トップページ > 自作PC > 2010年01月03日 > Aut78hE5

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数323000000000000002230121028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
637
569
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part52
【Intel】Dual-Core Celeron part8【セレロン専用】
Sofmap ソフマップ Part35
Northwood Pentium4友の会 Part43【北森】
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #11
5000円以内の良質電源を探す Part14
【日立】 HGST 友の会 Part89 【HDD】
【LGA775】Core2Quad情報本部Part9【Q9550etc・・・】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.93
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はにこに Part 221

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part52
554 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 00:25:35 ID:Aut78hE5
>>553
これってP183?
【Intel】Dual-Core Celeron part8【セレロン専用】
551 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 00:44:18 ID:Aut78hE5
Quadの1万以下のは出ないの?
Sofmap ソフマップ Part35
484 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 00:51:55 ID:Aut78hE5
川越祖父って何で売れてないの?
Northwood Pentium4友の会 Part43【北森】
318 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 01:23:37 ID:Aut78hE5
>>314
何でE3300とか買わないの?
Northwood Pentium4友の会 Part43【北森】
320 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 01:32:05 ID:Aut78hE5
>>319
でもPEN4の3.0GHZよりE3200の方が早いぜ。
名前とかくだらないだろ
Northwood Pentium4友の会 Part43【北森】
322 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 02:00:55 ID:Aut78hE5
>>321
だから何で今時時代遅れのPEN4なんか使ってんだって言う話しだよ
E3200に乗り換えればいいじゃん。
何で意地になってPEN4なんかに使ってるの?
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #11
192 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 02:10:34 ID:Aut78hE5
neopower500が5980円で売ってたんですがこれの性能は如何ほどなんでしょうか?
Northwood Pentium4友の会 Part43【北森】
324 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 02:13:03 ID:Aut78hE5
え?、じゃねーよ
このスレはPEN4をメインで使ってる奴が集うスレだろ
サブ機やネットだけとかウィルスチャックだけの専用は他行けよ
ユーザー馬鹿にしてんの?
5000円以内の良質電源を探す Part14
637 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 17:40:29 ID:Aut78hE5
neopower500が5980円で売ってたんですがこれの性能は如何ほどなんでしょうか?
【日立】 HGST 友の会 Part89 【HDD】
643 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 17:54:28 ID:Aut78hE5
>>637
日立の1000Cは500Gプラッタだけど
買うのやめといた方がいいの?
【日立】 HGST 友の会 Part89 【HDD】
645 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 18:20:24 ID:Aut78hE5
・(1F) HGST HDS721010CLA332 Deskstar 7K1000.C 1TB \3,980
【Deskstar 7K1000.C/SATA/1TB/16MB】
高速で人気のHGST製1TB、ビックリプライスです
※20台限定特価です。

↑これ買えた人って居るの?
何時くらいに並んだ?
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part52
569 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 18:33:59 ID:Aut78hE5
P180miniは何cmまでのグラボが搭載可能なんですか?
【LGA775】Core2Quad情報本部Part9【Q9550etc・・・】
422 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 19:09:15 ID:Aut78hE5
Q9550を3万で買うなら
i860を2万6千円で買った方がよくね?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.93
653 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 19:29:37 ID:Aut78hE5
みればみるほど簡素な中国製HDDだしなぁ
窓7特需が終わったらずんずん値が下がるだろ
Northwood Pentium4友の会 Part43【北森】
331 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 19:49:18 ID:Aut78hE5
エンコでE3200とPEN4で違いがないっていうのはありえん
5000円以内の良質電源を探す Part14
642 :637[sage]:2010/01/03(日) 21:05:48 ID:Aut78hE5
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう

【Intel】Dual-Core Celeron part8【セレロン専用】
560 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 22:52:43 ID:Aut78hE5
>>558
何でCPUを買いだめするの?
新しいステッピングが出るのに馬鹿としか思えないんだけど
【Intel】Dual-Core Celeron part8【セレロン専用】
562 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 22:57:26 ID:Aut78hE5
はぁ?チラシの裏も程々にしろ。
【LGA775】Core2Quad情報本部Part9【Q9550etc・・・】
430 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 23:10:35 ID:Aut78hE5
Q9550はもう値下げしないの?
一回2万切って売ってたから
今2万5千円も出して買うのは馬鹿らしいと思う
【LGA775】Core2Quad情報本部Part9【Q9550etc・・・】
432 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 23:15:21 ID:Aut78hE5
いやQ9650は発熱大きいし
消費電力もi920並に高い
今あえてQ9650を選ぶ価値は無い
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part52
578 :569[sage]:2010/01/03(日) 23:17:08 ID:Aut78hE5
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう

【LGA775】Core2Quad情報本部Part9【Q9550etc・・・】
435 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 23:19:45 ID:Aut78hE5
>>434
それはカタログ上の数値でしょ?
雑誌とかの評価見るとQ9650はi920と同じくらい省電力高いよ。
Antec P180/P182/P183/P193/Mini P180 Part52
582 :569[sage]:2010/01/03(日) 23:24:39 ID:Aut78hE5
>>580
いや中段のゲージは装着したままで
何cmまでのグラボが入りますか?
このグラボ入れたいです。
http://kakaku.com/item/K0000054821/
【Intel】Dual-Core Celeron part8【セレロン専用】
565 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 23:27:32 ID:Aut78hE5
>>563
まさか全部組み立ててるの?

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はにこに Part 221
8 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 23:34:17 ID:Aut78hE5
グラボを初めて入れてみたいんですが
NVIDIAとRADEONでは何が違うんでしょうか?
それぞれの特徴とメリットデメリット等を教えて下さい
【LGA775】Core2Quad情報本部Part9【Q9550etc・・・】
444 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 23:40:36 ID:Aut78hE5
雑誌は何回もベンチマークとって検証してるんだから
書いてあることは間違ってないだろ。
嘘書いたら訴えられちゃうからね。
Q9950はQ9550と較べても30W近くアイドル時から消費電力が高いって
検証結果に書いてあった。
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part19
728 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 23:44:36 ID:Aut78hE5
>>727
どこで売ってたの?
【Intel】Dual-Core Celeron part8【セレロン専用】
568 :Socket774[sage]:2010/01/03(日) 23:48:19 ID:Aut78hE5
何個も買うなら最上位のエクストリームとか買えるんじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。