トップページ > 自作PC > 2011年01月26日 > 75iyOtHx

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111200000000000000001201018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
 【X25-E】 Intel SSD part23 【X25-M/V】
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 2枚目【LGA1155】

書き込みレス一覧

【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
572 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 00:23:43 ID:75iyOtHx
メーカーPC買ってそこからCPU抜く?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
600 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 01:46:13 ID:75iyOtHx
インテルマザーにすれば?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
614 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 02:51:57 ID:75iyOtHx
まて3年経てばもっと暴落してるからその時買えばいい
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
620 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 03:02:55 ID:75iyOtHx
俺は875kからだが十分満足だ
あえて言うならマザボが不安定で糞だ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
627 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 03:11:10 ID:75iyOtHx
>>622
バルク品買ってHDDケースも買ったほうが良い
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
778 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 20:45:33 ID:75iyOtHx
>>775
いま見てきたけどこれは内蔵では満足には動かないだろw
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
797 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 21:26:29 ID:75iyOtHx
どっかのヨドバシで買え
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
802 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 21:31:34 ID:75iyOtHx
ビックカメラをでかいカメラだと思ってたくらい恥ずかしいなw
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
826 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:03:18 ID:75iyOtHx
>>824
この親父はちゃんとスペック見てから買ってるのか?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
835 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:17:34 ID:75iyOtHx
実際、高速エンコするなら選ばなくても2600kに落ち着くんだな
 【X25-E】 Intel SSD part23 【X25-M/V】
161 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:18:25 ID:75iyOtHx
>>160
新SSDが出てから現行の安くなった25-Mを買う
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
839 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:21:25 ID:75iyOtHx
それにしてもピンが折れるもんなんだな
CPUの裏面なんか真平らなのに折れるのか?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
846 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:26:32 ID:75iyOtHx
>>845
画像だぞ
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 2枚目【LGA1155】
935 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:34:42 ID:75iyOtHx
P8H67-M EVOでCorsair CMX8GX3M2A1600C9 を2枚使ってるが
1333MHzにしないと起動しない
Memtest86+最新版で3週まわったがさっき0x0000101のエラーが出た
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 2枚目【LGA1155】
937 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:39:54 ID:75iyOtHx
OC用に買ったがSandyでH67でハードエンコをすることになって意味がなくなったw
ほんと不安定なんだがBIOSアップデートで治るのか
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
859 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:44:50 ID:75iyOtHx
USB3.0もSATA3もおもいっきり使いたい人
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
864 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:48:33 ID:75iyOtHx
ASRockには昔の日本を思い出させられる
【LGA1155】SandyBridge H2 Part40
868 :Socket774[sage]:2011/01/26(水) 23:51:03 ID:75iyOtHx
実際Sandyが駄目だと思ったらTransformer買おうと思ってたくらいだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。