トップページ > 自作PC > 2009年12月21日 > vsMF2/NZ

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000001100003400010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
テンプレ
1万円以内の良質電源を探しまくるPart45
【宮城】仙台情報局 part103
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #11
ナイスな品質の良い電源 Part44

書き込みレス一覧

1万円以内の良質電源を探しまくるPart45
277 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 06:08:15 ID:vsMF2/NZ
>>269
電源電卓では何Wって出たの?
PT2ってどれくらい消費するんだろうな。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart45
295 :Socket774[]:2009/12/21(月) 13:32:48 ID:vsMF2/NZ
「極源500W」 予想実売価格税込6,480円
http://jp.coolermaster.com/news/hotnews_content.php?language=jp&year=2009&id=6995
ずいぶんと安いな。
産廃レベル???
【宮城】仙台情報局 part103
852 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 14:05:09 ID:vsMF2/NZ
>>782
時間が無いってのなら、パソコンの館で予約すればいい。
館はPT2の予約販売やってる。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart45
315 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 19:09:01 ID:vsMF2/NZ
転載
>スイッチング式はトランス式と違って安価で軽量だけど、どうしても寿命があるからね
>寿命=完全に壊れた状態ではなく、電気特性が変わった状態で、使い続けると原因不明の不安定動作になったり、カード類等のパーツにも次第に影響が出る
1万円以内の良質電源を探しまくるPart45
320 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 19:19:30 ID:vsMF2/NZ
>>313
J400Wでいいと思われ。

まあ個人的感想なんだけども、EA380は中身スッカスカだし、
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/18/062/images/002l.jpg
J400Wがおよそ2kg(電源コードを除く)、EA380は1.6kg。

1万円以内の良質電源を探しまくるPart45
323 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 19:45:07 ID:vsMF2/NZ
>>322
>きつきつの方が問題だろw
>エアフロー的な意味で
エアフロー的にはそうだけど、品質を考えた場合、スカスカのは品質が劣る場合が多いよ。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart45
324 :テンプレ[sage]:2009/12/21(月) 20:10:46 ID:vsMF2/NZ
>>1
実消費電力を知らない人がよくいるから、テンプレに加えといて

電力計算がめんどくさい人へ目安

・グラボ無し 典型構成例
【アイドル時: 58.7W】
【高負荷時: 118.3W】

CPU:AMD Athlon II X2 240(2.8GHz)
マザーボード:ASUSTeK M3A78-EM(AMD 780G+SB700)
メモリ:Patriot Memory PSD24G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)
グラフィックス機能:チップセット内蔵
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)


・グラボあり 典型例
【アイドル時: 93W】
【高負荷時: 197.8W】
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q(Intel P45+ICH10R)
メモリ:Patriot Memory PSD24G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)
ビデオカード:InnoVISION Geforce 9600 GT(NVIDIA GeForce 9600 GT)
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)

・ハイエンドグラボ+複数HDD 典型例
【アイドル時: 155W】
【高負荷時: 454W】
CPU:Intel Core i7-950(3.06GHz)
マザーボード:ASUSTeK Rampage II Extreme(Intel X58+ICH10R)
メモリ:Corsair Memory TR3X6G1333C9(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3)
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 285リファレンスカード
HDD:WD VelociRaptor WD3000GLFS(Serial ATA 2.5、10,000rpm、300GB)
    Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)×2
1万円以内の良質電源を探しまくるPart39
969 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 20:13:23 ID:vsMF2/NZ
>>1
実消費電力を知らない人、けっこういるから、テンプレに加えといて

電力計算がめんどくさい人へ目安

・グラボ無し 典型構成例
【アイドル時: 58.7W】
【高負荷時: 118.3W】

CPU:AMD Athlon II X2 240(2.8GHz)
マザーボード:ASUSTeK M3A78-EM(AMD 780G+SB700)
メモリ:Patriot Memory PSD24G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)
グラフィックス機能:チップセット内蔵
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)


・グラボあり 典型例
【アイドル時: 93W】
【高負荷時: 197.8W】
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q(Intel P45+ICH10R)
メモリ:Patriot Memory PSD24G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)
ビデオカード:InnoVISION Geforce 9600 GT(NVIDIA GeForce 9600 GT)
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)

・ハイエンドグラボ+複数HDD 典型例
【アイドル時: 155W】
【高負荷時: 454W】
CPU:Intel Core i7-950(3.06GHz)
マザーボード:ASUSTeK Rampage II Extreme(Intel X58+ICH10R)
メモリ:Corsair Memory TR3X6G1333C9(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3)
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 285リファレンスカード
HDD:WD VelociRaptor WD3000GLFS(Serial ATA 2.5、10,000rpm、300GB)
    Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)×2
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #11
167 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 20:15:44 ID:vsMF2/NZ
>>1
実消費電力を知らない人、けっこういるから、テンプレに加えといて

電力計算がめんどくさい人へ目安

・グラボ無し 典型構成例
【アイドル時: 58.7W】
【高負荷時: 118.3W】

CPU:AMD Athlon II X2 240(2.8GHz)
マザーボード:ASUSTeK M3A78-EM(AMD 780G+SB700)
メモリ:Patriot Memory PSD24G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)
グラフィックス機能:チップセット内蔵
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)


・グラボあり 典型例
【アイドル時: 93W】
【高負荷時: 197.8W】
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q(Intel P45+ICH10R)
メモリ:Patriot Memory PSD24G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)
ビデオカード:InnoVISION Geforce 9600 GT(NVIDIA GeForce 9600 GT)
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)

・ハイエンドグラボ+複数HDD 典型例
【アイドル時: 155W】
【高負荷時: 454W】
CPU:Intel Core i7-950(3.06GHz)
マザーボード:ASUSTeK Rampage II Extreme(Intel X58+ICH10R)
メモリ:Corsair Memory TR3X6G1333C9(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3)
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 285リファレンスカード
HDD:WD VelociRaptor WD3000GLFS(Serial ATA 2.5、10,000rpm、300GB)
    Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)×2
ナイスな品質の良い電源 Part44
615 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 20:20:16 ID:vsMF2/NZ
>>1
>>1
実消費電力を知らない人、けっこういるから、テンプレに加えといて

電力計算がめんどくさい人へ目安

・グラボ無し 典型構成例
【アイドル時: 58.7W】
【高負荷時: 118.3W】

CPU:AMD Athlon II X2 240(2.8GHz)
マザーボード:ASUSTeK M3A78-EM(AMD 780G+SB700)
メモリ:Patriot Memory PSD24G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)
グラフィックス機能:チップセット内蔵
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)


・グラボあり 典型例
【アイドル時: 93W】
【高負荷時: 197.8W】
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q(Intel P45+ICH10R)
メモリ:Patriot Memory PSD24G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)
ビデオカード:InnoVISION Geforce 9600 GT(NVIDIA GeForce 9600 GT)
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)

・ハイエンドグラボ+複数HDD 典型例
【アイドル時: 155W】
【高負荷時: 454W】
CPU:Intel Core i7-950(3.06GHz)
マザーボード:ASUSTeK Rampage II Extreme(Intel X58+ICH10R)
メモリ:Corsair Memory TR3X6G1333C9(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3)
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 285リファレンスカード
HDD:WD VelociRaptor WD3000GLFS(Serial ATA 2.5、10,000rpm、300GB)
    Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)×2


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。