トップページ > 自作PC > 2011年01月10日 > EKWuEZPU

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/4014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000180000224230117444



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
【欠陥2TB】HD204UI Samsungサムスン CDIでデータ破損HDD
Seagate製HDD友の会 Part68
HDD買い換え大作戦 Part131
WesternDigital製HDD友の会 Vol.132
秋葉原倒産危険情報 第8
自作パソコンでUbuntu使ってる人3
最近日本橋が寂れすぎてる件について2
NIC Part26
XP環境でも安心して買えるHDDを探すスレ Part2

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
321 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 09:54:39 ID:EKWuEZPU
「起きる可能性がある」ことを「起きた例を示せ」では否定できない。

ファームアップせず欠陥が内在している限り起きる可能性があるのだから、
「今のところファームアップしておけば大丈夫みたいだ」で押し通せばいい。

【欠陥2TB】HD204UI Samsungサムスン CDIでデータ破損HDD
857 :Socket774[]:2011/01/10(月) 10:08:24 ID:EKWuEZPU
「起きた例を示せ」で「起きる可能性がある」ことを否定できると勘違いしてるだけ。
論理弱者とか言論弱者とかいるだろ。両方を兼ね備えている人もいるけど。

口から出任せを言う論理弱者が「証拠を出せ」って追求されると
「ソース出せ」ってやり込められて、
その論理が理解できないまま他者にも同じことを言えば勝てると思ってる。

もともとその人たちが証拠を求められたのは
証拠もないデマを言ってたからなんだけど、
1. >>1 で再現性が実証されていて、
2. USBでも起きる可能性は >>95 >>176 >>185-186
具体例を示す必要がない。
Seagate製HDD友の会 Part68
461 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:15:58 ID:EKWuEZPU
>>458
何をしたかったのか知らないけど
別のプログラムでほぼ同等のことはできる。
ゼロ埋めなら
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
の「物理フォーマット」で。
検査やセルフテストならsmartmontoolsで
http://www.bnote.net/windows/windows/win_smartmontools.shtml
HDD買い換え大作戦 Part131
217 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:17:51 ID:EKWuEZPU
>>215
samsungもaftツールは出した。
ただし別の問題があるのでファームアップは確実に。

>【欠陥2TB】HD204UI Samsungサムスン CDIでデータ破損HDD
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/
WesternDigital製HDD友の会 Vol.132
135 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:20:58 ID:EKWuEZPU
>>134
必ずしも純正ツールを使わなきゃいけないわけでもない。
2TBで9時間ほどかかる場合もあるが
HDDに内蔵されてる自己診断機能を呼び出せばいい。
http://www.bnote.net/windows/windows/win_smartmontools.shtml
http://wikiwiki.jp/hdd/?SMART%A5%C1%A5%A7%A5%C3%A5%AF%28ubuntu10.10%29
秋葉原倒産危険情報 第8
488 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:30:30 ID:EKWuEZPU
地下駐車場から直結の荷捌き場を作っておけば長妻しやすい。
自作パソコンでUbuntu使ってる人3
379 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:36:34 ID:EKWuEZPU
なんだよKにはvt-dがないのかよ。
最近日本橋が寂れすぎてる件について2
735 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:37:53 ID:EKWuEZPU
>>732
一概に味音痴とも言えない。山ほど唐辛子が入ってると喜ぶ。
NIC Part26
889 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 10:46:01 ID:EKWuEZPU
Qualcomm acquire Atheros
XP環境でも安心して買えるHDDを探すスレ Part2
502 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:03:00 ID:EKWuEZPU
じゃあ振動ならいいのか
http://mimizun.com/log/2ch/news/1292830659
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
328 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 15:26:25 ID:EKWuEZPU
>>327
その人はHD204UIに再現性のある不具合があり、
メーカから出ている修正ファームを適用すると不具合は再現しなくなることは
認めているんじゃないですかね。

ただ「USBで再現する可能性がある」という話に
「再現するという証拠を見せろ」と言ってる。

ATAブリッジチップ等でNCQコマンドが発行されていることはわかっているので、
「可能性がある」という根拠は説明されている。
が実際の再現性は示されていない。

この場合、可能性を否定したいならば「可能性はない」と証明すればいい。
つまりNCQコマンドがATAチップ等からHDD本体に流れないことを示せばいい。
しかしすべてのチップやドライバについて調べきれるものではない。
だから「可能性がある」ことを否定することは事実上できない。

「否定の証明ができない」ことは「存在の証明」になるものではない。
しかし存在しないということの証明もできていない。

だから「再現するという証拠がない」からといって、
「再現しないことの証明ができた」わけでもない。

以上の理由で、
「USB接続でもデータ落ちする可能性がある」というグレーゾーン的な状況は変わらない。
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
334 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:36:19 ID:EKWuEZPU
ああいえば上祐
【日立】 HGST 友の会 Part106 【HDD】
79 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 16:59:29 ID:EKWuEZPU
「迷ったら両方買え」が自作板の掟
Serial ATA総合 Port19
657 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:38:55 ID:EKWuEZPU
>>654
どっちも持ってないので外してるかも。

原因はなんであれ結果的にちゃんと退避されてるんだから実害はないと思うけど、
シャットダウン時にドライバがお行儀よく停止コマンドを送らないんだよね。
PATA増設IFにつないでた時にガチガチガチガチっと切れるので
うるささに閉口したことがあった。

最近やったことはないけど
HotSwap!とか
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm
hdparmとか
http://hdparm-win32.dyndns.org/hdparm/
使って終了時実行
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/455cexec/cexec.html
で回転停止させるとかはどうだろ。
【日立】 HGST 友の会 Part106 【HDD】
85 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:42:02 ID:EKWuEZPU
>>82
じゃあ3年保証のある箱入りの安い方にしときなよ。
あとIMEの設定で英数記号を半角入力するように設定しとくといいよ。
【日立】 HGST 友の会 Part106 【HDD】
87 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:51:09 ID:EKWuEZPU
安い方つっても5k3000はまだ出てないから待てないなら0S02602しかないね。
カネがないときにはいろんなものが壊れがちだよ(当者比)。
短期間保証が切れたあとで壊れたら悲しいだろ。
だからリテールを買うべき。箱と保証書とレシートは3年間保存。
特価品 食品専用
20 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 17:53:37 ID:EKWuEZPU
あんのうはねっとり系なのか。
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
342 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 18:32:21 ID:EKWuEZPU
1. データ欠落は再現性もあり更新ファームも出ている
  仮にIDE互換環境で使うにせよファームは更新しておく方がいい

2. USB接続でのデータ欠落は再現手順が示されていないが種々の理由で可能性は無ではない
  仮にUSB接続環境で使うにせよファームは更新しておく方がいい

買ってしまったら接続方法にかかわらずファームは更新しておく、
そのせいでユーザに不利益が生じるおそれはたぶんない。
別にSamsungを誹謗しているわけでもなんでもないのに
否定しなきゃならない理由がわからない。
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
344 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 18:41:46 ID:EKWuEZPU
>>343
ここは友の会だから、ネガキャンしたいなら別スレ立てなよ。
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
349 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 19:00:45 ID:EKWuEZPU
「元になった所」には再現手順も書いてある。
それが友の会スレに最初に伝わったのは

741 :Socket774 :sage :2010/11/30(火) 07:46:51 ID:7kRTZIr5
http://sourceforge.net/apps/trac/smartmontools/wiki/SamsungF4EGBadBlocks
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/741-

専用スレができたのは翌日

【欠陥2TB】HD204UI Samsungサムスン CDIでデータ破損HDD
1 : Socket774 : 2010/12/01(水) 04:47:00 ID:SJ2IGZcq
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/

誰が仕切ってるわけでもない友の会スレとしては
お友だちユーザへの告知もまずまずの反応だったと思う。
ジサカーなんだから自分の身は自分で守ろう。
【日立】 HGST 友の会 Part106 【HDD】
95 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 19:11:19 ID:EKWuEZPU
>>94
イベントログにエラーは?
NIC Part26
902 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 19:14:45 ID:EKWuEZPU
>>900
もともとmobile系が本命のメーカだったような。
だからQualcommなんだろうし。
あと、新興はメジャーに買われることを夢見て技術革新に頑張るイメージ。
【日立】 HGST 友の会 Part106 【HDD】
119 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:08:18 ID:EKWuEZPU
>>96
>イベントログにエラーは無いです。

イベントログにエラーがなければ問題ないすよ。
read errorがあって上書きでリアロケになったらイベントログは真っ赤になる。
その場合はエラーだぞ修復しろとOSがユーザにアラートを出す。
ファイルシステムにも不整合状態ってのが記録される。
そんな状態だから自然に使ってる状態で上書きされたりもしない。

それでも気になるなら念のためextended testをかけとくといい。
【日立】 HGST 友の会 Part106 【HDD】
122 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:19:17 ID:EKWuEZPU
>>121
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290600702/461-462
Seagate製HDD友の会 Part68
466 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:20:36 ID:EKWuEZPU
冬場に異音が出るのはたいていファンの軸受けだけどね。
Seagate製HDD友の会 Part68
467 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:21:55 ID:EKWuEZPU
低温病はエラーを出さない。OSも検知しない。
ただ転送速度が落ちるだけ。リトライ待ちもない。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.132
157 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:29:41 ID:EKWuEZPU
>>155
ご苦労さんでしたね。
でもそれは外付けのUSBブリッジ基板を試してるだけだよ。
変換基板以降の経路で何をやってるかの保証はないから
自作板ではHDDナマ挿入しか認めてないんだ。

ファイルが壊れるってSATA内蔵で?
OSのイベントログとかsyslogには?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.132
158 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:31:28 ID:EKWuEZPU
>>156
単に未対応機種と判定してはねたんじゃない?
以前はツールなんて半年か1年に1回しかupdateしてなかったよ。
【海外通販】 DX dealextreme Part3 【送料無料】
239 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:35:58 ID:EKWuEZPU
>>236
まだ麺を茹でてなかった。
Seagate製HDD友の会 Part68
470 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:42:35 ID:EKWuEZPU
>>468
どうしても気にしたいのならば値の意味の解読は >>311 あたりを参考に。
【日立】 HGST 友の会 Part106 【HDD】
125 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:45:50 ID:EKWuEZPU
>>124
だからそれextended testを通るならまったく正常だと思うよ。
外付箱を疑うのが先。
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
363 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 21:47:16 ID:EKWuEZPU
>>361
煽りと騙りは板の洟
【CDM】役に立たないCrystalDiskInfo【細木】
1 :Socket774[]:2011/01/10(月) 21:49:06 ID:EKWuEZPU
2006年頃まではHDDにリアロケを1個見つけたら故障の前兆みたいに言われていたけど、
垂直磁気プラッタが出てきて値の重みが変わりました。
エラーなき沈黙のリアロケ増加がほとんど。

今はもう頻繁にECC訂正がかかることが前提で設計されていて、
訂正の度合いによってエラー訂正後に自動的に別のエリアを使ってるようで、
以前に規格化されたSMARTは今のHDDの状態を反映する項目分けになっていません。

無害である限りリアロケもペンディングもたいして気にする必要もないものです。
OSのログにエラーが記録されているかどうかは大事ですけど、
それは普段から特に気にかけてなくても
画面に致命的エラーのポップアップウィンドウがいっぱい出るのでわかります。

でもニュース板あたりでは相変わらず「SMART見ないやつは情弱」などと煽られ、
SMARTの値を見せるソフトは値によって独自の判断で色づけする風潮をやめず、
何も知らないユーザは黄色だ赤だとFUDに煽られる。
故障したと思い込んで別段異常もないHDDを慌てて交換したりしている。

ぼちぼち見直す時期じゃないですかね、どこかのひよひよさん。
あんたのソフトのせいで壊れてもいないHDDを無駄にRMAした人が何人いることやら。
【CDM】役に立たないCrystalDiskInfo【細木】
3 :Socket774[]:2011/01/10(月) 22:02:09 ID:EKWuEZPU
一般的な話ですけど、昔はリアロケの発生する仕組みはこうでした。

1. 読み取れないセクタがある
  この時HDDもOSも何度もリトライしてギーギーと異音を発生し、
  Windowsならイベントログ等のシステムログに大量のエラーが記録されます。
  OSはポップアップ等でユーザに読取失敗を通知します。
2. HDDはIFを通じてREAD命令にエラーを返し、該当セクタをPendingにする
  ファイルシステム上には読取エラーになるファイルが残っています。
  Windowsならchkdsk /fをかけると読めないセクタはOSも使わなくなります。
  物理的には存在しているけど論理的には存在しなくなります。
3. 読取不能位置を指定してwrite命令を出すと予備セクタが割り当てられる
  位置指定でカキコするのはファイルシステム破壊につながるので
  ゼロフィルで全体を更地にするのが一般的です。

以上はソースなしですべて想像ですけど、
smart値の変化を見ているとどうやらそうなっているらしいというのが
自作板の各HDDスレでは一般的な見解でした。

【CDM】役に立たないCrystalDiskInfo【細木】
4 :Socket774[]:2011/01/10(月) 22:09:35 ID:EKWuEZPU
最近のHDDでも >>3 のように使われているかもしれないけど、
各社の最新モデルでよく発生する「無害なリアロケ」「無害なペンディング」は
明らかに様子が異なります。
ここでいう「無害」とは「OSにエラーを返さないのでユーザも気付かない」と
いう意味です。
「無害なリアロケ」はSeagateの7200.11モデルあたりから見かけるようになり、
今ではほとんどのメーカの最安価価格帯製品で発生します。

ここで発生しているリアロケは実害を伴わないので意味不明でしたが、
最近になって「ECCエラー訂正がかかったセクタを捨てているのかも」説が浮上してきました。
プラッタ密度が上がるにつれてHDDはカキコ・読取でエラーが発生するのが珍しいことではなくなり、
誤り検出訂正をかけて元に戻す仕組みになっているというのです。

Advanced Format等で4KiBセクタを使って
さらにエラー訂正能力を上げようという動きもあります。

> 2TBを超えろ! ATAディスクの4Kセクタ問題とは?
> 現在ATAのセクタサイズは512bytes固定であり、通常、1セクタにつき40bytesのECCが
> 付加されています。これで約1割の容量ロスが生じます(さらに40bytesのリードイ
> ン/セクタギャップがあるので、実際には2割のロスになります)。そろそろECCを
> 80bytesに増やさないとこれ以上の高密度化は無理、という声が聞こえ始めていますが、
> 合計3割ものロスは許容できないというのです。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2010/watch03a.html
【CDM】役に立たないCrystalDiskInfo【細木】
5 :Socket774[]:2011/01/10(月) 22:26:22 ID:EKWuEZPU
もともとsmartは項目名と意味のみが規格として定められましたが
http://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology
その値は保証外で各社が任意に与えてかまわない性質のものです。
それを踏まえた上でsmartの値の変化を観察してみると、
同じ会社の製品であってもモデルごとに異なった意味を与えられているようです。

>ECCエラー訂正がかかったセクタを捨てているのかも

これもまた想像に過ぎませんが、そういうふうに考えれば
無害なリアロケやペンディングの増殖・消滅が説明できなくはないということです。
そのプロセスとしては、たとえばこんな感じ:

1. エラー訂正がかかったらペンディングにする、もしくはしない
  実際にC5(197) Current Pending Sector Countにカウントされるかどうかはわかりませんが、
  どこかで位置を記録してあるから後に上書きしたときにリアロケされるのでしょう。
2. ペンディング位置に上書き命令が来たらリアロケする
  上書き命令が来る前に拡張セルフテストをかけたら、
  HDDが自己検査して継続使用の可否を判断するかもしれません。
  そんな面倒なことはしていないかもしれません。
3. リアロケしたらペンディングは消滅する
  05 Reallocated Sectors Count・C4(196) Reallocation Event Countに
  カウントされるかどうかはわかりません。
  seagateではカウントされているようです。

要求されたRead / Writeは成功終了していますからOSにエラーは返しません。
OSのシステムログにエラーが記録されないままペンディングやリアロケが増減するのは、
こういうことが行われているからではないでしょうか。
【CDM】役に立たないCrystalDiskInfo【細木】
7 :Socket774[]:2011/01/10(月) 22:39:56 ID:EKWuEZPU
>>1にも書きましたが、
以前はHDDにリアロケを1個見つけたら故障の前兆のように考えられていました。
ところがそれは現時点ではまったく正常な動作かもしれないのです。

512Bytes/Sectorなら1TBにつき1,953,525,168個ものセクタがあり、
完全にすべてのセクタが正常な状態を何年間も維持するのは困難です。
完璧な健康は達成できないことを前提に、
HDDはデータ喪失事故回避の自己検査機能を充実させてきました。

セクタは崩壊しながらも救出作業は行われ、全体的に正常動作を続けています。
OSにRead/Writeのエラーが返っていないのならば、
故障の前兆だのと考えるのは馬鹿げています。
HDDが故障かなと思ったらまずOSのログを確かめること。
OSにディスク関係のエラーがなければ大丈夫でしょう。

それでも不安なら自己検査機能で確かめてみる。
そこで正常だと出ていれば得体の知れないソフトの色づけを気にしなくてもいいです。

どちらにしても、エラーなき予知なんて不可能です。
未来のことがわかる人はいないんです。
そんな人はいないからそんなソフトウェアも作れない。
わかっているのは「いつか必ず壊れる、壊れないHDDはない」ということだけ。
【CDM】役に立たないCrystalDiskInfo【細木】
8 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 22:44:29 ID:EKWuEZPU
続きがあるかないかわからないけど、
もし誰か付き合ってくれる人がいるなら
ついでにSMART関連のネタをまとめますか。

前にちょっとハードウェア板のsmartスレを覗いたら魑魅魍魎の世界でした。
わけわからん迷信のようなことを言ってる人が多すぎる。
万個舐めてからハードなドライビングを語れ!
>>1
お前もな
WesternDigital製HDD友の会 Vol.132
162 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 22:46:14 ID:EKWuEZPU
低速病は甘え。
Seagate製HDD友の会 Part68
472 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 22:52:27 ID:EKWuEZPU
>>471
今まで何人かが解明に挑戦したけど
(何セクタ分送って何個エラったら値がどう変わるか)
結局どうでもいいやってことで終わって >>5 に至ったのです。
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
370 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:05:26 ID:EKWuEZPU
煽り煽られつつ中身はしっかりしとくのが自作板風味。
でないとシネとか言いながら自分が先に果てるみっともないことになる。

ベンチ結果等を貼る自作板のあぷろだはこの2つがよく使われてるかな。
http://jisaku.155cm.com/
http://www.dos-v.biz/uploder.html

どうでもいいけど「もりぞう」なんてはじめて聞いたよ。
自作板は自作板だけの宇宙だからねー、
ネラは世間様から「あの2ちゃんねる」と蔑まれつつ被差別掲示板の中で生きてる。
定評? へーえ、オラ達の村では超無名って感じ。
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
371 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:06:08 ID:EKWuEZPU
クチコミのURLなんか貼ったらブチコミますよ?
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ
232 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:09:51 ID:EKWuEZPU
Windows板ならそうかもね。
自作板は目的からして違うから。
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ21( ´A`)
73 :Socket774[sage]:2011/01/10(月) 23:12:15 ID:EKWuEZPU
この世からあの世に戻るまでが遠足 ('A`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。