トップページ > 自作PC > 2011年01月20日 > mAc2B4vN

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000002102000923



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】

書き込みレス一覧

【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
368 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 17:42:34 ID:mAc2B4vN
>>364
Vram1.8Gとかのソースはwwwwまた妄想かよ。
今年の期待は、BF3だけ。他は全部ゴミ。
クライシス2なんかに期待するだけ無駄。
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
369 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 17:44:26 ID:mAc2B4vN
>>364
その他:Direct X 9 9 11** 、VRAM 512Mb 1Gb 1.8Gb 、グラフィックボード、
NVidia Card* 8800GT GTX280 GTX295 SLI 、グラフィックボード、ATI Card* 2900GT、
または、HD3850 HD4870 HD4870 x2

これかwwwなんの意味かまったく不明。
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
375 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:15:25 ID:mAc2B4vN
あのショボイグラフィックで1G以上使うわけないだろ。
心配しなくても1G未満だよ。
1G以上使うのは、3画面とか使ってるキチガイだけだ。
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
377 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:18:49 ID:mAc2B4vN
コンシューマ機が基本なのに、PCだけビデオメモリーをアホみたいに使えるわけないだろ。
フルHD DX11 最高設定 1Gで余裕だろ。
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
380 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:21:31 ID:mAc2B4vN
http://gs.inside-games.jp/news/260/26073.html
ビデオメモリーが必要なのはキチガイ解像度だけ。
キチガイ以外心配ご無用。(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
385 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:29:53 ID:mAc2B4vN
>>382
心配しなくても、HD69**はDX11ゲームでは、GTX5**のワンランクもツーランクも下。
世代が違うぐらいの差があるよ。ゴミ。
HD58**なんてDX11性能では、ゴミ以下。産廃レベル(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
386 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:31:55 ID:mAc2B4vN
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/
DX11ゲームの比較を見てみろよ。
HD69**は産廃、HD58**はゴミ。
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
388 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:34:23 ID:mAc2B4vN
今年からDX11のゲームが主流になっていきそうな気配だな。
BF3もでるし、糞ラデの選択肢はない。(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
390 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:36:28 ID:mAc2B4vN
産廃とわかっていたも、信者は買うんだよな。ワロタwwww
宗教とは怖いよな(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
391 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:37:51 ID:mAc2B4vN
>>389
FF14なんて全く興味無いし、別に最高設定にする必要もないしwww
バカだな。お前www
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
396 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:42:46 ID:mAc2B4vN
>>393
だから、フルHD程度ならまったく問題ないよ。
ビデオメモリーが必要なのは、キチガイ解像度だけ。
GTX570は正確には1.28G
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
399 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 18:45:17 ID:mAc2B4vN
>>398
逆だろ。DX11ゲームはGTX570の方が遥かに性能が上。
お前、目がないのかwwwww

http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/
がんばってベンチだけやってろよ。(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
403 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 19:00:56 ID:mAc2B4vN
>>400
いくらメモリーがたくさんあっても、性能が糞になるんだから
先を見据えても意味ないよ。(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
406 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 19:06:46 ID:mAc2B4vN
>>404>>405
がんばってくださいね。
もう結果は出てるから。HD69**はゴミ。
そんなもの持ってきても、無駄だろ。ワロタ
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
433 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:25:20 ID:mAc2B4vN
>>431

アマゾンも必要スペックとか推奨とか全然書いてない。
その他とかwww

>>430
まったく意味がない。
キチガイ以外不要。
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
435 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:29:11 ID:mAc2B4vN
結局最後のよりどころが2Gしかない。
どんだけ糞なんだよ。(#^.^#)

性能がゴミで、2G ワロタwww自慢できるのはメモリー容量だけとかwwwアホだな。
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
437 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:34:01 ID:mAc2B4vN
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52131067.html

GTX560tiも凄いみたいだな。
ちょいオーバークロックすればHD6970なんて軽く超えるよ。
HD69**本当にゴミになるまであと5日。(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
440 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:38:07 ID:mAc2B4vN
>>438
GTX560tiで糞ラデ壊滅だろ。
ハイエンド・ミドルは全滅。
HD6990を出しても爆熱糞仕様は確実。GTX590に撃墜されてジエンド。
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
442 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:45:05 ID:mAc2B4vN
GTX560tiのオーバークロック仕様とHD6950が価格的に同じくらいだな。28000円
性能は、GTX560tiが遥かに上。HD6970より遥かに上。
糞ラデの唯一の望みはメモリー容量だけとか。ww終りだろ(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
443 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:48:02 ID:mAc2B4vN
GTX560tiは2Gも予定されてるし、本格的に終わりそうだなwww悲惨だな(#^.^#)
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
447 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:56:02 ID:mAc2B4vN
http://ascii.jp/elem/000/000/582/582753/

意味不明の価格にワロタ(#^.^#)どうやったらこの価格になるのwww
販売停止中とかwww
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
448 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:57:16 ID:mAc2B4vN
>>445
HD6990発表後 3カ月以内だろ。
様子見だよ。ゴミHD6990がでるのを・・・・・・
【AMD(ATI)】HD69xx Part08【Cayman/RADEON】
451 :Socket774[sage]:2011/01/20(木) 23:59:34 ID:mAc2B4vN
>>449
お前バカだな。
GTX590はHD6990が出た後だよ。
HD6990の性能を見極めて、出てくるよ。

先に出す意味がないからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。