トップページ > 自作PC > 2010年10月29日 > S9uLCOZU

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000100611001314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AHCI スレ port6
【X25-E】 Intel SSD part20 【X25-M/V】
Core i には逝かねえよ! LGA775居残り組スレ Part4
【OCの】Dual-Core Celeron part12【話題禁止】
【今日のアキバスレテンプレ議論スレ】3スレ目
メモリの価格変動に右往左往するスレ 252枚目
【LGA775】Core2Quad情報本部Part14【Q9550etc…】
【Faithインターネットショップ】カード番号流出4
Foxconnマザーボード友の会 17

書き込みレス一覧

AHCI スレ port6
940 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 00:11:31 ID:S9uLCOZU
>>936
肝機能ワロタw
3年前ガンマGPTが600だった俺が言うのも何だが
今は80くらいだ
【X25-E】 Intel SSD part20 【X25-M/V】
106 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 14:10:24 ID:S9uLCOZU
今は使えるようになったでしょ
Core i には逝かねえよ! LGA775居残り組スレ Part4
341 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 17:29:15 ID:S9uLCOZU
安いの定義が人によって違うからなあ。
俺はG31、G41なんかは安いと思うけど、いくらくらいか書かないと分からんよ
【OCの】Dual-Core Celeron part12【話題禁止】
53 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 17:33:41 ID:S9uLCOZU
最初のSATAは1.5Gbps(150MB/s)でATA133とほとんど変わらなかった
そこまで出るドライブ単体もなかったし、インパクトは余り感じなかったかな
あえて言うなら高速なSSDが出たときか
【今日のアキバスレテンプレ議論スレ】3スレ目
102 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 17:34:37 ID:S9uLCOZU
んでどれを削除依頼するの?
全部か?
メモリの価格変動に右往左往するスレ 252枚目
446 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 17:39:33 ID:S9uLCOZU
>>431
俺が2枚組2セット頼んだときも送料は$15だったよ
でもその後で関税その他の請求が来て1300円程度、更に取られた
【LGA775】Core2Quad情報本部Part14【Q9550etc…】
383 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 17:43:53 ID:S9uLCOZU
>>381
i7-870であってもその程度なんだよな。Core2Quadからの乗り換えは考えにくい
【今日のアキバスレテンプレ議論スレ】3スレ目
105 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 17:45:51 ID:S9uLCOZU
それでは現状のままいくしかないのか(´・ω・`)
1スレ消費する間に2スレは立つのが現在の状況だもんね。如何ともしがたい
Core i には逝かねえよ! LGA775居残り組スレ Part4
345 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 18:54:45 ID:S9uLCOZU
まあそれは言える
ADD2カード挿せばDVIも使えるが、500円ばかり上乗せになるしね
【Faithインターネットショップ】カード番号流出4
278 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 19:50:27 ID:S9uLCOZU
>>274
こういう社員がいるくらいだから流出も当然だよな
メモリの価格変動に右往左往するスレ 252枚目
491 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 22:58:05 ID:S9uLCOZU
>>479
当時、送料込みで$300程度の買い物しました。DDR3 2GBx4だったかな
同じくらいの購入額なら関税はその額かもしれないですね
【今日のアキバスレテンプレ議論スレ】3スレ目
115 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 23:00:02 ID:S9uLCOZU
>>114
また立てるつもりなのか?
勘弁してくれ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 252枚目
496 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 23:15:23 ID:S9uLCOZU
わざわざ訂正ありがとうございます。紙見て確認しました
消費税/付加価値税 と 関税・消費税特別手数料 でした
Foxconnマザーボード友の会 17
823 :Socket774[sage]:2010/10/29(金) 23:25:23 ID:S9uLCOZU
>>822
どっちか使えばいいでしょう
ttp://www.ainex.jp/products/px-006.htm
ttp://www.ainex.jp/products/px-009.htm

注意書きにもあるけど下のを使う場合はそれぞれ別系統から取る必要がある
無理なら上のを買えばいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。