トップページ > 自作PC > 2011年01月23日 > tE15jfUv

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000039009154100000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【マイクロ】MicroATX PC 総合 28台目【M-ATX】
●▲北海道の自作ショップ事情 Part103▲●
定格で4.5G回るSandyのコスパ異常すぎてAMD脂肪w
【光る】LEDファンは必要か【ファン】
Core i には逝かねえよ! LGA775居残り組スレ Part4
【LGA1155】SandyBridge H2 Part39
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 5
CPUクーラー総合 vol.225
Northwood Pentium4友の会 Part46【北森】
静音PC総合 ver.74

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【マイクロ】MicroATX PC 総合 28台目【M-ATX】
113 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 00:07:54 ID:tE15jfUv
>>92

後付けとか恥さらしだなw
●▲北海道の自作ショップ事情 Part103▲●
184 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 00:09:15 ID:tE15jfUv
>>177

安定しないならここまで持ち上げられ続けてる名器なわけがなかろう。
【マイクロ】MicroATX PC 総合 28台目【M-ATX】
116 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 10:52:57 ID:tE15jfUv
そりゃファンはpen2の頃なんてついてなかったからな

>>92は知ったかだけどw
定格で4.5G回るSandyのコスパ異常すぎてAMD脂肪w
593 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 10:54:16 ID:tE15jfUv
>>591

作り話としてもネタとしても面白くないわ
【光る】LEDファンは必要か【ファン】
49 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 10:56:19 ID:tE15jfUv
>>45
その意気や良し。見た目にもこだわらないとな。
真黒地味マシンとかオタくさいし。

ドレスアップスレ落ちちゃったな
Core i には逝かねえよ! LGA775居残り組スレ Part4
969 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:04:16 ID:tE15jfUv
つーか何であんな中途半端なチップセットでリリースしたんだろうな。
CPUが可哀想だ。

今までの自作オタが自分が買った物を正当化するために言い訳的に言ってた
競合をネガる意味の中途半端て単語の使い方じゃなくて
本当に実利実益上中途半端なチップセットで出しやがったって感じ。

SATA3が全対応じゃなくて二つとかOC対応しかり内臓GPU対応限定したりしかり
本当の意味での中途半端仕様。

AMD厨のよく言ってる自分(AMD厨)の頭の悪さを擁護する後付け言い訳的な使い方の
intelの粗探しをした今までの中途半端なんだよなあ〜とは
本当の意味で内容が違う真の中途半端なチップセット。これは主観的な話じゃなくて
実値として明確に出せる不満。


>>963
安定でTB切る?馬鹿ですか?いや冗談抜きで。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part39
748 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:05:47 ID:tE15jfUv
2500は無いわ
HT無いじゃん。マルチタスクの作業でプラマイAMDの6コア程度になってしまう。
sandyのH付きはAMDを屠り去るけどねw
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 5
96 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:07:04 ID:tE15jfUv
>>92

特に意味不明でそれらしい事言ってるだけのASUSを敵視した
ネガキャンって極めて多いからねw

初心者向きってよりリアル初心者はギガバイトだけどねw
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 5
97 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:09:38 ID:tE15jfUv
>>90

言うまでもないと思うがOC耐性ってマザーがどうとかの問題より
電源とメモリの方が遥かに重要度デカすぎてそんな事唐突に言っても
知ったかの戯言にしか見えないんだがw

情弱の初心者は騙されそうだがw
定格で4.5G回るSandyのコスパ異常すぎてAMD脂肪w
595 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:13:12 ID:tE15jfUv
こんな一行レス2つで激怒に見えるって...よっぽど普段からintelの人を言い負かせないんですねw
 
CPUクーラー総合 vol.225
907 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:18:05 ID:tE15jfUv
Asrockの1155のM/Bのコンボクーラー穴に775系クーラーを
775リテンションの取り付けで止めた人いる?

特にしげるや無限2やSI128系統使ってる人

1156系だとちょっと緩いらしいけど個体差かな
CPUクーラー総合 vol.225
908 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:21:48 ID:tE15jfUv
>>903

今ならハイエンドはHR-02一択だろ

Northwood Pentium4友の会 Part46【北森】
596 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:24:50 ID:tE15jfUv
>>588

ほう、ヒートシンクと一体型になって汎用ファンでも無い
サイズもよくわからないようなアレをか?

是非交換実績の実例をきちんとまとめてうpしてくれ。
特に簡単っていう所を説得力あるまとめ方でな。
静音PC総合 ver.74
495 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 11:28:37 ID:tE15jfUv
>>493

>ラウドネス曲線からホン数


そんなハッタリの虚勢にしか見えない単語出してる時点で論外で見る価値の無いレスだってのは
読解力と知識のある奴は知ってるから即スルーできる。

頭でっかちの馬鹿さ加減のバランスの感覚の悪さがわからないおっさんとかゆとりも多そうだが
そういうやつがここ5,6年でAMDのCPUとか買うんだろうねw
Sandybridge出たらAMDのCPU何度目かの延期 6
89 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:26:49 ID:tE15jfUv
>>88
だって2年も3年も後だしで古いの引っ張ってとうに盛りが過ぎた時代遅れ老人石で
勝った事にしようと必死なのがAMDのCPU


>>69

それは無いわ。働いてる奴なら誰でも知ってるはずだがどの会社でも
オフィスやアドビ類の基本的な物の他に普通はその業種に向いた基幹使用ソフトってのが
色んなジャンルである。それに対しては開発がタイムリーにいるわけで
OSが最新ってのが大体というか絶対提示される条件だよ。
7出だしって時期ならまだしももう店頭で売ってるようなPCが皆7なんだから
間違い無く98seや2000なんかで仕事できるような情況は許されないはず。

ぶっちゃけコレの例外挙げるならXPとVISTA間くらい。VISTAの時は
ソフトがPC業界全般でついていけなかったが7は全く違う。
鋭意対応しまくってる今、旧OSなんてサポートは全くしてくれないし視野に入れた
開発なんて時間やコスト考えるとどっちにもマイナスだからやるはずがない。

要するに現状で実動の場にある最低水準のOSはXPだよ。2000とか98なんてのは
町工場とかやモデムでネットやってるアホ民かネットにもつながっていない零細レベルの
会社くらいじゃね?
SandyBridgeなんていらない。Core 2で十分
295 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:29:25 ID:tE15jfUv
>>290

爆電力、低性能なネイティブコア数なんかより不要な時はバッサリ通電自体
切れて必要な時だけしっかり働くHTの方が優秀だしなあ。

intelの4コアのHTによる8スレッド化がAMDの電力馬鹿食い爆熱低性能の
ネイティブ6コア(笑)に圧勝しきってるし
やっぱSSDってクソだわ
121 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:38:54 ID:tE15jfUv
今SSD(128G以下)買うのは金持ちではなくコスパ考えれないだけの
ただの馬鹿だろ?
なんでこの前提条件に目をつぶって話すかなあ?
金あるならって老後に備えてスリランカに飛行場付きの農場(先物)買わなきゃ
貧乏人って言い張ってる奴と同じくらい馬鹿に見られてるのにいい加減気付けw

金あったってそんな無駄な所に金使わねえよw

ってのがスリランカをSSDに対応させて言える事なんだがw

現状HDDの置き換えでシステムで使うなら最低256G必要だし。
容量に対して論外な価格だから買わねえよ面倒くせえし
【LGA775】Core2Quad情報本部Part15【Q9550etc…】
809 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:40:45 ID:tE15jfUv
ICH10RでDDR3使える775マザーって新品で手に入る?
もうMicroでも我慢するよ。sandyはチップセット腐ってるから
SSDとメモリだけ買ってivy待とうと思うんだが。
ジサカー与謝野馨氏入閣、自作はどうなるんだ?!
70 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:44:01 ID:tE15jfUv
うわあ懐かしいなこのスレ
この人ってそもそも何でジサカー扱いされてたんだっけ?

麻生と同じギミックアキバ系演出じゃなくてガチで自作erなの?


鳩山の弟のヨサノ−マスゾエをつなぐ坂本竜馬発言は極めて恥ずかしいにもほどがあったがw
鳩山兄弟は頭がおかしいのには笑った
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 4m
573 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:49:37 ID:tE15jfUv
もう隣の部屋から延長するの面倒くさいし線転がりまくって見た目も
汚らしくて駄目な子の部屋みたいにオタ臭くなるから静音化する事にした。

もうこのスレにはこない
CPUクーラー総合 vol.225
921 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:53:03 ID:tE15jfUv
>>913
今だに最強の地位に君臨する銅しげるに対抗するために
HR-02が他のクーラー(ハーレムとか)を既に過去のものにした(キリッ

って言ってたやついたけどアレ池沼だったって事?
sunday bridge総合スレ part1
53 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:57:28 ID:tE15jfUv
>>49

マジレスするとintel使ってる人はAMDの石なんて相手にもしちゃいない

貧乏でAMDしか買えない病気の子(歳はおっさん。特に淫厨とか事あるごとに
雑音とかって単語多用してるあのリアルで脳味噌ヤバイ連中)が
異常にintelコンプもって見えない敵(不甲斐ない貧乏でAMDの石を選ぶ情弱な自分)と戦ってるだけだと思うがw
定格で4.5G回るSandyのコスパ異常すぎてAMD脂肪w
597 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 14:58:47 ID:tE15jfUv
>>596

その言葉そっくりお前に返してあげるw
【LGA775】Core2Quad情報本部Part15【Q9550etc…】
811 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:05:25 ID:tE15jfUv
>>810
正解。まぁ往ってはいないけどRAIDもホットスワップも多用してるから
Rじゃないと変える意味ないんだよな。なんとかDDR3スロットあるM/Bがあれば
環境移しとこうかと考えてたが。それとももう1年以内にもう一回殆どフルで
買い直しになるけどsandy買っちまうかな


6コア買ったけど4コアで十分だった奴の数→
86 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:09:26 ID:tE15jfUv
>>84
それやるならintelの石でHT付きのがぶっちぎりで早いから
6コアはいらない

つーか無駄
今LGA775で組む人っている?
237 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:10:41 ID:tE15jfUv
>>234

電気代が論外だけどなw
【マイクロ】MicroATX PC 総合 28台目【M-ATX】
121 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:11:41 ID:tE15jfUv
>>120

顔真っ赤だねw
女性の自作PCスレ 7台目
555 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:13:31 ID:tE15jfUv
てゆーかこのスレって相変わらずモテ無い男(しかも40代とかのおっさん)ばっかりしかいないって事でよろしいか?w
Core i には逝かねえよ! LGA775居残り組スレ Part4
977 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:16:32 ID:tE15jfUv
>>970

その理由が書いてないぞ?
反論にすらなっていないw

頑張れ。言い返せないだけの低能君
Core i には逝かねえよ! LGA775居残り組スレ Part4
978 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:17:52 ID:tE15jfUv
>>974

G41って格安しかないと思うがw
MicroATXしかない時点で論外だが
2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」専用スレ
461 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:33:15 ID:tE15jfUv
そもそもミドルなんたらって言って何が言いたいか通じてない奴らの読解力は
冗談抜きでヤバい。

全角にしろミドルにしろそういう枝葉末節な事にドヤ顔でツッコんで
悦に入ってるつもりの奴って2chじゃよくいるけど
あのクラスによくいる誰の前でも大声でエヴァん下痢音の話とかを
熱血に話してるアレ系の子と同じ目で見られてる事に気が付いていないw

痛い、痛いよママンwwwwwwww

って周囲に心の中でつぶやかれちゃってるタイプって言えばわかるか?w
■自作・オリジナルPCケース Vol.42■
270 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:35:12 ID:tE15jfUv
そもそも本当にやってる奴は買った後に自作板になんか来ない

ましてやパーツマンセーや競合のネガキャンなんてまるでしない
ゲーム系の板に行っちゃってるしそんな事やってるならゲームしてるしw
貧乏でもたくましく自作してる人
495 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:42:14 ID:tE15jfUv
>>474

>>473は大正解だろ。極めて正確な答えだw
☆BIOSTAR友の会 Part17☆
238 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:46:07 ID:tE15jfUv
ドスパラってもうBIostar扱わなくなっちゃったのか。大手だとPC工房くらいか?
【Intel】Core i7 980X VS Phenom II X6【AMD】
783 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:51:04 ID:tE15jfUv
>>782
正確にはできない つーより させない だと思う
そもそもHで出来たら誰もP買わないでしょ。

Pの得な点がリアルで無い。そもそも現行最強最速の石でTBまである今OCって
別にいらないと思うんだが。
【Intel】Core i7 980X VS Phenom II X6【AMD】
784 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:53:35 ID:tE15jfUv
>>780

悪いけど信頼性が無い事は無いよ。

いずれにせよAMDのCPUはゴミで低性能なのは確か。
Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1
628 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:54:40 ID:tE15jfUv
要するに自作する時期ではないって事か?
イスラエルチームとオレゴンチーム、なぜ差がついたか
9 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 15:57:58 ID:tE15jfUv
>>7

じゃあcore2にボロ負けして置き去りにされていたPhenom2とかどうなるんだw
お前が嫌いなcore2より遅く更に爆熱、低性能、電気代馬鹿食いw

いっちゃ悪いけどcore2は自作史に残る名器だよ。良いCPU。

古くなったメーカー製PCを自作機にする Part7
513 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 16:01:08 ID:tE15jfUv
そんな事やって何の意味があるんだろうな

IE開くと1/2でブルスクったり実際全く使いもんにならなくて常に
スワップしまくってフリーズ一歩手前の老人の如く
カタカタプルプルされてたって
だからーどーした?って感じなんだがw
【LGA1155】SandyBridge H2 Part39
873 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 16:05:56 ID:tE15jfUv
tsumannneenagaredanaaa
hennkannsiteyarukimoneewa
SandyBridgeなんていらない。Core 2で十分
299 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 16:08:45 ID:tE15jfUv
>>296

まだ認めない馬鹿もいるんだな
PCジサカーならPCエンジンを語るよな?
994 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 16:11:21 ID:tE15jfUv
で、このスレって結局次スレいらないって事で良いの?
それともセガサターンにするの?ドリームキャストにするの?
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EE
319 :Socket774[sage]:2011/01/23(日) 17:44:29 ID:tE15jfUv
>みんなに内緒


ワラタw


まぁ概ねその通りじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。