トップページ > 自作PC > 2010年05月30日 > MvfFiFrn

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0253000000000000091816200055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part25
Athlon II X4とCore i3どっちがコスパ良いPart5
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part70
(=ω=.)<お前等の自作機のある部屋みせろよ440
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
お前らのCPUの温度を教えて下さい。35計測目
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?2
メモリ総合 67
【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part35【GF100】
Core2Duo E8600/E8500/E8400/E8300/E8200 Part16
【電源】Antec製品 総合 第22部【ケース】
【LGA775】Core2Quad情報本部Part11【Q9550etc…】
【5970】【5870】ハイエンドGPUスレ【480】
Phenom IIとCore i5どっちがコスパ上?
自作PC作ったんだけど助けて

書き込みレス一覧

次へ>>
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part25
629 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 01:49:11 ID:MvfFiFrn
>>623
ASUSのマザーなら付属のソフトでk10statなんかより細かく設定できるが…
おそらく他社のも似たようなソフト付いてるが

メーカー製でも使ってるのか?
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part25
630 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 01:50:04 ID:MvfFiFrn
ってよく見たらアムドキチガイ アムキチだったか…
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part25
638 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 02:38:06 ID:MvfFiFrn
アムドキチガイってセレロン使いだろw
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part25
640 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 02:52:33 ID:MvfFiFrn
ゴミ投売り

955BE@10800円

祖父町田 10台限り
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp60005/-/sid=0005
Athlon II X4とCore i3どっちがコスパ良いPart5
509 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 02:55:13 ID:MvfFiFrn
x86=インテル様が生み出した

AMD64=x86を勝手に改良 乗っ取りに成功 ゴカン・・・ゴカン・・・ そのゴカンCPU i7の4コアにすら劣る性能なのが最新鋭の技術を投入した6コア フェノム2w
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part70
473 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 02:56:14 ID:MvfFiFrn
PhenomUがもっさりなので来ました
(=ω=.)<お前等の自作機のある部屋みせろよ440
906 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 02:56:57 ID:MvfFiFrn
ぼくちんってセレロンでしょwww 恥ずかしくwwwないの?wwwww
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part25
643 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 03:04:03 ID:MvfFiFrn
セレロンのおはなし?
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part25
647 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 03:13:45 ID:MvfFiFrn
アムドキチガイ(AMD信者ではない)はセレロン使いの淫厨
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part25
650 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 03:29:05 ID:MvfFiFrn
セレロン野郎必死w
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
588 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 17:10:48 ID:MvfFiFrn
定格で1.0v切るまで低電圧化出切るんだから
k10stat使おうが945 C3はi5 750には到底勝ち目がない
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
589 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 17:13:14 ID:MvfFiFrn
PhenomUは耐性の高い個体で0.7v 800MHz程度なので
性能差はi5 750 2.66GHz 1.0vとは圧倒的に引き離される
(=ω=.)<お前等の自作機のある部屋みせろよ440
918 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 17:17:17 ID:MvfFiFrn
ぼくちんってセレロンの上にあのキモオタク部屋の主だったのかwww
お前らのCPUの温度を教えて下さい。35計測目
69 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 17:20:22 ID:MvfFiFrn
オクで入手したの?<E8700
スクリーンショット見てみたい
PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?2
103 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 17:45:18 ID:MvfFiFrn
偽善事業じゃないんだからボッタくるのは当然だろ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
592 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 17:46:08 ID:MvfFiFrn
痛いのはhissiチェッカー使って必死なアスロン・セレロン使いのおまえだよ
メモリ総合 67
969 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 17:52:59 ID:MvfFiFrn
>>961
自作通の間じゃコルセアとかいうメーカーのものを買っておけば通ぶれるぞ
間違ってもウマックスとかあ?ナンヤ?とかサンマックスとか情弱メモリ買うなよw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
595 :Socket774[]:2010/05/30(日) 17:53:54 ID:MvfFiFrn
また一人勝利宣言で論破したとかそういうクチかw
一人でやってろ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
596 :Socket774[]:2010/05/30(日) 17:55:33 ID:MvfFiFrn
i7 750>>>>>>>>>>>>PhenomU 945(ゴミ)
お前らのCPUの温度を教えて下さい。35計測目
71 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 18:06:52 ID:MvfFiFrn
ありがとう
すごい珍品だなw
いくらで入手した?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
600 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:13:28 ID:MvfFiFrn
PhenomU全体がゴミかは知らないけど
945はi5 750と比較するとゴミなのは間違いない
k10stat使えば省エネだよというAMD信者がいるけど
intelだって電圧下げれるしな 条件そろえると圧倒的にintelが省エネで高性能
これが図星反論できないからってhissiチェッカーとか見苦しい
【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part35【GF100】
615 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 18:17:35 ID:MvfFiFrn
このスレ見てるとAMD熱狂的信者が相当に頭いっちゃってるのがわかるな
Geforceのスレなのにそもそもダメオンの話題が挙がるのがおかしいわ
糖質なんだろうか
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
602 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:18:24 ID:MvfFiFrn
じゃあ在庫処分してる955BEでいいんじゃね
性能は750以下で爆熱で高消費電力だけど
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
605 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:19:40 ID:MvfFiFrn
上に750と945比較してるバカがいたからだろ
元凶なくしてこういうレスするかよ
Core2Duo E8600/E8500/E8400/E8300/E8200 Part16
895 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 18:21:46 ID:MvfFiFrn
CPU温度スレに珍品E8700の情報あがってたぞー
本人が降臨してくださるかも知れんがー
【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part35【GF100】
617 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 18:22:39 ID:MvfFiFrn
雑音ってなに?
AMD熱狂的信者のこと?ジーフォースの蔑称?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
609 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:36:04 ID:MvfFiFrn
>>607
日本語でOK

1から組むって話だろ
750の方がよろしいってだけ
無理して低性能、高消費電力、高発熱に行く必要はない
ただ互換CPUがいやとか、どうしても発熱する暖房器具が欲しいとか、インテルが憎いってのならAMDしかないかもな
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
611 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:39:49 ID:MvfFiFrn
俺のレス読んで750に行く奴はいないと思うが所詮はAMD互換CPUなので
ソフトによってはAMDの方がいいと思う
一応注意な
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
612 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:40:31 ID:MvfFiFrn
>>610
俺はAMD信者だよ
なにを持ってインテル信者だと思うの?
キミはアスロン使い?
【電源】Antec製品 総合 第22部【ケース】
868 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 18:42:45 ID:MvfFiFrn
>>866
希望小売価格 : オープンプライス

MyShop価格 : 15,499円(税込)
ポイント : 3,000pt


なってねーじゃん
業者か?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
615 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:45:11 ID:MvfFiFrn
>>613-614
AMD環境はオンボでも結構マシだからな
貧乏人向けのプラットフォームとしては優秀
インテルはH55となるとデュアルコアゴミしかないしね
オンボも雑魚だし

でもビデオカード挿すならAMDはないな
ジサカーならオンボの方が少ないはずだし
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
618 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:52:04 ID:MvfFiFrn
俺のレス見てくれたらおそらく945で組む気になっただろうなw
また被害者が一人…
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
620 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:53:28 ID:MvfFiFrn
>>617
インテルのオンボも再生支援効く
ゲームしないなら性能差はない

ゲームするならAMD,インテル双方ともに力不足
ここまで言うとわかるな?ビデオカード必須だと
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
622 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:54:33 ID:MvfFiFrn
>>619
そう思うならインテル買えばいいじゃん
それで後悔しても誰も責めるなよ
【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part35【GF100】
622 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 18:55:44 ID:MvfFiFrn
ざつおん!とかいう仮想敵が見えてるんですって?AMD熱狂的信者には
【LGA775】Core2Quad情報本部Part11【Q9550etc…】
390 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 18:56:42 ID:MvfFiFrn
いや爆熱で低性能なのがセレロンの異名を持つ、高貴なコア2クワッドだよ
【5970】【5870】ハイエンドGPUスレ【480】
13 :Socket774[]:2010/05/30(日) 18:58:39 ID:MvfFiFrn
>>9
ようwインテルもっさりスレの>>1ことバイトくんじゃん お久しぶり
未だにバイト先から箱盗んできてるのか それ窃盗だぞw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
624 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:00:54 ID:MvfFiFrn
マザー買いかえれない貧乏人なのか
だからAMDも収益が増加しないわけだ
AMDに拘るなら過去の遺物みたいなマザーボード使い続けるより買い変えろよ
【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part35【GF100】
625 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 19:02:08 ID:MvfFiFrn
ざつおん!とかいうAMD信者って9600GT使いなのか
それでスレ違いの話題してるわけだな
Phenom IIとCore i5どっちがコスパ上?
356 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 19:03:38 ID:MvfFiFrn
100%フルロード時のインテルのCPUってなんであんなにもっさりなんだろうね〜
AMDはサクサクキビキビと動くというのにね
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
626 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:05:59 ID:MvfFiFrn
普通AMD派でもこまめにマザーは買い換えるからな
AMDだとマザー買い換えなくてもいいとか言い張って690でX6使ってるようなキチガイは一部だけ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
633 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:12:36 ID:MvfFiFrn
ブルはAM3でもそのまま使えると思うけどな
どっちにしろ俺はマザー買い換えるから関係ないが
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
634 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:13:20 ID:MvfFiFrn
>>632
何故出来ないと思ったの?
普通に出来るが
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
639 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:19:23 ID:MvfFiFrn
>>635
PhenomUは各コアごとにクロック、電圧設定が出来る
シングルスレッド性能(π焼きw)は750に同クロックで多少劣る程度
PhenomUは温度センサーがコアごとじゃないのでコアごとの温度が見れない
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
640 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:21:26 ID:MvfFiFrn
>>638
955BEだろうな
値段も955BEの方が安くてクアッドコアで高性能
i3 530とかゴミの出る舞台はない
Phenom IIとCore i5どっちがコスパ上?
358 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 19:24:29 ID:MvfFiFrn
>>357
OCCT Linpackとか回していてInput directorのようなソフトウェアKVM(LANでキーボードを共有するソフト)で操作すると
クライアントでの動きはAMDの方が圧倒的にキビキビサクサクしてる
i7だとカーソル飛ぶことがあるしね
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
642 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:26:43 ID:MvfFiFrn
そこまで給料自由に使えるってことは独身なのか?
それともよっぽどの高給取りでお小遣い多いか
貧乏人などと煽って申し訳なかったな
AMDにもっとお布施するといいよ サードもPhenomUにするといいよ
【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part35【GF100】
632 :Socket774[sage]:2010/05/30(日) 19:30:57 ID:MvfFiFrn
>>630
スチーム(笑)で購入してる情強はOKなのか
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
644 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:32:01 ID:MvfFiFrn
PhenomUの話題なのにスレ違いなのか?
スレ違い指摘厨の方がよっぽどスレチだろ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part110【AM3】
650 :Socket774[]:2010/05/30(日) 19:36:37 ID:MvfFiFrn
1日じゃないの?あれはガセ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。