トップページ > 自作PC > 2009年12月21日 > 4kf0ckd4

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101000001000530000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
岩手県自作自治区 15番地
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
■自作・オリジナルPCケース Vol.37■

書き込みレス一覧

岩手県自作自治区 15番地
249 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 05:08:09 ID:4kf0ckd4
>>247
エレパーツはここだよ
http://www.mapion.co.jp/m/39.6922652777778_141.159608333333_10/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
684 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 07:05:20 ID:4kf0ckd4
スレ違いにしつこいぞ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
695 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 13:03:14 ID:4kf0ckd4
俺はパーツクリーナーは勧めないな
無水エタノールでメンボウとか使って地道に取り除くくらいじゃないかな

グリスは銀入り?
普通のグリスならちょっとくらいなら大丈夫かもよ
■自作・オリジナルPCケース Vol.37■
699 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 17:17:57 ID:4kf0ckd4
φ5〜6mmの棒に穴を開けるのは困難と思われw
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
708 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 17:30:23 ID:4kf0ckd4
>>706
普通、家電物付属の電池は期限の保障が無いのは分かる?
電池は動作テスト用の電池であって
電池が持つなら使ってもいいけど持たなくても保障は無いよってこと
岩手県自作自治区 15番地
251 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 17:38:03 ID:4kf0ckd4
まじで?w
なんでそんなに移転すんだろうw
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
714 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 17:47:25 ID:4kf0ckd4
>>712
交換してもらう?

自作だよね?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
717 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 17:53:05 ID:4kf0ckd4
>>713
AMDのOverDriveは使ったことが無いけど
設定を下げれないの?

あとOC駄目だったんだから「このPCでは諦める」と言う選択肢も考えないと
(通常では何でもないんでしょ?)
あと、OCで何かがおかしいのに放置で待ち続けるのは良くないよ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
721 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 18:02:55 ID:4kf0ckd4
>>719
疑ってスマヌ
電源を調べる物はオシロスコープとか特殊な機械じゃないと無理

それより
コンセントが蛸足とか電力不足とかないかい?
あと、電源ユニットの後ろが100V設定じゃなかったとか
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
723 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 18:19:26 ID:4kf0ckd4
>>722
115VならOK
一応PC本体の電源コンセントは
家のコンセント直下の物で様子みてみてはいかがかな

後、相性は難しいけど
電力不足のエラーが出たんですがと店の人に
症状ともに話してみたら?初期不良かどうかは調べてもらえると思う
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
725 :Socket774[sage]:2009/12/21(月) 18:26:06 ID:4kf0ckd4
>>724
俺は普通のテスター持ってるけど
電圧計るだけじゃ>>709の問題は見えてこないと思う(多分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。