トップページ > 自作PC > 2009年12月18日 > HUtNOIPH

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000201110000011112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA775】Core2Quad情報本部Part8【Q9550他】
大須・名古屋の自作ショップ Part111
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 16mg
AHCI スレ port5

書き込みレス一覧

【LGA775】Core2Quad情報本部Part8【Q9550他】
952 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 00:41:06 ID:HUtNOIPH
あったかい方がいい
大須・名古屋の自作ショップ Part111
917 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 00:47:37 ID:HUtNOIPH
伊豆は地震の魔物が棲んでる
大須・名古屋の自作ショップ Part111
920 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 01:18:51 ID:HUtNOIPH
よくあること
大須・名古屋の自作ショップ Part111
926 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 01:55:29 ID:HUtNOIPH
一思いに出しちゃえよ
大須・名古屋の自作ショップ Part111
940 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 11:39:34 ID:HUtNOIPH
>>939
凍結したら俺が変な信号下で華麗なスピンターン魅せるから是非おいで
【LGA775】Core2Quad情報本部Part8【Q9550他】
961 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 11:54:20 ID:HUtNOIPH
>>956
嫁のカイは濡れ濡れ
【LGA775】Core2Quad情報本部Part8【Q9550他】
963 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 13:59:02 ID:HUtNOIPH
それにしても今日寒いな
この季節ならではのネタを投下

3.6GHzで使っているが、BOINC程度の負荷では4つのうち2つのコアが41度から動かなくなった
Core2MaxPerfの負荷で、やっと温度が数度上昇する
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12557.png
大須・名古屋の自作ショップ Part111
946 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 14:17:32 ID:HUtNOIPH
99のVX-nanoみたいな、お手軽価格帯の売出品また来ないかなー
でもこの時期はどこも高額需要狙ってるだろうから、しばらくはダメかな…
大須・名古屋の自作ショップ Part111
948 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 15:22:17 ID:HUtNOIPH
時代が追いついていないだけ
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 16mg
953 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 21:05:51 ID:HUtNOIPH
>>951
ユリアァァァァァァァァ!!!

大須・名古屋の自作ショップ Part111
961 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 22:48:33 ID:HUtNOIPH
>>955
おぉ!ポスター来たな!
二次にまったくチンピクしないこの俺でも、なぜかつくもたんにはメロメロだわ!w
AHCI スレ port5
611 :Socket774[sage]:2009/12/18(金) 23:36:57 ID:HUtNOIPH
アッチソン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。