トップページ > 自作PC > 2011年01月10日 > jcofX00K

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/4014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001168101144002712039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
【Atom】Cedarviewが出るまで待ち続けるスレ2w
【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
定格で4.5G回るSandyのコスパ異常すぎてAMD脂肪w
【LGA1155】SandyBridge H2 Part30【←実質】
英雄伝説Vの白き魔女の儚き境遇に涙したPCジサカー
AMDの次世代CPUについて語ろう 第53世代
【LGA1155】SandyBridge H2 Part31【←実質】
メモリはやっぱりECC Part3

書き込みレス一覧

Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
735 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 07:32:27 ID:jcofX00K
あはははは
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/TN/050.gif
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/TN/051.gif
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/TN/052.gif
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/TN/054.gif
【Atom】Cedarviewが出るまで待ち続けるスレ2w
342 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 08:33:07 ID:jcofX00K
http://www.benchmark.pl/aktualnosci/AMD_Ontario_C-50_wydajniejsze_niz_Atom-32644.html
AMD Ontario C-50 wydajniejsze ni? Atom
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
746 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:27:58 ID:jcofX00K
同じだろ
絶対的に負けていても
提灯提灯連呼で
脳内勝利
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
747 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:32:19 ID:jcofX00K
嗚呼やっぱ成ってねぇは
AMDはGPUでもCPUでも同じ立場

提灯提灯連呼で
脳内勝利
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
754 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:43:24 ID:jcofX00K
>>748
たんにTMUの物量差だという事も理解できないAMD信者
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
755 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:47:27 ID:jcofX00K
intelのCM
センスがハンパネェ
【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】
104 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:48:47 ID:jcofX00K
GPUのTMUの物量差に過ぎんのだよw
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
759 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:50:42 ID:jcofX00K
ちょっと待ってほしい
llanoの唯一の売りであるGPUをオフにしたら
そこにはいったい何が残るんだい
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
766 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:15:08 ID:jcofX00K
ttp://gigazine.net/news/20110110_intel_technolog_day_in_akiba/
Intelの新型CPU「第2世代 インテル Core」新登場、DVDをわずか3分でエンコードするなどあらゆる作業が高速に
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
638 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:16:24 ID:jcofX00K
いいなぁオマエラァ
1S'・・
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
770 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:24:24 ID:jcofX00K
AMD信者必死だなぁ
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
774 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:28:10 ID:jcofX00K
なにをコピペしまくってるって?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
653 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:30:01 ID:jcofX00K
そもそも今はVT自体なくてもXPmodeがつかえます
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
672 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:43:22 ID:jcofX00K
ttp://www.youtube.com/watch?v=LTYs6obdpxo
「モンスターハンター フロンティア オンライン」で新CPUをベンチマーク
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
687 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:50:15 ID:jcofX00K
経験上早いのはark,dosparaかな
twotopは一週間見ないと
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
780 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:59:56 ID:jcofX00K
いやぁ本当にひっしだなw
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
791 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 11:27:21 ID:jcofX00K
通販組みは今日の午後あたりから着き始めるだろうし

かく言う俺は、9日の0:10に注文したのにもかかわらず
何故か次回入荷未定ですのでお待ちくださいの1S'に憤慨し

行き場のない怒りをAMDにぶつけてるしだいだ
【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】
130 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 13:06:06 ID:jcofX00K
3dmark(笑)
定格で4.5G回るSandyのコスパ異常すぎてAMD脂肪w
20 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 14:51:10 ID:jcofX00K
いくらだっけ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part30【←実質】
388 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:01:38 ID:jcofX00K
iSCSIか
【LGA1155】SandyBridge H2 Part30【←実質】
405 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:09:11 ID:jcofX00K
>i7-2600K+P8P67 EVO+GTX460 でCorsairAX750なんだけど、動画見ると電源落ちる。
>ゲームやると電源落ちる。落ちない時もある。

メモリが欠陥の予感
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
819 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:39:55 ID:jcofX00K
(笑)
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
822 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:52:50 ID:jcofX00K
AMDは夢すら見れねぇもんなぁ
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
828 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:09:09 ID:jcofX00K
あほくせぇ
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
833 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:32:13 ID:jcofX00K
AMD信者は現実は何も信じられないものなぁ
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
837 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:42:02 ID:jcofX00K
AMDにもっと競争力があれば2600Kが数分で瞬殺なんてなかったかもなぁ
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
842 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:57:01 ID:jcofX00K
dx11がどうした
英雄伝説Vの白き魔女の儚き境遇に涙したPCジサカー
112 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 19:40:32 ID:jcofX00K
え?
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
868 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 19:43:17 ID:jcofX00K
>当然今までみたいに4Cとover6C/6T以上で差が出ない
>キャッシュとクロックバカの提灯ベンチも見直されるし

(笑)
AMDの次世代CPUについて語ろう 第53世代
663 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 20:18:11 ID:jcofX00K
ほぼ全モデルでやってるから見れ
ttp://www.computerbase.de/artikel/prozessoren/2011/test-intel-sandy-bridge/19/#abschnitt_theoretische_tests
【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】
155 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 20:23:56 ID:jcofX00K
だって掲示板利用するまでもなく
自分のblogなりtwitterがあるからな
今じゃニコなまもあるし
【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】
159 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 20:36:02 ID:jcofX00K
メモリもメーカーで動作検証リストがあるしなぁあ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part31【←実質】
117 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 20:40:15 ID:jcofX00K
>>95
cacheのread遅すぎね?
それとも一桁隠れてるのかな
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
880 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 20:44:04 ID:jcofX00K
単発が必死だなぁ

こっちは物がいつになったら入荷確定するのかイライラしてるってのに
【LGA1155】SandyBridge H2 Part31【←実質】
126 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 20:45:30 ID:jcofX00K
>>120-121

やっぱ一桁隠れてたんだね
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
884 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 20:50:12 ID:jcofX00K
ttp://www.computerbase.de/artikel/prozessoren/2011/test-intel-sandy-bridge/19/#abschnitt_theoretische_tests
改めてみると1100Tはi5 2300-2400の間で落ち着きそうだ
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
896 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:40:18 ID:jcofX00K
また脳内世界か
メモリはやっぱりECC Part3
552 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 22:05:01 ID:jcofX00K
CPUによって対応メモリが違ってくる
たしかquadとdualでも違うはず
AMDの次世代CPUについて語ろう 第53世代
685 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 22:15:00 ID:jcofX00K
そもそも何の数字なんだか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。