トップページ > 自作PC > 2010年10月11日 > nBabMyqW

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010200000310000003034321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part03 【NI/RADEON】
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part119【AM3】
AMDの次世代CPUについて語ろう 第46世代
【Crucial】 Real SSD C300 Part3 【Micron】
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?9
Core 2 Quad vs i7 vs i5 vs Phenom II Part2

書き込みレス一覧

【AMD(ATI)】 HD6xxx Part03 【NI/RADEON】
725 :Socket774[]:2010/10/11(月) 01:57:49 ID:nBabMyqW
>>715
最初はそんなもんだろうな
6770が5850に近い性能という話だし
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part03 【NI/RADEON】
748 :Socket774[]:2010/10/11(月) 03:28:24 ID:nBabMyqW
>>721
最終的には、その基準のナンバリングで落ち着くような気がするけどなあ

【AMD(ATI)】 HD6xxx Part03 【NI/RADEON】
763 :Socket774[]:2010/10/11(月) 05:03:55 ID:nBabMyqW
>>761
ただそこに800番台付けちゃうと、上のナンバリングが詰まっちゃうからな
○○extremeとか付けるんなら別だが
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
68 :Socket774[]:2010/10/11(月) 05:51:28 ID:nBabMyqW
というか、同じ石を選別して定格を細かく分けても歩留まりが良ければあまり意味ないからなあ
バリエーションはこんなかんじでいいと思う
TB時最大3.8ならK付は4.0で常用可能だろうし
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
116 :Socket774[]:2010/10/11(月) 11:14:11 ID:nBabMyqW
>>73
考え方としては正しい




【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
125 :Socket774[]:2010/10/11(月) 11:41:55 ID:nBabMyqW
>>117
わかってないな
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part119【AM3】
861 :Socket774[]:2010/10/11(月) 11:46:09 ID:nBabMyqW
4コアなら全部使うけど、6コアになったら全部使わないゲームってあるのか?
6コア使ったことないからわからん
オレのよくやるゲームは、4コアだと全部使うのが多いけど
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
141 :Socket774[]:2010/10/11(月) 12:26:12 ID:nBabMyqW
>>137
さすがにcore2とはIPCがかなり違う
微妙なのはLynnfied、Blommfield組だな
AMDの次世代CPUについて語ろう 第46世代
205 :Socket774[]:2010/10/11(月) 19:42:53 ID:nBabMyqW
>>204
その頃に出しても、果たして利益が出る価格で売れるかどうか
まあ、193の言うように企業全体としては
デスクトップのミドルレンジから上を捨てても致命的では無いだろうけどね

【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
177 :Socket774[]:2010/10/11(月) 19:43:53 ID:nBabMyqW
まあ、下位のsandy買うぐらいならAMDの方がコスパいいかもな
【Crucial】 Real SSD C300 Part3 【Micron】
459 :Socket774[]:2010/10/11(月) 19:58:45 ID:nBabMyqW
年末商戦では一万円がフツーになりそうだな
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?9
192 :Socket774[]:2010/10/11(月) 21:14:27 ID:nBabMyqW
てか、980Xはi7EEだから
こっちでやってくれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267964269/l50
【Crucial】 Real SSD C300 Part3 【Micron】
461 :Socket774[]:2010/10/11(月) 21:16:12 ID:nBabMyqW
SSDはどんどん下がるよ
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
186 :Socket774[]:2010/10/11(月) 21:59:29 ID:nBabMyqW
2400が2万ぐらいになりそうだな
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
192 :Socket774[]:2010/10/11(月) 22:14:27 ID:nBabMyqW
>>187
比率で比べても意味ないだろw
仮に3.8GHzが必要なアプリを動かすことが優先なら、そのクロック出ないと価値ないし
3.3GHzで十分なら使い方ならK付きの追加料金はムダだよ

Core 2 Quad vs i7 vs i5 vs Phenom II Part2
495 :Socket774[]:2010/10/11(月) 22:20:46 ID:nBabMyqW
core2quadってなんであんなに高いんんだ
【Crucial】 Real SSD C300 Part3 【Micron】
467 :Socket774[]:2010/10/11(月) 22:25:16 ID:nBabMyqW
>>465
そんな速度になったら、もはやHDDとは別物だろ
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
201 :Socket774[]:2010/10/11(月) 22:37:59 ID:nBabMyqW
録画するのはわかるけど
録画したファイルを何のために変換しているのかがよくわからない
ipod入れる時は変換必要だけど
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part119【AM3】
933 :Socket774[]:2010/10/11(月) 23:35:47 ID:nBabMyqW
>>932
大丈夫、まだ下がるって
>>927
それは皮相的な見方だな
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
213 :Socket774[]:2010/10/11(月) 23:38:33 ID:nBabMyqW
Intelは型落ちになっても値段下げないからな
むしろsandyが出るとAMDの値段が下がる
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part3
219 :Socket774[]:2010/10/11(月) 23:43:20 ID:nBabMyqW
>>215
Intelの機嫌損ねると、チップセットのライセンス貰えないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。