そういう意味ではIvyは買いになりそう
あとは繋ぎでsandyを買うか否かってとこじゃないかと思う
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
552 :551[]:2011/01/28(金) 12:02:38 ID:EtiKHxko
訂正
Rockwellは11nm→16nm
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
881 :Socket774[]:2011/01/28(金) 12:14:55 ID:EtiKHxko
>>879
920や930を定格で使うなら965BEあたりとあまり変わらん
が、3.5GHZぐらいにOCするとかなり処理能力が違ってくるな
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
884 :Socket774[]:2011/01/28(金) 12:40:57 ID:EtiKHxko
>>883
正論だが、他に楽しみがないから仕方ない

【AMD(ATI)】HD69xx Part10【Cayman/RADEON】
397 :Socket774[]:2011/01/28(金) 12:47:44 ID:EtiKHxko
>>375
2014年まで今のグラボ使ってないだろうし
DP付きのディスプレイに買い換えるのも一、二年先だろうからな
少なくとも今買うならDVI×2の方がいい

【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
575 :Socket774[]:2011/01/28(金) 13:42:59 ID:EtiKHxko
>>573
将来は将来、今は今
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
615 :Socket774[]:2011/01/28(金) 15:39:38 ID:EtiKHxko
>>611
内臓GPUだけ使うエンコソフトとか
AMDはハイブリッドクロスファイアを考えてるらしいけど
外付けとパフォ違い過ぎるから難しいだろうな
アプリケーションレベルでの特殊活用の方が可能性あるんじゃね
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part6
933 :Socket774[]:2011/01/28(金) 16:03:27 ID:EtiKHxko
680はいつごろでるでしょうか?正直期待してます。
Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1
663 :Socket774[]:2011/01/28(金) 16:07:03 ID:EtiKHxko
Bulは出せなくてもLianoぐらいは出せよ
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ28
356 :Socket774[]:2011/01/28(金) 16:11:33 ID:EtiKHxko
今から買うならsandyだよ
BloomやLynn持ってれば、待ちってのもあり
とにかく今年の後半からソケットR、Ivy廉価版、7000シリーズと
予算かさむからそれを考慮しておくのがよろし
悩ましいのは69502GBだが、5800シリーズ持ってるなら待ちか

【LGA1366】Gulftown総合スレpart6【Westmere】
353 :Socket774[]:2011/01/28(金) 16:17:51 ID:EtiKHxko
970ディスコンすると、2600と990Xの間が開きすぎるからなあ
ライバルいないから実質問題ないとはいえ、そんなラインナップを敢えてしてくるか

【LGA1366】Gulftown総合スレpart6【Westmere】
356 :Socket774[]:2011/01/28(金) 17:03:19 ID:EtiKHxko
950が300$に下がった後、960が一応500$あたりに残っていたが
sandyリリースで950は2600に置き換え、960は事実上オワコン
そして990Xが1000$で出てくるとすると
常識的には700$の980と500$の970ってかんじだろう
だがIntelの設定の基準は狂ってるからな
【LGA1366】Gulftown総合スレpart6【Westmere】
358 :Socket774[]:2011/01/28(金) 17:26:06 ID:EtiKHxko
995Xは出るかどうか微妙だなあ
ソケットRが少し前倒しになる気配もあるし

【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
627 :Socket774[]:2011/01/28(金) 17:29:01 ID:EtiKHxko
Xeon安くしてくれ
【AMD(ATI)】HD69xx Part10【Cayman/RADEON】
422 :Socket774[]:2011/01/28(金) 17:54:42 ID:EtiKHxko
>>416
てか、さとう珠緒って38歳だろ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part41
288 :Socket774[]:2011/01/28(金) 22:22:40 ID:EtiKHxko
>>272
石は下がらん、マザボが下がるかも
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part126【AM3】
844 :Socket774[]:2011/01/28(金) 22:26:40 ID:EtiKHxko
AMDのは、某中古車ディーラーみたいのでいいんじゃね
「二番じゃダメなんですか?」ってやつ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part126【AM3】
845 :Socket774[]:2011/01/28(金) 22:27:53 ID:EtiKHxko
http://www.youtube.com/watch?v=XAEqYlYgfsk
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
909 :Socket774[]:2011/01/28(金) 22:56:30 ID:EtiKHxko
>>897
スマホは、国産はもうサムチョンに勝てんよ
HDDはHGST買うけど
【LGA1155】SandyBridge H2 Part41
295 :Socket774[]:2011/01/28(金) 23:05:22 ID:EtiKHxko
ザンベジが25Kで来ればだが
そんな値段で売ったらAMDオワコンだろ
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ28
374 :Socket774[]:2011/01/28(金) 23:53:42 ID:EtiKHxko
>>373
それで二年戦うつもりなら考えどころ
一年遊べればいいならポチれ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part41
313 :Socket774[]:2011/01/28(金) 23:54:45 ID:EtiKHxko
>>303
いくらなんでもそれは店員過ぎる
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
916 :Socket774[]:2011/01/28(金) 23:56:47 ID:EtiKHxko
しかし×6のコスパ的魅力が薄れたのも事実
AMDで一番底堅いのは今はAthlon×4じゃないか
【AMD(ATI)】HD69xx Part10【Cayman/RADEON】
455 :Socket774[]:2011/01/28(金) 23:58:38 ID:EtiKHxko
騙し


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。