トップページ > 自作PC > 2011年01月10日 > Tw7Aoybc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数232004130000050142374442301100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part31
イカ娘総合スレ part2
PhenomII 帰ッテキタ`・ω)o FX AMD雑談スレ667番星
【Flash】SSD Part118【SLC/MLC】
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その115
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
Sandy Bridge vs Bulldozer どっちが凄いの?
メモリ総合 68
メモリの価格変動に右往左往するスレ 264板目

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
494 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:07:46 ID:Tw7Aoybc
>>486
そこらでK無しのCPUと取り替えるっていって道に立ってれば
交換してくれる人山ほど出てくるよ
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part31
220 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:11:50 ID:Tw7Aoybc
ミリニュートン?
でも人名由来単位は大文字なのよね
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
510 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:13:15 ID:Tw7Aoybc
生焼けメモコンちゃん
イカ娘総合スレ part2
579 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:15:56 ID:Tw7Aoybc
峰岸達

http://www.tis-home.com/system/works/9234/tis-toru-minegishi-medium.jpg?1277472580

かと思ったぜ
イカ娘総合スレ part2
580 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:17:00 ID:Tw7Aoybc
>中ノ尾恵の路線

まったく思わないぜ
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
527 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:18:04 ID:Tw7Aoybc
チキン
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
531 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:18:58 ID:Tw7Aoybc
この世界は間違ってる
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part31
222 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:24:01 ID:Tw7Aoybc
あらかわいい
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
573 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:29:40 ID:Tw7Aoybc
GPUの代わりにもう1コアぐらいCPUコア入れてくれればいいのに
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
576 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:30:43 ID:Tw7Aoybc
むしろK無しにはもうちょっとEUを突っ込めばいいのにぐらいの
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
584 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:33:40 ID:Tw7Aoybc
ASUSの読みはどうでもいい時代の方がマシだったかモナ
イカ娘総合スレ part2
582 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:40:02 ID:Tw7Aoybc
編集の塩山氏が嫌っているからとか噂で
PhenomII 帰ッテキタ`・ω)o FX AMD雑談スレ667番星
828 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:41:03 ID:Tw7Aoybc
まあ十分に安いから刹那的な欲望を満たすために買ってもいいカモネ
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
619 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:41:46 ID:Tw7Aoybc
SATAとNICでサタニック
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
623 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:42:27 ID:Tw7Aoybc
>>599
スモールコンピュータシステムインターフェース
という人はいなくてスカジー
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
628 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:44:34 ID:Tw7Aoybc
>>624
そんなのいつでもいたよ
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
640 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:47:45 ID:Tw7Aoybc
>>637
読めない人が多いから売れないというおなじみの展開だな
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
647 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:48:36 ID:Tw7Aoybc
すすど
さじ
さし
えすしーえすあい
SASIとST506の変換基板
イカ娘総合スレ part2
586 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:50:25 ID:Tw7Aoybc
まあこのスレ自体がアレだし
【Flash】SSD Part118【SLC/MLC】
725 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:53:25 ID:Tw7Aoybc
mount -t tmpfs none C:\ramdisk_temp
てなぐあいなのをOS標準でできればいいのに
イカ娘総合スレ part2
588 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:54:41 ID:Tw7Aoybc
>>587
あらそなの?
俺もてきとーだなー
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part31
226 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:56:01 ID:Tw7Aoybc
どっかで1156のM/Bを投売りしているという噂>
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
676 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:56:44 ID:Tw7Aoybc
まあある日突然前世紀の遺物のお守りのお鉢が回ってくる
というのはよくある展開
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
692 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:01:43 ID:Tw7Aoybc
>>691
ESXi使わないならどうでもいい
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
698 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:03:09 ID:Tw7Aoybc
あー箱からだすのマンドクセ
イカ娘総合スレ part2
590 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:06:48 ID:Tw7Aoybc
俺はいいかげんだと改めて自覚した
アンカの行き先と内容を勘違い
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
715 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:08:39 ID:Tw7Aoybc
>>664
まあ国家レベルの財力と権力かけて水銀食って死ぬというパターンもあるけどな
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
717 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:09:28 ID:Tw7Aoybc
>>711
ええよ
パラレルエーティーエーでもいいし
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その115
331 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:10:51 ID:Tw7Aoybc
値下がり待ちだなとりあえず
PhenomII 帰ッテキタ`・ω)o FX AMD雑談スレ667番星
839 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:12:08 ID:Tw7Aoybc
1090Tが値下がりしねーかなー
10日すぎればいいのか?
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
726 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:13:01 ID:Tw7Aoybc
さすがに5と6の区別はつくだろjk
PhenomII 帰ッテキタ`・ω)o FX AMD雑談スレ667番星
841 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:13:59 ID:Tw7Aoybc
インテル様の自己評価は正確だろう
あの価格はそういうことだ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
229 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:17:38 ID:Tw7Aoybc
リクエストに答える能力とか
納期とかバッテリー駆動とか
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
742 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:20:27 ID:Tw7Aoybc
傷を舐めあう道化芝居とな
無印じゃないとVT-dがないんです
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
747 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:22:38 ID:Tw7Aoybc
>>737
どんなの買ったのよ
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
759 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:26:37 ID:Tw7Aoybc
>>755
最終的にはXeon買ってください
なんだろうな

【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
767 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:30:25 ID:Tw7Aoybc
>>750
CPUとマザボのめぼしいところを一通りそろえて並べてくらべてみて

>>763
i7 870 で GTX470のやつ?まあいいじゃんFF推奨なんだし
PhenomII 帰ッテキタ`・ω)o FX AMD雑談スレ667番星
847 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:31:43 ID:Tw7Aoybc
>>846
売れて利益が出ているいるうちはいいんじゃねの
イカ娘総合スレ part2
593 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:33:39 ID:Tw7Aoybc
みつどもえとかペンギン娘とか有名なのあるだろぐらいの感じじゃなイカ
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
786 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:35:01 ID:Tw7Aoybc
4 アルコール飲料とか飲まない
【皆さん】SandyBridge H2 Part27【おばんです】
806 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:40:51 ID:Tw7Aoybc
でもKの出回ってる量が少ないから
やっぱり生産的に追いついてないというかあまり収穫がよろしくなかったのだろう
PhenomII 帰ッテキタ`・ω)o FX AMD雑談スレ667番星
855 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:46:35 ID:Tw7Aoybc
予算次第かな
CPU+MB の比較だと倍ぐらいになるし
Sandy Bridge vs Bulldozer どっちが凄いの?
767 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 01:52:32 ID:Tw7Aoybc
また臓物派か
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
312 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 03:31:23 ID:Tw7Aoybc
P8H67-M proと2300だと
腕によりをかけなくても集まった安メモリ(PQI,SiliconPow.,Century,Apeccer)でもぜんぜん平気だな
いずれも2G 1333だからか

【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
317 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 03:35:52 ID:Tw7Aoybc
あらみんなが使いたい高級メモリだと動かないのか
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
319 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 03:37:24 ID:Tw7Aoybc
ていうかここ使うの結局?
メモリ総合 68
965 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 03:48:47 ID:Tw7Aoybc
並立している
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
366 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 04:30:22 ID:Tw7Aoybc
>>365
子供を寝かしつけないとオヤジはオカンとSEXさせてもらえなかったんじゃね?とか
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
386 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 05:11:30 ID:Tw7Aoybc
>>370
なるほど
メモリの価格変動に右往左往するスレ 264板目
734 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 05:12:12 ID:Tw7Aoybc
ATA33でDMA2な感じ
すげえ
レガシー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。