トップページ > 自作PC > 2009年12月29日 > /rp0LOfJ

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000132200000001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
【東芝】Toshiba SSD 友の会 1芝目

書き込みレス一覧

【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
678 :Socket774[]:2009/12/29(火) 10:10:21 ID:/rp0LOfJ
>>672
30nmや20nmの世代が本格的に流通すれば、それも現実的になる。
【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
691 :Socket774[]:2009/12/29(火) 11:39:36 ID:/rp0LOfJ
インテル以外のチップセットを使っているパソコンにはSSDを使わないのが無難な気がする。
【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
692 :Socket774[]:2009/12/29(火) 11:40:39 ID:/rp0LOfJ
>>690
返品したら?
【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
695 :Socket774[]:2009/12/29(火) 11:49:48 ID:/rp0LOfJ
>>694
あきらめずに、詳しく状況説明して返品できるかどうかダメモトで聞いてみたほうがいい。
糞兄はどうか知らんが、SSDのメーカーにとっても、バグ発生事例は貴重な情報だ。

【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
700 :Socket774[]:2009/12/29(火) 12:18:56 ID:/rp0LOfJ
>>698
おれも糞兄のサポートには疑問符だが、
高い買い物なわけだし、
あきらめるまえにダメモトで一度でもチャレンジする価値はあるかもしれん。
あくまで「だめでもともと」だがね。
【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
702 :Socket774[]:2009/12/29(火) 12:24:11 ID:/rp0LOfJ
>>701
そう見えるよね。
SSDの初期不良のような気がする。
【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
705 :Socket774[]:2009/12/29(火) 13:06:57 ID:/rp0LOfJ
>>704
ヒアリングをもとにそれを検証するのはメーカーの仕事でしょ。
糞兄が仕事をするかどうかは知らないが。
【Flash】SSD Part96【SLC/MLC】
710 :Socket774[]:2009/12/29(火) 13:54:36 ID:/rp0LOfJ
>>706
次からは糞兄買うのやめたほうがいいんじゃw
【東芝】Toshiba SSD 友の会 1芝目
655 :Socket774[]:2009/12/29(火) 21:13:59 ID:/rp0LOfJ
>>654
さあさあ、PCをIYHするんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。