トップページ > 自作PC > 2011年01月22日 > 9oRqNJ75

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13200000000120022011100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD(ATI)】 HD68xx Part11 【Barts/RADEON】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part39
【PC ONES】PCワンズ【part 17】
 【X25-E】 Intel SSD part23 【X25-M/V】
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part142
マルチディスプレイスレッド27

書き込みレス一覧

【AMD(ATI)】 HD68xx Part11 【Barts/RADEON】
658 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 00:47:13 ID:9oRqNJ75
>>657
MSI HD6870TwinFrozrUなら同じMSIの6950が2000円ぐらいの差額だぞー
悩め悩め〜〜
【AMD(ATI)】 HD68xx Part11 【Barts/RADEON】
662 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 01:13:58 ID:9oRqNJ75
>>661
それはたしかにそうだ
658のレスは実は自分自身の悩みだったりする^^;
ウーン悩む。
【AMD(ATI)】 HD68xx Part11 【Barts/RADEON】
665 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 01:38:42 ID:9oRqNJ75
>>663
ありがとう
6870twinfrozrいいなぁ
オレははなからCF狙い。
コスパで6850CycloneCF→
もうちょっといいのを6870TwinFrozrUCF→
いや、待てよリファなら6950CFもいけるんじゃないか←いまココ

アドバイスなり背中押すなりしてくれ
【AMD(ATI)】 HD68xx Part11 【Barts/RADEON】
668 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 01:56:45 ID:9oRqNJ75
>>667
sandyで一式、組むつもりだから電源も新調するんで問題ないです。
むしろ家の電気容量が心配かも(´・ω・`)
【AMD(ATI)】 HD68xx Part11 【Barts/RADEON】
669 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 02:01:46 ID:9oRqNJ75
>>666
安いなぁ
でも6870ならTwinFrozrがいいなぁって思ってたり
こうやって悩むのも自作の楽しみなんだけどね
【AMD(ATI)】 HD68xx Part11 【Barts/RADEON】
673 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 02:17:18 ID:9oRqNJ75
>>670
近いんでワンズで揃えるつもり

>>671
どんどん欲が出ちゃって困りもんです
さすがに6970は消費電力的にも値段的にも候補にないですが

69**の話はスレ違いなのでこの辺にしておきます
でも69**のスレはなんだか荒れてて嫌なんだわ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part39
218 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 11:51:09 ID:9oRqNJ75
とりま



はうちの犬が毎月お世話になってます^^;
【PC ONES】PCワンズ【part 17】
362 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 12:02:33 ID:9oRqNJ75
>>361
仕入れ値から違うって言ってた
その代わりに予約していた人は元の値段で買えるってことだろ
 【X25-E】 Intel SSD part23 【X25-M/V】
20 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 12:43:16 ID:9oRqNJ75
関西弁と一括りにするが
神戸、市内、摂津、泉州、河内では微妙に違う
と神戸出身のオレが言ってみる
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part142
204 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 15:40:09 ID:9oRqNJ75
>>191
>>192

NECは
安定動作
スループット高い
設定簡単
7800は無線はいまいちって言われてるけどな

悪いことは言わんから
バッキャローとプラネックソのルーターはやめとけ
窓から投げ捨てたくなるから
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part142
207 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 15:45:13 ID:9oRqNJ75
悪い
8700だった
>>205
種類が多くて安いのはワンズ
でもどこかのショップに特価品があるかも
【PC ONES】PCワンズ【part 17】
367 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 16:15:31 ID:9oRqNJ75
ワンズではもう10年以上買ってるが結構ユーザーよりのショップだと思うけどなぁ

仕入れ値が高いからといって予約してる人に高い値段で渡せないと思う
予約の人には予約したときの値段で売るんだろうから良心的とも思えるけどな

商売なんだし損してまでは売れんだろ
【PC ONES】PCワンズ【part 17】
371 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 16:54:21 ID:9oRqNJ75
>>368
確かに正論ではあるけどなぁ

確かにワンズにも落ち度はあったと思うけど
色んなお客さんがいていろんな考え方があると思うから
「仕入れ値が高いのが入荷しますが高くなりますがいいですか?」
そんな事、予約してる人に言ったらそれはそれで色んな問題がでてくるんでない?
【PC ONES】PCワンズ【part 17】
378 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 18:19:36 ID:9oRqNJ75
>>375
ワンズにクレーム入れてみたら?
ワンズにも落ち度あると思うしきちんと対応してくれると思うよ

実際、日本橋でチェーン店でなく10年以上商売できてきたわけだし
通販でもお店に行っても対応いいしさ
悪意があるようには感じないんだけど

評判の悪い店なら今頃、自作板で祭りになっていてもおかしくないと思うが?
マルチディスプレイスレッド27
18 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 19:27:24 ID:9oRqNJ75
>>11
これもアクティブコネクターだよ

ttp://www.1-s.jp/products/detail/43910

ソース
ttp://backy1308.blog54.fc2.com/blog-entry-172.html
【PC ONES】PCワンズ【part 17】
386 :Socket774[sage]:2011/01/22(土) 20:19:23 ID:9oRqNJ75
>>385
だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。