トップページ > 自作PC > 2011年01月10日 > zuG8tgw3

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数128110000000004245982874883



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ
PCが起動しない時に質問するスレ☆19
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 157台目
【AMD】 Socket 939/754総合 Part14 【DDR400】
イカ娘総合スレ part2
【7XX】AMDチップセット総合 Part32【8XX】
秋葉原まで自転車で行ってみなイカ?
Intel(インテル)純正マザーボード Part37
自作PCトラブルにエスパーするスレ

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ
915 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:01:26 ID:zuG8tgw3
>>914
確かに型落ちの中古って美味しい値段だよね
自分はスーパーのおつとめ品買い過ぎて
昼間の正価では買えなくなった口w
PCが起動しない時に質問するスレ☆19
470 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:12:36 ID:zuG8tgw3
まぁ面白いからいいじゃん
自分はIntelの初物なんて絶対買わんけどw
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
91 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:18:25 ID:zuG8tgw3
元麻布はバカなのか?
なぜエミュレータ上でx86バイナリを動かせることに言及しないのか
そもそもMSにとってWindowsは全て自社ソフトウェアなのだから
どのようにも改変自由だろうが
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 157台目
863 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:20:37 ID:zuG8tgw3
>>862
ぐぐるを知らないとか
知ってても使いこなせない脳とか

仮想化使うならあっても困らないというレベル
ソフトウェアが対応していれば仮想化環境の性能向上が期待できる
VMWAREの中の人はdisっていたらしいけどw
叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ
918 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:31:33 ID:zuG8tgw3
それだけはムリ
【AMD】 Socket 939/754総合 Part14 【DDR400】
744 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:33:46 ID:zuG8tgw3
今ゴクリと喉の奥で鳴りました
叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ
922 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:41:40 ID:zuG8tgw3
>>921
とりあえずその予算でゴールドでも買えば?
今年来年以降はどうなるかわからんし
イカ娘総合スレ part2
584 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:47:05 ID:zuG8tgw3
塩山さんってホットミルクの編集やってるんだ
【7XX】AMDチップセット総合 Part32【8XX】
728 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:48:18 ID:zuG8tgw3
正直ありえないと思うが

秋葉原まで自転車で行ってみなイカ?
210 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:54:52 ID:zuG8tgw3
お気の毒に
けがはなかったのか?
しばらく針灸にでも通って慰謝料もらうといいよ
自賠責保険から出るから相手の負担はないし
Intel(インテル)純正マザーボード Part37
239 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:57:07 ID:zuG8tgw3
>>238
確かに違うかもなw
マニュアル読んでる限りQ系マザーはいいものだし
弄り甲斐ありそう
これだけのために必要でもないIntel CPUを買いそうな自分が居て怖い
PCが起動しない時に質問するスレ☆19
473 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:58:36 ID:zuG8tgw3
メモリは相性保証付いてたら交換できるかもな
ショップで相談してくれ
秋葉原まで自転車で行ってみなイカ?
213 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:06:29 ID:zuG8tgw3
目安は3か月だからそこまできっちり針灸に通うのがいい
仕事やバイトを休めば休業補償も請求すべき
あとは治療のための交通費も認められるのでタクシーなどの領収書は取っておくべき
PCが起動しない時に質問するスレ☆19
475 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:07:14 ID:zuG8tgw3
工賃は要求されるかもだが見てはもらえる
秋葉原まで自転車で行ってみなイカ?
215 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:10:16 ID:zuG8tgw3
調子悪かったら通ってプロに直してもらうしかない
家で寝てても直らん
自作PCトラブルにエスパーするスレ
225 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:14:21 ID:zuG8tgw3
壊す前にやめとけ
PCが起動しない時に質問するスレ☆19
477 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:15:47 ID:zuG8tgw3
クルマあるなら一式もってけよ
ないならマザーメモリ電源CPU
VGA刺してるならそれも
PCが起動しない時に質問するスレ☆19
479 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:19:28 ID:zuG8tgw3
持ち運び中に壊すなよ
NIC Part26
881 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:32:53 ID:zuG8tgw3
蟹の在庫を捌きたいだろうしIntelの付加価値に魅力を感じる層ばかりではないでしょ
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
696 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:46:31 ID:zuG8tgw3
実際使ってみるとPhenomIIはメモコン統合されているだけあって
Core2とは次元の違う製品なんだけどな
ベンチマーク記事に踊らされ過ぎ
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
94 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 02:08:06 ID:zuG8tgw3
現状の米国政府は絶対に認可出さないだろうな
日本と違って消費者の利益=米国の利益だから
競争力の低い商品を出荷するようになったら
ITで世界を支配するという構造が崩れてしまう
SoundBlaster 総合 76
896 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 03:49:08 ID:zuG8tgw3
>>895
いきなり最新ドライバインストールでしょ普通
CDは忘れましょう
自作PCトラブルにエスパーするスレ
229 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 13:03:04 ID:zuG8tgw3
3分後のレスでも間に合わなかったか
OCで壊すくらいならやめたほうがいいで
油田王ならともかくも
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
324 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 13:12:36 ID:zuG8tgw3
女で攻めるなんて喜び組並だなとおもったらw
【Westmere-EP】自作でXeonだ!其の25【Nehalem】
521 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 13:15:00 ID:zuG8tgw3
ECCに対応するなど機能的な差がありますが
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part243
876 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 13:37:21 ID:zuG8tgw3
>>874
ケースならあげてもいいよ
工賃は>>873の通り6万な
自分要らないパーツは基本売っぱらってるから余りはねーな
こっちの言うとおりのパーツ買って来いよ
1つでも間違ってたらもっかい買いに行かすからw
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
104 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 14:01:26 ID:zuG8tgw3
>>102
バイナリに複数のCPU用イメージを混ぜることができる
実行時にOSが勝手に切り替えてインスタンスを作る
【Westmere-EP】自作でXeonだ!其の25【Nehalem】
526 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 14:52:06 ID:zuG8tgw3
愚民が民主党に投票するのを止められないように
趣味の世界でも偏執狂の暴走は止まらない
それがマーケットを狭め最後は自分の首を絞める
Intel(インテル)純正マザーボード Part37
247 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:08:39 ID:zuG8tgw3
マザーの仕様に対応した電源使ってるならメモリの相性じゃない
CMOSクリアとかBIOS更新は試したんだよね
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
108 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:48:01 ID:zuG8tgw3
高価なプロプラH/Wを買わせる口実だったからな
x86に以降しても邪悪なハードウェアに過ぎない
ITを真面目に楽しくやりたいなら避けて通るべき環境
自作PCトラブルにエスパーするスレ
234 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:49:38 ID:zuG8tgw3
BIOSでオンボードサウンドがONになっているか
ミュートという落ちではないか
ドライバの再インストール
CMOSクリアするのにケーブルを抜いた後のリアへのサウンドケーブル刺し間違い
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
109 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:55:03 ID:zuG8tgw3
ttp://tsukamoto.tumblr.com/post/560949604

“「Flash技術は100%プロプラエタリな技術で、Adobeにしか供給しえないものだ。
…AppleもiPhone OS、Mac OSなどはプロプラエタリな技術を持つ。
しかし、われわれはWebはオープンであるべきとの信念を持っている。」”

自社製品はプロプラを譲らないだがAdobeはオープンにしろと
それはないぜ禿
iOSでは他社製ミドルを完全排除してなにがオープンか
邪悪だからハゲるんだなw
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その115
347 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:05:23 ID:zuG8tgw3
>>346
2年後の予算は組めなくなると仙谷と菅が暴露した
簡単に言えば自分たちは責任を取るつもりはないぞと逃げを打っているのだが
どういうことになるかというと赤字国債が消化できなくなるから予算が組めなくなる
国債は日銀引き受けになるだろうねそしたらハイパーインフレ開始
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 157台目
879 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:21:08 ID:zuG8tgw3
1)CMOSクリア
2)メモリを1枚か2枚で試してみる
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その115
349 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:24:17 ID:zuG8tgw3
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20110108-00000026-maip-pol
ttp://www.taharasoichiro.com/cms/?p=468

自分たちのしたことを自分たちで責任を取らない
流石奇兵隊内閣w
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
332 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:25:57 ID:zuG8tgw3
dat落ちとかやめろよ…
SandyBridgeオンボのHD3000でスト4がガチヌルで動く件
11 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:52:05 ID:zuG8tgw3
SXGAじゃないんだ
NIC Part26
894 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:15:53 ID:zuG8tgw3
FMV-BIBLO MG70Gとか

AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その115
356 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:16:54 ID:zuG8tgw3
>>354
Sempronの緩衝剤は食えるを思い出した
叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ
940 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:23:20 ID:zuG8tgw3
アニオタウザい
NIC Part26
896 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:27:03 ID:zuG8tgw3
昔のFoxconnのはそうだったけど
今は知らない
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 8人目
873 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:33:20 ID:zuG8tgw3
CPU履き替えるだけでPenDパソにならないか?
【Westmere-WS】XEON UP【SandyBridge-H2】
4 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:36:15 ID:zuG8tgw3
自作でUP XeonならIntel純正Q系マザーとかX58マザー勧めないと…
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part126【AM3】
167 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:37:06 ID:zuG8tgw3
昔のCPUより悪い性能にはならないと思う
Sandy Bridge vs Bulldozer どっちが凄いの?
784 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:41:11 ID:zuG8tgw3
手作り感溢れるというか…
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part243
893 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:49:25 ID:zuG8tgw3
なんで自作板に居るのにMacみたいなゴミを拾ってくるのかが分からん
ハードウェアの互換リストを見てOSx86を突っ込めばいいだけなのに
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part243
896 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 18:06:56 ID:zuG8tgw3
>>895
チョイ待ち!
MacOSX86の夢を語ろう!第31夜
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1285828366/

このスレと過去ログ、テンプレにあるサイトの情報漁って
過去の実績のあるちゃんと動くマザー買えよ!
【安定】Vista/Windows7用GeForceDriver Part13
195 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 18:10:28 ID:zuG8tgw3
バカ程そのスイッチ付けたがるな
アタマのネジ飛んでんじゃねーの?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part243
898 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 18:15:08 ID:zuG8tgw3
自分ならUSBに繋がってるものを外すな
無線マウスとプリンタ

これで様子を見る

大概ドライバとBIOSなんだけどね
BIOSは最新版になってるの?
【安定】Vista/Windows7用GeForceDriver Part13
197 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 18:30:10 ID:zuG8tgw3
PAEなんて小手先の小細工に逃げずに素直に64bit OSに移行せぇよ…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。