トップページ > 自作PC > 2011年01月20日 > niPStvHz

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80240000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
CPUクーラー総合 vol.225
Intel Core i3友の会 part2
メモリの価格変動に右往左往するスレ 265枚目
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part57
【LGA1155】SandyBridge H2 Part38
WesternDigital製HDD友の会 Vol.132
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part08【Redwood/RADEON】
【LGA775】Core2Quad情報本部Part15【Q9550etc…】
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part30【Cypress/RADEON】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part672】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.225
682 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 00:01:39 ID:niPStvHz
自作はオワコンなんだよ
俺の周りは自作してた奴らも皆VAIOとかDELLだよ今は
いい加減「自作は安くつく」っていうのは嘘だって認めたら?
Intel Core i3友の会 part2
200 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 00:10:06 ID:niPStvHz
530と2100だけど
あまり差がないな

http://www.anandtech.com/bench/Product/289?vs=118
メモリの価格変動に右往左往するスレ 265枚目
842 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 00:12:23 ID:niPStvHz
よくて数千円、うまくいっても数万円の差もないからな。
パーツ購入の手間は通販のみでなくすとしても、
日常的に情報を集める作業を入れてしまえばどうあがいても得にはならない。
結局のところ「パソコンが好きでしかたがない」という人が自作をするだけだ。
パソコンパーツが好きな人なら、情報を得る作業は労力ではなく遊びの範疇だからな。
そのあとの電気街やパーツ管理なども楽しみそのものだ。
ハードウエアにたいした興味もない人に「安くつくから自作してみる?」は馬鹿だよ。
メモリの価格変動に右往左往するスレ 265枚目
848 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 00:24:53 ID:niPStvHz
私自作erだけどちょっと言わせて。
自作は高いって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。

Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part57
862 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 00:36:16 ID:niPStvHz
これって素晴らしいケースだな
P18x系のケースの弱点を全て補ってる

http://www.dirac.co.jp/lianli/pc-x500fx.html
【LGA1155】SandyBridge H2 Part38
179 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 00:45:14 ID:niPStvHz
今使ってるPCにHDDを追加したのですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364328.png

コンピューターのHDDが表記されない状態です
認識されてない?どうすれば認識されるでしょうか?

WesternDigital製HDD友の会 Vol.132
627 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 00:50:34 ID:niPStvHz
>>621
裸族ってケースに入れない分よく冷えると思うんだけど
それでも駄目なの?
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part08【Redwood/RADEON】
359 :Socket774[]:2011/01/20(木) 00:52:14 ID:niPStvHz
ラデオンの最新ドライバーはいくつなんですか??
【LGA775】Core2Quad情報本部Part15【Q9550etc…】
606 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 02:20:35 ID:niPStvHz
まぁアイゴーじゃないけど消費電力も含めたら完全に完敗だな
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part30【Cypress/RADEON】
968 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 02:43:44 ID:niPStvHz
日本ほど世界に愛されている国はありますか?
日本とドイツが手を組めば無敵ですよね?
日本はアジアを解放しドイツはアフリカ及びアラブを解放した…
先の大戦ではファシストと呼ばれる側こそが正義の解放者だったのでは?

【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part30【Cypress/RADEON】
970 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 03:02:46 ID:niPStvHz
朝〜昼間に書きこんでる奴って働いてないの?
キモニート恥ずかしくないの?馬鹿なの?
低脳馬鹿が親にネット止められて一家殺人とか起こしそうで怖い

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part672】
530 :Socket774[]:2011/01/20(木) 03:03:43 ID:niPStvHz
こち亀の作者はなんで都の条例に反対してたのか未だに謎
絶対に規制対象にはならないってわかってたのに
なんか軽く失望した

【GIGABYTE】GA-P67シリーズ統合スレ1【LGA1155】
774 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 03:52:00 ID:niPStvHz
202 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 03:14:34 ID:tp+EVtQi
ギガバイトのP67シリーズでスリープするとOC設定戻る、SATAポート見失う、キーボードから復帰できない、ほか、BIOSが頻繁に飛んで書き戻される、
ギガバイトのRev1.0が地獄とはこういうことか…
【LGA775】Core2Quad情報本部Part15【Q9550etc…】
609 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 03:53:58 ID:niPStvHz
ここの人たちはメインでQ9550とか使ってるんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。