トップページ > 自作PC > 2009年12月06日 > ItUtfYFD

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000015134000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】

書き込みレス一覧

【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
665 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 13:57:42 ID:ItUtfYFD
OC状態で定格電圧維持のままEIST動作が
ASUSではできなくてGIGAではできるようなんですけど
MSIはどうなんですか
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
667 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 14:31:14 ID:ItUtfYFD
耐性によってできるできないの話じゃねえ
例えばASUSでEIST動作させるには、VcoreをAUTOにしなきゃいけないんだけど
AUTOでOCすると勝手に電圧盛られるのよ
そこのとこでGIGAにはNORMALって設定があって
それだとOCしても定格電圧が維持されて
EISTも効くわけ
そういうNORMAL的な設定がMSIにあるか聞いてるんだけど
知らないなら黙っててくれる?
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
670 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 14:38:21 ID:ItUtfYFD
だからさ、自分で定格数値設定したら
その値で固定されるだろjk
要はEIST動いたとしても、電圧は下がってないパターンの可能性大なんだが
自分で数値指定した上で、ダイナミックに電圧も下がるのを確認してんだろうな?
こういうとこ曖昧な奴に回答してほしくないんだが。
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
672 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 14:43:15 ID:ItUtfYFD
買ってできなかったらショックだから
買う前に聞いてんだろバカかお前
状況読めない奴がしゃしゃり出てくんな
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
674 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 14:48:52 ID:ItUtfYFD
例えばASUSでEIST動作させるには、VcoreをAUTOにしなきゃいけないんだけど
AUTOでOCすると勝手に電圧盛られるのよ
そこのとこでGIGAにはNORMALって設定があって
それだとOCしても定格電圧が維持されて
EISTも効くわけ
そういうNORMAL的な設定がMSIにあるか聞いてるんだけど
この持ってさえいれば簡単に分かる事を分かる人が万が一いたら教えて
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
677 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 14:52:39 ID:ItUtfYFD
ちなみに、自分で電圧指定すればいいなんて間の抜けた回答はいらないから。
EIST時のダイナミック電圧降下が効く状態でないと意味はないからね。
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
682 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:04:11 ID:ItUtfYFD
>電圧を固定した状態でもちゃんとアイドル時にはクロック&電圧が下がります

だからここが曖昧な回答だからこじれるんだろ
最初からそう書け
ま、できる事が分かったのでどう煽られようが俺は満足だからね
お前ら残念でしたw
ありがとうございました。
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
686 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:08:21 ID:ItUtfYFD
>>685
本当に人の文章を読まない子だね。
最後の行にはっきりと書いてあるだろ?
やれやれだぜ。
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
688 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:12:38 ID:ItUtfYFD
俺はそのつもりだったが?
お前の自分勝手な解釈でどうこう言われる筋合いはない。
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
692 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:19:45 ID:ItUtfYFD
伝わらなかったってのがお前の自分勝手な解釈つってんだろ?
本人から要求がくりゃ礼でも謝罪でもしてやるよ
礼はもうしたがな
無関係のお前ごときに指図される筋合いはねえつってんの
分かったら消えろよ
どんなに頑張っても俺の満足感は消せねえからw
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
697 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:26:50 ID:ItUtfYFD
>>692
>無関係のお前ごときに指図される筋合いはねえつってんの
>分かったら消えろよ
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
701 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:30:59 ID:ItUtfYFD
お前が落ち着け
人の文章が読めない子だから
強調してやってるだけだ
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
705 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:36:12 ID:ItUtfYFD
小せえ人間ばっかだなw
俺が答えを得て満足してるのが
よっぽど悔しいんだろう
あえて同情してやるよw
かわいそうにwww
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
709 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:41:47 ID:ItUtfYFD
悔しいか
悔しくてたまらないか
俺は満足なんだ
残念だったな
結果が全てだからあきらめろ
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
714 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:45:24 ID:ItUtfYFD
どんなに煽られようが俺は満足なんだ
俺への攻撃を頑張るのは勝手だが
時間の無駄だぞ?
俺の答えを得た記憶を消す技術があるなら話は別だがw
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
717 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:48:04 ID:ItUtfYFD
小せえ人間ばっかだなw
俺が答えを得て満足してるのが
よっぽど悔しいんだろう
あえて同情してやるよw
かわいそうにwww
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
722 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:52:04 ID:ItUtfYFD
言っとくが荒らしではないぞ?
知りたいことを質問しただけだ
回答に曖昧な点があるからそれを指摘しただけで
第三者がその点気に食わなかったらしく
結果俺が答えを得ると、悔しいからって粘着してくるから
相手してやってるだけ
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
723 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:54:40 ID:ItUtfYFD
その証拠に最初の方は、ちゃんとマザーの具体的な設定上の話をしてるだろう。
煽り合いに持って行ったのは第三者だって事は、流れを追えば良く分かる。
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
726 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 15:57:57 ID:ItUtfYFD
まあ、俺が答えを得た事実は曲げようがないって事がようやく分かったようだから
消えてしまったようだね
分かればよろしい
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
730 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 16:06:01 ID:ItUtfYFD
>>728
お前の指摘の9割は煽り合いの中での事であって
その煽り合いに持って行った奴に責任があると言わざるを得ない。
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
733 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 16:10:37 ID:ItUtfYFD
>相手したのが間違いだったようだな。

よく分かってるじゃん
最初から最後まで事を大きくしてんのは
無関係のバカどもなんだよ
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
734 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 16:13:04 ID:ItUtfYFD
>>732
それならID:sIqbyCEjに謝罪してもらわないとな
ID:sIqbyCEjどこ行ったw
【秋もやっぱり】MSI友の会 その39【DrMOS】
737 :Socket774[sage]:2009/12/06(日) 16:15:33 ID:ItUtfYFD
>>736
うん、だから>>733なんだが何か問題でも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。