トップページ > 自作PC > 2011年01月10日 > IS0r0qzO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/4014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300200100500010010000501028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【GIGABYTE】GA-P67シリーズ統合スレ1【LGA1155】
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 1枚目【LGA1155】
H67、P67、Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 3
【LGA1356/LGA2011】 SandyBridge B2/R Part2
低消費電力 自作PC Part54【実測報告】
Foxconnマザーボード友の会 18
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
【SandyBridge】オーバークロック報告 K1【1155】
【PC ONES】PCワンズ【part 17】
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【GIGABYTE】GA-P67シリーズ統合スレ1【LGA1155】
135 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:00:47 ID:IS0r0qzO
conecoでレビューあったがH67の癖に他社より10W以上消費電力が高いような・・・
【GIGABYTE】GA-P67シリーズ統合スレ1【LGA1155】
137 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:06:18 ID:IS0r0qzO
一番豪華なH67だったからだろうけど。
フォックスこんのmini-itxとかかなり省エネだしなぁ
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 1枚目【LGA1155】
269 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 00:08:02 ID:IS0r0qzO
メモリの問題ってASUSとAsrockがやたら多くないか?
H67、P67、Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 3
295 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 03:08:26 ID:IS0r0qzO
狐は伝統的に省エネ

【LGA1356/LGA2011】 SandyBridge B2/R Part2
377 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 03:34:17 ID:IS0r0qzO
でもお高いんでしょ?
低消費電力 自作PC Part54【実測報告】
710 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 06:41:36 ID:IS0r0qzO
K0対応してないのかよ 狐 はい消えた
H67、P67、Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 3
329 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:20:36 ID:IS0r0qzO
715 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:30:39 ID:/rjO/SXE
朝目覚めて急にASUSが欲しくなった。
CPU同時購入での値引き考えると買う順番失敗したなぁー

【CPU】Core i5 2400S(定格)
【MEM】sanmax 1066 hynix-chip 4GB
【M/B】Foxconn H67S
【HDD】kingstone SNVP325-S2/64GB
【電源】pico160
【VGA】オンボード
【OS】Windows XP SP3
idle 17w


>716 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:35:15 ID:/rjO/SXE
>LANとかUSBキーボードとかモニター出力外したら15w






やっぱり狐は半端じゃなく省電力だな H55の時もintelより数W低かった。
ただしK0すら対応更新しない放置
Foxconnマザーボード友の会 18
471 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:22:23 ID:IS0r0qzO
715 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:30:39 ID:/rjO/SXE
朝目覚めて急にASUSが欲しくなった。
CPU同時購入での値引き考えると買う順番失敗したなぁー

【CPU】Core i5 2400S(定格)
【MEM】sanmax 1066 hynix-chip 4GB
【M/B】Foxconn H67S
【HDD】kingstone SNVP325-S2/64GB
【電源】pico160
【VGA】オンボード
【OS】Windows XP SP3
idle 17w


716 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:35:15 ID:/rjO/SXE
LANとかUSBキーボードとかモニター出力外したら15w


やはり省エネのfoxconn 他社じゃこの数字出せないだろうな。更新しないが・・・
【LGA1155】SandyBridge H2 Part27【イカ娘】
596 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:24:20 ID:IS0r0qzO
715 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:30:39 ID:/rjO/SXE
朝目覚めて急にASUSが欲しくなった。
CPU同時購入での値引き考えると買う順番失敗したなぁー

【CPU】Core i5 2400S(定格)
【MEM】sanmax 1066 hynix-chip 4GB
【M/B】Foxconn H67S
【HDD】kingstone SNVP325-S2/64GB
【電源】pico160
【VGA】オンボード
【OS】Windows XP SP3
idle 17w


716 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:35:15 ID:/rjO/SXE
LANとかUSBキーボードとかモニター出力外したら15w



狐最強省エネ伝説継続中 H55もぶっちぎりやったでfoxconn
USB3.0なしマザーだしBIOS更新されんけど
Foxconnマザーボード友の会 18
472 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:26:17 ID:IS0r0qzO
IVY更新保証さえしてくれれば安くて省エネの狐さん買うのになぁ
H67、P67、Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 3
340 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:44:09 ID:IS0r0qzO
H67は両方使えるって誰か書いてる人いたけどな
低消費電力 自作PC Part54【実測報告】
741 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 13:57:57 ID:IS0r0qzO
社員を過労死自殺に追い込める会社だしな。更新とかどうでもいいんだろ
【SandyBridge】オーバークロック報告 K1【1155】
247 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:30:03 ID:IS0r0qzO
antec soloは冷えないな
【PC ONES】PCワンズ【part 17】
300 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:04:49 ID:IS0r0qzO
>>289
GIGAはアイドルが高すぎるな。
intel foxconnだな 省エネなら
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
889 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:18:58 ID:IS0r0qzO
8コア16スレッドをブルドーザーより後だししてAMDにトドメさしてしまえばいい
【LGA1356/LGA2011】 SandyBridge B2/R Part2
413 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:25:19 ID:IS0r0qzO
6コアが普及価格帯におりてくるでしょおそらく
8コアが今の980Xの位置

B2が出ないとかはAMD信者の願望だと思うんだよね。
AMDの新CPUのベンチ次第じゃ叩き潰さないといけないし
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ? 4
892 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:34:16 ID:IS0r0qzO
どうせAMDが勝ったらX2時代みたいなぼったくりしかしないんだから
sandy4コアを1万円ぐらいで販売してトドメさせ
ブルドーザーが出たら同じぐらいの値段で8コア出して追い込め
定格で4.5G回るSandyのコスパ異常すぎてAMD脂肪w
47 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:44:42 ID:IS0r0qzO
>>35
CPUが邪魔だな GPUに余計なゴミCPUつけないで欲しい。

【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】
177 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:04:50 ID:IS0r0qzO
捏造ばっかだな
【Intel】SandyBridge VS Phenom II 【AMD】
75 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:05:34 ID:IS0r0qzO
715 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:30:39 ID:/rjO/SXE
朝目覚めて急にASUSが欲しくなった。
CPU同時購入での値引き考えると買う順番失敗したなぁー

【CPU】Core i5 2400S(定格)
【MEM】sanmax 1066 hynix-chip 4GB
【M/B】Foxconn H67S
【HDD】kingstone SNVP325-S2/64GB
【電源】pico160
【VGA】オンボード
【OS】Windows XP SP3
idle 17w


716 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:35:15 ID:/rjO/SXE
LANとかUSBキーボードとかモニター出力外したら15w
SandyBridgeに内臓GPUは要らないだろwwwwwww
18 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:08:43 ID:IS0r0qzO
739 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:48:48 ID:/rjO/SXE
汚い
idle17w
http://www.rupan.net/uploader/download/1294629805.JPG
【LGA1356/LGA2011】 SandyBridge B2/R Part2
422 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:11:36 ID:IS0r0qzO
H2相手に隠す意味は? ハイエンドが後から出るのは知ってる人多いだろうし
価格面で全然別のものだし
【LGA1155】SandyBridge H2 Part31【←実質】
359 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:16:59 ID:IS0r0qzO
>>64は全然妥当じゃないだろ
今までの消費電力の実測データ見る限り i5 750なんかよりはるかにアイドルが低い。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part31【←実質】
370 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:23:15 ID:IS0r0qzO
739 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:48:48 ID:/rjO/SXE
汚い
idle17w
http://www.rupan.net/uploader/download/1294629805.JPG

P67とかは消費電力が高いんだろうなぁ H67の方がビデオカード積んでも遥かに省エネだと思う。
【Intel】SandyBridge VS Phenom II 【AMD】
77 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:24:02 ID:IS0r0qzO
739 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:48:48 ID:/rjO/SXE
汚い
idle17w
http://www.rupan.net/uploader/download/1294629805.JPG
低消費電力 自作PC Part54【実測報告】
801 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:24:58 ID:IS0r0qzO
メモリ1枚だと性能が出ないのが謎すぎる。
クラークだとこんなことなかったよね?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part31【←実質】
389 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:39:21 ID:IS0r0qzO
省エネ重視なんでH67で2500K行く予定
IVYが載る板が絶対条件
foxconnが一番省エネで一番安いんだが更新が絶望的
低消費電力 自作PC Part54【実測報告】
804 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:40:54 ID:IS0r0qzO
intelとfoxconnはGIGAみたいに電圧下げ不可能?

一長一短でどれがいいのかさっぱりわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。